エンタメ
テレ東
「バーチャルYouTuber」が、理想のテーマパークを建設!?:バーチャルYouTuberに番宣させたらこうなった!
YouTuber JK・ときのそらが登場!
中高生のみならず、世界中のあらゆる世代に爆発的な人気を誇るインフルエンサー的存在「バーチャルYouTuber 」。そもそもバーチャルYouTuberとは、主にYouTube上で動画などの配信投稿を行う架空のキャラクター=バーチャルアイドル(2D、3DCG)のことを指し、人気キャラクターの登録者は100万人超え! 「バーチャルYouTuber 」市場の拡大は、今後もとどまることを知らない。
そこで「テレ東プラス」編集部が、人気「バーチャルYouTuber 」とタッグを組み、テレ東の番組を強力プッシュ! 「バーチャルYouTuberに番宣させたらこうなった!」シリーズを届ける。
今回は「ときのそら」。リアルタイム配信を中心に活動している18歳のバーチャルYouTuber JKで、「そらとも」と呼ばれるファンからのお便りを読み上げて進行するラジオ風の番組が人気を博している。元気で優しい話し方が「そらとも」を魅了し、突飛なお便りにあたふたする愛らしい姿も! 歌も得意で、自らが歌う民謡などの動画も投稿している。
そんなそらが今回宣伝してくれる番組は、「超かわいい映像連発!どうぶつピース!!」(毎週金曜 夜6時55分〜)。
そらも、どうぶつと触れ合いたい!?
毎週、どうぶつたちのかわいい映像が満載の人気番組「どうぶつピース」。番組予告を見たそらも、かわいいどうぶつたちと触れ合いたくなってしまい......。
なんと、自分が園長となって「ときのそらパーク」を作ろうという壮大な計画を練り始める! 「ときのそらパーク」をどんなテーマパークにするのか、早速プレゼンを始めることに。
園内にやって来るお客さんをまずお迎えするのが「ワンちゃんネコちゃんふれあいゾーン」。ここでは、柵の中でワンちゃんやネコちゃんとおもちゃを使って一緒に遊べるそう。
さらに、「牧場どうぶつふれあい体験ゾーン」では、牛さんの乳搾りが体験できるとか。ほかにも、そら巨匠が描いた上手な(?)イラストを交えながら、理想のテーマパークを紹介。
ドキドキのプレゼンを終えたそらは、「行きたくなったかな?」とひと言。様々などうぶつとふれあえる「ときのそらパーク」は、いつか完成するときがくるのだろうか?