神木隆之介、オタ活にはお金を惜しまず「欲しいものは手に入れたい」
6月11日(日)東京・丸の内ピカデリーにて、映画「大名倒産」公開直前イベントが行われ、主演の神木隆之介さんをはじめ、松山ケンイチさん、桜田通さんが登壇しました。
数々のヒット作を生み出しているベストセラー作家・浅田次郎のノンストップ時代小説「大名倒産」(文春文庫刊)を実写映画化。徳川家康の血を引くプリンス、そしてその仲間たちが藩の借金100億円を返すために奮闘する人生逆転エンターテインメントです。
3人は腹違いの兄弟役。次男・新次郎を演じる松山ケンイチさんについて、神木さんは「決断力がある。困った時にパッと決めてくれるので、頼りがいのあるお兄ちゃんだなと思って接しています」とコメント。三男・喜三郎を演じる桜田通さんについては、「通とは長年の付き合いで、僕がどんな人間か知ってる。彼はとにかく心優しくて、人の気持ちの動きに敏感」と、人柄を語ります。劇中で「節約プロジェクト」に挑戦することにちなみ、それぞれの節約術についての質問も。神木さんが「同じような物はなるべく買わない」と口にすると、旧知の仲の桜田さんから「同じような物を買っているイメージあるよ!観賞用と保存用とか」とツッコミが。神木さんは「僕はオタクなので!欲しいものは手に入れたいし、オタクにとって小さな変化は大きな変化」とオタ発言。
松山さんは「僕にとっては、長く使うのが節約。高価なものでも、10年使って日割り換算したら、とんでもなく安い。壊れても、なんとか直して使おうとする」と節約家の一面を明かします。また、本作のホームページで募集した「節約川柳」の結果発表も。3000件以上の応募の中から3人それぞれが賞を選定しました。
桜田さんが選んだ川柳は「節約し 親に感謝の プレゼント」。「節約自体が素晴らしいのに、それで溜まったお金を、親や家族に使おうとするのが二重に素晴らしい」と選定ポイントを。
そして大賞に輝いたのはこちら!
【大賞】
「節約は 心を映す 鏡かな」
選定ポイントは「本当に綺麗な川柳」と松山さん。
受賞したぱるさんは、ステージ上で3人から賞状を授与されました。最後に神木さんは、「皆さんに『ちょっと元気出た、明日から頑張ってみようかな』と思っていただけるような作品。ぜひ楽しんでください!」とメッセージを送り、イベントを締めくくりました。
映画「大名倒産」は、6月23日(金)より全国公開。
「大名倒産」
出演:神木隆之介/杉咲花/松山ケンイチ/小日向文世/小手伸也/桜田通/宮﨑あおい/キムラ緑子/梶原善/勝村政信/石橋蓮司/髙田延彦/藤間爽子/カトウシンスケ/秋谷郁甫/ヒコロヒー/浅野忠信/佐藤浩市
監督:前田哲
脚本:丑尾健太郎、稲葉一広
製作:『大名倒産』製作委員会
配給:松竹
© 2023映画『大名倒産』製作委員会
(取材・文/みやざわあさみ)