太鼓持ちの達人~正しい××のほめ方~
本サイト情報
新感覚ドラマ「太鼓持ちの達人」放送決定!
大人気ビジネス書「正しいブスのほめ方」がまさかのドラマ化!
「正しいほめ方」を笑って学べる新感覚ドラマ
「太鼓持ちの達人~正しい××のほめ方~」
超個性派俳優、手塚とおるが、ドラマ初主演!
平成の植木等を目指す!?
テレビ東京1月クールの月曜深夜に新たなスタイルのドラマが登場!
滝藤賢一主演「俺のダンディズム」、松重豊主演「孤独のグルメ」、おっさんを主人公にしたドラマで話題をさらった2014年度テレビ東京深夜枠。
その最後をしめくくるのは、多数の舞台、映像作品で活躍し、近年では「半沢直樹」「ルーズヴェルト・ゲーム」などで抜群の存在感を発揮した演技派俳優、手塚とおる(ドラマ初主演)!
さらに、ドラマ「昼顔」や舞台「奇跡の人」で高い演技力が話題の木南晴夏、そして、個性的な役柄で人気急上昇中の柄本時生、この3人が強力なトリオを結成!
3人の“太鼓持ちの達人”が、口下手な迷える人々に絶妙な“ほめワード”を授ける、新感覚ドラマ。
キーワードは 「媚びろ、まっすぐに!」
原案は、独特のユーモアと視点の新しさから一部のファンに絶大な人気を誇る、コミュニケーションハウツー本、「正しいブスのほめ方」。
そのユーモアたっぷりで思わず使いたくなる“絶妙なほめフレーズ”を活かした全く新しいドラマの誕生です!
このドラマを見れば、“苦手なあの人”のご機嫌もとれて、あなたも世渡り上手になれる!
1月クールの月曜深夜は“三匹”の太鼓持ちの活躍から目が離せない!!
出演者
主演 [手塚とおる コメント] ・作品の印象について ・共演者について ・意気込みを (注)*松重豊さん…テレビ東京の深夜連続ドラマ「孤独のグルメ」でドラマ初主演 [スタローン大佐 : 岡部浩太郎] |
|
||
柄本時生 (マイク情報分析官:越野銀二 役) [柄本時生 コメント] ・共演者について ・見どころは? [マイク情報分析官 : 越野銀二] |
|
||
木南晴夏 (リサ作戦参謀:浦原理沙 役) [木南晴夏 コメント] ・いろいろなジャンルを経験されていますがコメディは? ・共演者について [リサ作戦参謀 : 浦原里沙] |
|
あらすじ
『世渡りWARS』は“ほめワード”というポジティブ兵器でコミュニケーションに悩む人たちを救う究極のシミュレーションオンラインゲーム。
ゲームに登場する大佐、作戦参謀、情報分析官と名乗る3人=“太鼓持ちの達人”が、悩める人々に「ほめる」知恵を授け、一癖も二癖もある敵(商談相手やプライベートの知人)を上手にほめて困難を乗り越えていく。
しかし、その3人の“太鼓持ちの達人”にも、また一つのドラマが隠されていた…。
音楽情報
主題歌 [GLIM SPANKY コメント] |
|
||
[GLIM SPANKYプロフィール] [主演 手塚とおる コメント] |
|
プロデューサーコメント
テレビ東京深夜ドラマの定番ともなりつつある、演技派中年俳優の初主演。
自分でお願いしておきながら、まさかの手塚とおるさん主演です。
手塚とおるさんと言えば、癖のある役を演じさせたら右に出るものはいない日本の誇る“怪優”というイメージがあり、昨年観に行った劇団イキウメの舞台では一言も台詞を発しない“悪霊”役を存在感たっぷりに演じ切り、感銘を受けました。
そんな“怪優”を、処世術を学ぶコメディの主役に抜擢できるなんて、プロデューサー冥利につきます。
さらに、大好きな役者、木南晴夏さん、柄本時生さんとのトリオ…夢のようです。
この3人の演技バトルにぜひぜひ、注目して頂きたいです。
さらに、僕の座右の書「正しいブスのほめ方」。
この本をまさかドラマでやろうなんて…思いついた自分を褒めてあげたいです。
私が今年度手がけてきた「俺のダンディズム」(2014年4月クール)「ワーキングデッド~働くゾンビたち~」(2014年10月クール)に続いて「太鼓持ちの達人」。
大人が笑えて情報満載の「大人ユーモア三部作」の締めくくりです。
大いに笑えて、役に立つ、超低予算だけどアイディア抜群、非常にテレビ東京らしいドラマに仕上がると思いますので、ぜひご期待下さい!
原案紹介
「正しいブスのほめ方」 トキオナレッジ 著/宝島社 刊 |
|
|
番組概要
タイトル | : | 「太鼓持ちの達人~正しい××のほめ方~」 | |
放送日 | : | 2015年1月クール 月曜夜11時58分~ | |
テレビ東京 ほか(同時放送:TX,TVA,TVh,TSC,TVQ) | |||
出演 | : | 手塚とおる(主演)、柄本時生/木南晴夏 | |
原案 | : | 「正しいブスのほめ方」「正しい太鼓のもち方」(トキオナレッジ著/宝島社刊) | |
脚本 | 小峯裕之、新井友香、堀雅人 | ||
構成 | 伊藤正宏 | ||
監督 | : | 太田勇(テレビ東京制作局)、月川翔、小中和哉 | |
プロデューサー | : | 濱谷晃一(テレビ東京ドラマ制作部)、向井達矢 | |
主題歌 | : | GLIM SPANKY「褒めろよ」(ユニバーサル ミュージック) | |
制作 | : | テレビ東京/ラインバック | |
製作著作 | : | テレビ東京 |