1400年続く旧家に代々家宝として受け継がれる「ある武将」にまつわるお宝、果たして本物か!?:開運!なんでも鑑定団

2018.01.29

開運!なんでも鑑定団
放送日時:2018年1月30日(火)20:54~21:54


kanteidan_0129_01.jpg


1400年続く旧家で代々家宝として受け継がれてきたお宝。徳川家康の天下取りを全力で支えた武将にまつわる品に驚きの鑑定結果が!


徳川家康の天下取りを全力で支えた武将にまつわるお宝


kanteidan_0129_02.jpg


依頼人の家は、1400年続く旧家で先祖は織田信長、豊臣秀吉などに仕えていた。お宝は、徳川家康の天下取りを全力で支えた武将にまつわる品で、代々家宝として受け継がれてきた。父はとても大切にしており、銀行の貸金庫に預けているが、このお宝に本当にそれほど価値があるのか疑問に思っている。



データ放送【あなたも鑑定に挑戦してみませんか?】


データ放送では、番組で紹介するお宝の鑑定額当てクイズに挑戦できます。「伝説の鑑定士」になって、番組公式目利き認定証と番組特製グッズを手に入れよう!リモコンの<d>ボタンを押せばどなたでも参加できます!


出演者
【MC】今田耕司、福澤朗
【ゲスト】荒木由美子
【アシスタント】片渕茜(テレビ東京アナウンサー)
【出張リポーター】原口あきまさ
【ナレーター】銀河万丈、冨永みーな
【鑑定士軍団】
中島誠之助(古美術鑑定家)
北原照久(「ブリキのおもちゃ博物館」館長)
安河内眞美(「ギャラリーやすこうち」店主)
山村浩一(「永善堂画廊」代表取締役)
増田孝(愛知東邦大学教授)
本多康宏(「ビートルズ研究所」代表)


【ホームページ】
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/

※このページの掲載内容は、更新当時の情報です。
x
x