ビジネス
テレ東
世界初の水性インクの2色ボールペンから、タトゥーを隠すための専用スプレーまで...。7月の「テレ東プラス」で紹介した、知らなきゃ損する「トレたま」アイテムを一挙紹介!
まずは、2色のペン先が同時に飛び出しているボールペン。2色同時に使えることで、従来のノック式ボールペンに比べて時間の短縮になるということだ。万年筆の描き心地を持つボールペンにするため、開発に25年かかったそう。従来の油性やゲルインクだと粘度が高くダマができやすいところ、水性インクを使っているため書き心地も抜群。教師が採点をするとき、大いに助かりそうなアイテムだ。
【商品名】
ツインクル☆スター2色ボールペン
【商品の特徴】
世界初の水性インクの2色のボールペン
【企業名】
Vスパーク
【価格】
希望小売価格498円
【発売日】
10月予定
続いては、持ち運びできる洗濯袋。洗剤と一緒に洗濯したい服を入れて袋のロックを止め、シャカシャカと振るだけで、洗濯ができてしまうのだ。シェイクのあとはバルブをひねって水を抜くだけで洗濯完了! さらに密封性に優れているので、空気を抜くと圧縮袋としても使える。旅行やフェスや出張と、オンオフ問わず大活躍。また、今後は災害などの非常時にも役に立ちそうだ。
【商品名】
LOGOS シェイク洗濯機
【商品の特徴】
水と洗剤を入れるだけで洗濯ができる袋
【企業名】
ロゴスコーポレーション
【住所】
大阪府大阪市住之江区平林南2-11-1
【価格】
3,600円(税抜)
【発売日】
発売中
お次は、食べ物の鮮度はもちろん、きれいな形もそのままに守ってくれるガス。使い方は簡単で、専用の袋に食品を入れてガスを入れるだけ。窒素と炭酸ガスを特別にブレンドしたガスを入れることで酸化を防ぐ。2種類あり、ひとつは炭酸ガスを多く含み、肉や魚、加工食品に、もうひとつは、野菜や果物に使用。ヨーロッパのスーパーで使われている食品の鮮度を守る産業ガスを初めて家庭用に応用した。これを使えば週に何度もスーパーに行かなくても、新鮮な食材を口にすることができそうだ。
【商品名】
Deliea(デリエア)
【商品の特徴】
ガスを封入して、食品や食材の酸化を防ぐことで長持ちさせ"形"もそのままに保存するキッチンツール
【企業名】
日本エア・リキード
【その他】
クラウドファンディング開始
最後は、タトゥーを隠すための専用スプレーを紹介する。こちらの商品は、タトゥーがあるために温泉やプールに入れなくて困っている外国人向けに開発された。使い方は、肌の色に合わせて顔料を調整し、それをエアスプレーにセットしてタトゥーに吹きつけるだけ。近くで見ないとまったくわからないくらい隠すことができる。特殊メイク用の顔料を使っているので、濡れたタオルでゴシゴシこすっても消えない。この状態を3日ほどキープ可能だ。タトゥー以外にも、アザや手術痕を隠したい時にも使える。温泉やプールに入りたいけどタトゥーや傷跡のせいで入れない、そんな人にとっての救世主になりそうだ。
【商品名】
body concealer
【商品の特徴】
タトゥーを隠すための専用スプレー
【企業名】
パーヒ
【住所】
栃木県宇都宮市今泉町3020-1 武蔵今泉BASE4号室
【価格】
1万1,500円
【発売日】
8月発売予定