#019 2006/8/7
ゲスト: 髙嶋政宏 ![]() 【オープニング】 ♪ A Hard Day's Night/The Beatles ♪ Cowboys From Hell/Pantera ♪ Draw The Line/Aerosmith |
【FUJIYAMA GRATEST HITS】 ♪ Let Me Go Rock'n Roll/KISS ♪ Waiting For An Alibi/Thin Lizzy ♪ Bohemian Rhapsody/Queen ♪ Red/King Crimson ♪ Larks' Tongues In Aspic PartⅡ/King Crimson ♪ Starless/King Crimson ♪ Starless/Masahiro Takashima 【ハナウタ湯】 ♪ Back In Black/AC/DC ♪ Never Before/Deep Purple ♪ Barracuda/Heart 【ロック・ミーツ・ザ・ライジング・サン】 ♪ 暴れん坊将軍のテーマ ♪ 2112/Rush 【スターレス髙嶋のプログレ講座】 ♪ Caesar's Palace Blues/U.K. ♪ Lament/King Crimson ♪ Fallen Angel/King Crimson 【シェリーのバラードに抱かれて】 ♪ I'll Be There For You/Bon Jovi |
![]() 【 オープニング】 |
![]() |
![]() |
![]() |
ビートルズがやって来るヤァ! ヤァ! ヤァ!/The Beatles
![]() 初の主演映画のサウンドトラックがA面に、その他の新曲がB面、という形で構成された3枚目のアルバム。全曲オリジナル、しかもレノン=マッカートニーの作品で占められている。この自作自演の曲だけで構成されたという点で、ポップス史上におけるひとつの画期的な作品。 |
カウボーイズ・フロム・ヘル/Pantera
![]() ウネるリズムセクション、ジャキジャキバキバキのギターに絶叫ヴォーカル!全世界のメタルキッズ/パンクス達に衝撃を与えたメジャーデビューアルバム。後に多くのフォロワーを生み出した歴史的名盤。 |
ドロー・ザ・ライン<紙ジャケット仕様完全生産限定盤>/Aerosmith
![]() エアロスミス&エアロ関連の名盤の数々を、初の紙ジャケット仕様にて限定リリース! こちらは77年の通算5作目。77年の初来日公演直後にレコーディング開始。ドラッグやアルコールなど最悪の状況のなか、半年以上もの長い制作期間を経て完成。 |
![]() フェスの季節がやってきた! 心の準備はいいか! --「ばっちりDEATH!!」-- よーし! それじゃあ、Tシャツの準備は…? ロックフェスにはやっぱりTシャツ! ここでは夏の3大ロックフェス、UDO、フジロック、サマソニ出演アーティストの中から、 推進計画が厳選したロックなTシャツをご紹介してきたこのコーナー! 今週末はついに、幕張・大阪同時開催のSUMMER SONIC 2006 ! ! ! ! ! 絶賛販売中の「ROCK FUJIYAMATシャツ」も、会場で映えること請け合いだ! ※アーティスト名をクリックで、該当アーティストの商品一覧、 商品名をクリックで商品詳細をごらんいただけます。 |
||
![]() メタリカ/ ANGRY WORLD/ブラック |
![]() リンキンパーク/ HALF FULL/アーミー |
![]() フーバスタンク/ THE REASON/ブラック |
![]() MY CHEMICAL ROMANCE / 3 Cheers/ブラック |
![]() ARCTIC MONKEYS / Yellow Logo/ブラック |
![]() フレーミングリップス/ ACID/ブラック |
![]() TOOL/ LATERALUS/ブラック |
![]() ANDREW W.K. / FIRE EYES/ブラック |
![]() ビート・クルセイダース×ユアソングイズグッド / YSIG×BECR/WネームTシャツ/ライトピンク |
![]() |
![]() |
![]() |
地獄の叫び<紙ジャケット仕様初回限定盤>/Kiss
![]() 前作から1年とあけずに発表された1974年セカンド・アルバム。前作以上にどっしりとした重要な音作りがされており、ヘヴィなサウンドを前面に押し出した1枚。ジャケットには謎の日本語が・・? |
Wild One (The Very Best Of Thin Lizzy)/Thin Lizzy
![]() アイルランドの英雄、ライノット没後10周年を記念し、時代が作り上げた名曲を収録したベスト盤! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
