ビジネス
テレ東
ジャーナリスト・池上彰が家族で知っておきたい現代史を現場で徹底解説する「池上彰の世界を歩く」。
今回は、池上彰が宮崎美子、相内優香(テレビ東京アナウンサー)とともに、カンボジアへ。世界遺産、アンコール・ワットがあり世界中から観光客が押し寄せるカンボジアの今を、謎の独裁者ポル・ポトの人生を通して読み解く。
好評!...プレゼントが当たる「池上彰の現代史クイズ」も必見!
①感動遺跡アンコール・ワットの光と影
ポル・ポト政権下で父と兄を亡くした男性が語る悲劇とは!?
「地雷を踏んだらサヨウナラ」一通の手紙を残し、単身アンコール・ワットに潜入し消息を絶った日本人報道写真家の足跡をたどる。
②300万人が犠牲になったキリング・フィールドで池上解説。
③ポル・ポトの原始共産制と「知識人狩り」
字が書ける者は「知識人」として殺害...悪夢の時代に強制収容所から生還した人に池上が迫る。
④日本、カンボジアにPKO派遣
PKO活動で犠牲になった家族の活動とは?
取材地
カンボジア プノンペン、アンコール・ワット、シェムリアップ