【モヤさまアワード in 大分(7)】3年ぶりの復活! まとめて3年分のナイスキャラMVPを決める「モヤさまアワード in 大分」。普段は見られないネットならではの映像をお届けします。
エンタメ
テレ東
「モヤモヤさまぁ~ず2」(テレビ東京系)のウェブ限定動画を「ネットもテレ東」で配信中!
3月10日(日)に公開された第81弾では、2018年のナイスキャラを決める「モヤさまアワード2018」完結編。今回はエントリーした残り2名の発表をした後にMVPを決定します! 栄光のバスローブは一体誰の手に!?
3人目のエントリーは、独特の間のテツヤさん。秋田県でインディアンジュエリーのお店を営むテツヤさんは、とにかく間がすごい人。さまぁ~ずが何か質問するたびに、「あの~~~まあ~~~~」と独特の間で話すため、「尺くいますね」と三村。あまりの間の長さに、「ずーっと寝てたんですか? 4年寝てたんですか?」とツッコミを。
それに対して、朗らかな笑顔を見せながらも「うわ~~~~4年か~~~」とまたも妙な間をとるテツヤさん。その後も会話で尺をとり続け、大竹が商品を購入したときの会計から商品の受け渡しまでのすべてがスロー。タメてタメて「ありがとうございました」と、最後の挨拶を。そんな尺をくうテツヤさんがエントリーです。
2018年最後のエントリーは、バルセロナの生ハムマエストロさん。バルセロナで生ハムを見に行ったら、キャラの濃い謎のおじさんがいたのです。
「感情を持って、ハムを感じながらハムを切る」という生ハムマエストロに、大竹は「意味がわからないですけど」と困惑。しかし、生ハムマエストロはそんなのどこ吹く風で、官能的にハムを切るスペイン仕込みのシュール芸を見せてくれました。
切ったハムをカメラに見せ、ハムに陶酔しきる生ハムマエストロ。大竹のツボにはまったようで「ごめんね、次のライブでこれ入ってたら」と、殿堂入りキャラに認定。映画のワンシーンかと思うほどにゆったりとした動きに、またまた「尺くう」と三村。大竹と、「尺くう人多いね」と爆笑しました。
2018年も強者揃いだったモヤさまアワードですが、栄冠は秋田・独特の間のテツヤさんに決定。秋田まで栄光のバスローブを届けに行くと、テツヤさんは「わざわざ辺境の地、秋田までありがとうございます」と深~~~いお辞儀を。バスローブを羽織った自分の姿に「ジャイアント馬場みたい」とテレながらも感無量といった様子で、再び深~~~いお辞儀をしてくれました。
最初から最後までスローながらも礼儀正しいテツヤさん。改めて、優勝おめでとうございます!
動画全編は、「ネットもテレ東」でご覧いただけます。