グレイテスト・ヒッツ<期間限定生産盤>/Queen
![]() 74年から80年までのヒット曲を集めたクイーン初のベスト・アルバム。当然のことながら全英1位を記録! |
レッド<紙ジャケット仕様盤>/King Crimson
![]() 人気曲「レッド」「スターレス」を擁する太陽と戦慄のクリムゾン最終作。オリジナルは1974年の解散発表の翌日にリリースされました。プログレッシヴ・ロックのひとつの究極の姿として今でも高い評価を維持している名作! |
コレクターズキングクリムゾン vol.10/King Crimson
![]() クリムゾンのアーカイヴ・シリーズが第10弾に突入!今回は“裏USA”とも言うべき1974年アズベリー・パーク公演や、オフィシャル・ライヴ初出のレア音源など、聴きどころ満載の内容。計4タイトル6枚組という過去最大級のヴォリューム! |
![]() |
髙嶋兄のコレクションにはかなわないかもしれませんが 当市場からも自信もって商品出しちゃいますよ! (むしろ私がほしいっ!) KISS/ ROTOCAST FIGURE/DRESSED TO KILL/4体セット ←はい、手始めにこちら。 3rdアルバム「地獄への接吻」のジャケ写のスーツ姿のメンバーがロトフィギュアで登場! お値段は10.080円となっております。お早めに~☆ |
![]() |
KISS/ LOVE GUN BOXED SET ←続いてはこちら。 これ、どうっすか! 2004年にリリースされていたアイテムで「LOVE GUN」のアルバムジャケットを見事なまでにフィギュア化にした名アイテム。今や絶版アイテムとなっているだけに今回の入荷をどうぞお見逃し無く! こちらはお値段、13,800円となっております。 |
![]() |
↓今週お送りしたハナウタが収録されているアルバムはこちら! |
Back In Black [Remaster][Hyper CD]/AC/DC
![]() |
|
マシン・ヘッド<紙ジャケット仕様完全初回生産限定盤>/Deep Purple
![]() |
|
エッセンシャル・ハート/Heart
![]() |
![]() |
暴れん坊将軍(松平健主演作品)Vol.1オリジナル・サウンドトラック《東映傑作TVシリーズ》 /VA
![]() この手の音源、持ってると意外に使い勝手いいんですよ? ということでチョイスしてしまいました(笑) おなじみの、あのテーマ曲収録。 ↓RUSHと交互にかけて「ひとりライジングサン」、いかがですか? |
クロニクルス/Rush
![]() |
![]() |
ナイト・アフター・ナイト(ライヴ・イン・ジャパン)<紙ジャケット仕様盤>/U.K.
|
コレクターズキングクリムゾン vol.10/King Crimson
![]() クリムゾンのアーカイヴ・シリーズが第10弾に突入!今回は“裏USA”とも言うべき1974年アズベリー・パーク公演や、オフィシャル・ライヴ初出のレア音源など、聴きどころ満載の内容。計4タイトル6枚組という過去最大級のヴォリューム! |
|
レッド<紙ジャケット仕様盤>/King Crimson
|
![]() |
ディス・レフト・フィールズ・ライト~バック・アット・ザ・クロスロード<通常盤>/Bon Jovi
![]() 今も、そして永遠に生き続けるボン・ジョヴィがスーパー・ヒット曲を新しく蘇らせたグレイテスト・ヒッツ・アルバムをリリース! 往年のヒット曲が収録されているグレイテスト・ヒッツ・アルバムではあるものの、全てが新しいテイストで蘇っている点が他のベスト・アルバムとは大きく違うところ。基本はアコースティックだが、アレンジは原曲と全く異なるためイントロを聴いただけではなんの曲が分からないといったものも。あのロック・アンセム「LIVIN' ON A PRAYER」がしっとりとスモーキーな雰囲気に生まれ変わっていたり、もともとアコースティック色が強かった「WANTED DEAD OR ALIVE」が攻撃的でツェッペリン調になっていたりと、プロデューサーにPAT LEONARD、RICHIE SAMBORAらを迎えて全曲ニュー・レコーディング!ファンにとってはこの上なく素晴らしい贈り物です。これはマスト・アイテムでしょう! |
![]() |
![]() |
Powerage [Remaster] [Hyper CD]/AC/DC
![]() 利きジャケ本編では触れなかったレビュー的なことを… 超有名アルバム「地獄のハイウェイ」「バック・イン・ブラック」に挟まれてやや過小評価?なアルバムだが改めて聴いてみると、非常に優れた楽曲がそろっている1枚。 ──爆音で聴く事をオススメします。 |
![]() |
