ビジネス
テレ東
新年度、気持ちも新たに買って履いた真っ白なパンツ。
そんなときに限ってコーヒーやしょうゆをこぼして、せっかくの白パンツにシミができてしまう...そんな経験はないだろうか?
白い衣服についたシミは目立つ上になかなか落ちにくく、ショックが大きいものだ。
では、もしもまったく汚れない"白パンツ"があったら...?
今回誕生したこの"絶対に汚れない"コットンパンツ。しょうゆをこぼしてもほぼはじき、拭き取ればしょうゆなどこぼしていないかのようにまったく汚れていない...。
触ってみてもいたって普通の生地で、履き心地もいいという。
ではこのパンツが、なぜしょうゆをはじいたのかというと...。
今回このコットンパンツを開発したブランド・ファクトリエの山岡真由子さんは、その理由を「パンツにテフロン加工を施しているんです」と話す。
そこで、テフロン加工した生地と通常の生地とで比較。しょうゆをたらすと、テフロン加工した生地はしょうゆをはじいているのがわかる。
さらに、従来はこのテフロン加工を生地に行い、そのあと製品を作るところを、今回は製品にしてからテフロン加工を行っている。そこにはこんな違いが!
従来のものと今回のものにしょうゆをたらしてみると、どちらもはじきはするのだが、従来のものだと糸のところにはしょうゆが染み込んでしまっている。
今回のものは糸の部分もしっかりとはじいているところがポイント。糸や金具など、すべてがテフロン加工されているので、絶対に汚れないようになっているのだ。
さらにケチャップなども水をかければキレイに、一度ついたら絶対に落ちない墨汁ですら、洗剤で洗えば元のような真っ白い状態を取り戻すというから驚きだ。
「履き心地もそうですし、長く使える、汚れないというところが今回の三大要素ですね」と山岡さん。実際、テフロン加工していると言われなければわからないほど、ゴワゴワ感がなく、洗濯ももちろんできるとのこと。
「カッコよく白いパンツでキメたいけど絶対に汚したくない!」そんな人は、ぜひこのパンツを試してみてはいかがだろう。
【商品名】
児島のずっときれいなコットンパンツ
【商品の特徴】
テフロン加工されていて絶対に汚れない白パンツ
【企業名】
ライフスタイルアクセント株式会社
【住所】
熊本県熊本市中央区手取本町4-7
【価格】
1万2960円
【発売日】
5月上旬発売予定
※その他、先週の「WBS」"トレンドたまご"では、以下のトレンドを紹介!
●文具の仕分けを楽しくできる"かたづけマス"
引き出しの中の文具を、その形に合わせてブロックを抜き差しすることで整理できる
●噛んで飲むストロー"メディカルストロー(仮)"
飲料を誤って気管支に飲み込むことを防止するために、噛むことで飲めるストロー
●スポンと着られる浴衣"湯かった~"
Tシャツの生地で作られていて着やすく動きやすい浴衣
●猫の爪が丸くなる爪とぎ"かにゃ~あみ"
爪とぎをすると爪が丸くなる猫用爪とぎ
詳しくは「ビジネスオンデマンド」へ!
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/