夫婦の会話がない? 劇団ひとりが毎週金曜キャンピングカーで...:ゴッドタン
7月21日(土)放送の「ゴッドタン」では、「誕生!川島スリー2」をおくりました。劇団ひとり(本名:川島省吾)が、芸歴・年齢もほとんど同じの"川島"姓芸人の野性爆弾・くっきー(本名:川島邦裕)、麒麟・川島明を集めた「川島スリー」がパワーアップして再登場!
以前初登場した際は、新番組発足のために様々な企画に挑戦した3人ですが、方向性の違いにより、あえなく空中分解。しかし、今回はゴールデンを本気で目指すべく、再集結したといいます。
まずは、川島スリーに向いているお笑いを探すべく、「お笑い能力チェック」を実施。勢いでモノマネをやる3人ですが、なんだか低クオリティ。続いてノリツッコミができるか確かめてみますが、これもイマイチ......。しかし、ノリツッコミに関しては小木もできないことが発覚します。
今度は、ゴールデン進出に向けた挑戦として、トーク番組のシミュレーション。ゲストとしてやってきた酒井萌衣さんとうまく話を広げないといけない川島スリーですが、劇団ひとりとくっきーはなぜか酒井さんにつっかかろうとします。しまいには、ゲストほったらかしで2人で即興演技が始まり、川島1人が番組を進行。トーク番組は一旦終了に。
川島は一度打ち合わせさせてほしいと言い、3人で気持ちを確かめ合います。川島は、すぐにふざけたがる2人に対して「ゴッドタンだからはしゃぐのか?」と問い、その状態を「ゴッドタン弁慶」だといいます。川島に怒られて悔しい劇団ひとりと歯を黒く塗って「気持ち悪い」と言われてしまったくっきー......。劇団ひとりはゴッドタン以外でも弾けることができるのでしょうか?
続いて、社会問題について熱く語り合う討論番組を行なうことになった川島スリー。討論テーマは「少子化」なのですが、劇団ひとりとくっきーがどうしても真面目に答えることができずストップがかかります。
川島は「家で政治の話を奥さんとしないの? 夫婦の会話がないから毎週金曜キャンピングカーで......」と、劇団ひとりにとって言ってほしくなかった話に触れてしまいます。泣き出す劇団ひとりをなだめようとするくっきーにも、「問題はお前や。根は真面目なのに」といい、本番前に頭の回転を助けるブドウ糖を食べていたことをバラしてしまう川島。
最後は、街ブラに挑戦するために旅番組の練習を行ないます。出だし好調かと思いきや、グルメにありつく前にだらだらとどうでもいいオープニングトークを長引かせようとする劇団ひとりとくっきー。
またもや川島は劇団ひとりに「金曜のキャンピングカー」の話をふっかけますが、負けてばかりいられない劇団ひとりは「回しが下手だからだ」と川島の進行に難癖をつけます。ということで、今度は劇団ひとりが進行することに。
しかし、劇団ひとりが謎のキャラクターを演じ始めてしまい、番組にならずに川島が止めに入ります。「なーんでキャラに入っちゃうんだろうなぁ」と天を仰ぐ劇団ひとりは収集がつかない状態なので、川島スリー企画はこれにて解散! 拍手ももらえぬまま、収録は終了です。
今回の放送は、「ネットもテレ東」で限定配信中です。