Blow Up Your Video [Remaster] [Hyper CD]/AC/DC
![]() AC/DCの88年発売のアルバム。 ブラウン管から飛び出すこのさまも、う~ん、利けそうじゃない? |
![]() |
Reign In Blood (Reissue)/Slayer
![]() 秋に来日を控えていますよ!スレイヤーの名盤! これを聴いて予習だ! |
![]() |
☆ロックニュース |
ノー・ディレクション・ホーム(2枚組DVD) /ボブ・ディラン |
BILLY
JOEL 12GARDENS LIVE/ビリー・ジョエル ![]() |
エド・サリヴァン・ショー
ミュージック・アンソロジー Vol.4 ![]() <収録内容>Vol.7:「60'S サイケデリック&グルーヴ」 Vol.8:「ベスト・ヒッツ・オブ 65&66」 <収録曲>●ドアーズ「ハートに火をつけて」 ●ローリング・ストーンズ「黒くぬれ」 他 |
![]() |
◆ビートルズ/ZIPPO/来日40周年記念(鏡面タイプ) 価格: 10,500円(税込) ビートルズ来日40周年記念アイテムが続々登場! 世界限定生産のこのZIPPOは1966年に来日した事にちなんで1966個限定となっています。もちろんシリアルナンバー入り!さらにはこのZIPPO自体に1941年復刻モデルが使用されているというこだわりの逸品です。ビートルズのファンのみならずZIPPOコレクター垂涎のアイテムです。プレゼントにも最適! |
☆ブルース・スプリングスティーンの足跡 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
明日なき暴走/ブルース・スプリングスティーン
![]() 1975年発表。アメリカン・ロック史上に永久に名を残す名作として誰もが認めざるを得ない傑作!希望と挫折、前身と逃避の両極のニュアンスを散りばめたあまりにドラマティックであまりに躍動感あふれる全8曲。当時の評論家にも若者にも圧倒的に支持された歴史的名盤。 |
ザ・リバー/ブルース・スプリングスティーン
![]() 1980年発表。全米1位記録。古き良きロックンロール/ポップスへのオマージュが感じられるジュークボックス的な2枚組。情感たっぷりのタイトル曲の名唱は“一番知名度の高いnotシングル”。先行シングル「ハングリー・ハート」が初のトップ10入りを果たす。 |
ボーンインザUSA/ブルース・スプリングスティーン
![]() 1980年発表。全米1位記録。古き良きロックンロール/ポップスへのオマージュが感じられるジュークボックス的な2枚組。情感たっぷりのタイトル曲の名唱は“一番知名度の高いnotシングル”。先行シングル「ハングリー・ハート」が初のトップ10入りを果たす。 |
ウィ・シャル・オーヴァーカム:ザ・シーカー・セッションズ/ブルース・スプリングスティーン
![]() 『BORN TO RUN』30周年記念盤に紙ジャケ再発と、怒涛の連続リリースが続くブルース・スプリングスティーンですが、前作『Devils & Dust』に続く僅か1年ぶり・通算21作目のオリジナル・アルバムが早くもリリース! |
☆AORとの再会~(1)TOTO | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宇宙の騎士/TOTO
![]() TOTOの記念すべきセルフ・プロデュース・デビュー・アルバム。デビュー・アルバムにして、すでにこれ程の高い音楽性、洗練されたポップ感覚、そして言うまでもなく申し分のないテクニック! |
TOTO IV~聖なる剣/TOTO
![]() 1982年グラミー賞では6部門を独占した、まさにTOTOの最高傑作!過去3作でその多様な音楽性を見せてきたTOTOは、その全てのエネルギーをフルに出し切り、更に発展させ彼ら独自の音世界を創りあげる事に成功した、集大成的アルバム! |
ライブインアムステルダム/TOTO
![]() 80年代を代表するAORバンド、TOTOの結成25周を記念して2002年アムステルダムで行なわれたライヴを収録したメモリアル・ライヴ・アルバム!代表曲のほとんどを網羅した決定盤2枚組!! |
フォーリング・イン・ビトゥイーン/TOTO
![]() 前作『マインド・フィールズ』から実に7年振り、TOTOの移籍第一弾となるオリジナル・スタジオ・アルバム! |
◆「ROCK FUJIYAMA」Tシャツ 価格: 3500円(税込) 発売日:7月1日 サイズは、ユースM(SS)/ユースL(S)/S(M)/M(L) *米国製のため、日本サイズは()内が目安です。 |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
「本物のロックとは何か?」そのメッセージを伝えるために、 |