グルメ
テレ東プラス
今年、韓国から日本初上陸したポップアップストア、『Cafe de paris 六本木ヒルズ リミテッドストア』。
ボリューム満点のパフェメニュー、「フルーツボンボン」が大好評で、ゴールデンウィーク終了後の閉店から、期間を空けず、9月1日(日)まで再出店となりました。
旬の果物をこれでもかと持ったパフェは、カフェ激戦区の韓国・ソウルでも大人気なんです。
デカいし重いし超かわいい! 最強のパフェ
▲左奥から、「ブラウニーボンボン」(1400円)、「パイナップルボンボン」(1600円)、「チェリーボンボン」(1800円)、「青ぶどうボンボン」(1600円)、「マンゴーボンボン」(1800円)
韓国好きにとって『カフェ ド パリ』といえば、ボリューム満点のフルーツボンボン。
手に取ってみても、この通り。こぼれ落ちんばかりの果物が盛り付けられ、ずっしりと重量感があります。
高さはどのパフェも20cm越えだそうですが、重さは......? 500mlのペットボトルなんかより、絶対に重たい気がします。公式では測定していないそうですが、せっかくなので、「マンゴーボンボン」を計らせてもらいました。
結果はなんと、820g! 果物をそうとう盛らないとはじき出せない数字です。
ふつうのパフェなら、出来立てから30分も経てばグズグズになるのに、『カフェ ド パリ』のボンボンは1時間を経過しても崩れてくる気配はゼロ。
理由を尋ねると、「食べてみたらわかります」......。
ゴロゴロっと肉厚なマンゴーの下から現れたのは、日本オリジナル製法のヨーグルトホイップ。保持力テストをしたという「フルーツボンボン」。崩れない秘訣はこのヨーグルトホイップにありました!
まるでムースのようなきめ細かな舌触りです。通常の生クリームほど油分がないので、重さと感じず、あっという間に完食できてしまいました。下層が冷たいスムージーなのも、夏場にぴったりです。
日本オリジナルホイップに本国からラブコール!?
「ブラウニーボンボン」は、日本でオリジナルに開発したブラウニーとホイップクリームを、再出店にあたり1から見直したそう。
ブラウニーには、3000円/kgもするという、高品質のカカオを惜しげなく70%以上配合。控えめな甘さにアーモンドの食感が効いています!
▲「ブラウニーボンボン」(1400円)
オリジナルホイップは、メーカーと全面協力し200種類以上は試作したという気合いを感じる1品。ホイップクリームなのにドロドロに溶けないのは、下層が氷でしっかり冷えたココアだから。夏でも食べたくなるチョコレートパフェって新鮮です。
カカオ配合率が高いからか、果物がしっかり甘いからか、フルーツボンボンより甘さ控えめの印象。「日本のホイップの作り方を教えてほしい!」とカフェ ド パリ本国の社長を唸らせるほどの出来だというから、ぜひ試してみてください!
ドリンクメニューはフルリニューアル&お手頃価格!
『カフェ ド パリ』では、フルーツカフェというだけあって、ドリンクメニューも充実していました。
ティーはすべてデカフェ仕様。お子さまも妊婦さんも安心です。こだわりのフレーバーティーが揃っています。
さらにお値段も1杯350円からと、六本木という立地からは破格の設定価格。今回限りのプロモーション価格なのだとか。
コーヒー、カフェラテも後味にこだわったオリジナルブレンド!
「ドリンクのインスタ映えメニューは?」と伺ったところ、イチオシはこちら、リアルジュース。
▲フレッシュジュース「リアルグレープフルーツ」(左・900円)と「リアルオレンジ」(右・780円)
特に「リアルグレープフルーツ」は、肉厚にカットされた果肉をストローでつつくと......。
ジュースに果肉が泳いで、より贅沢な味わいに! 「動画映え」なところも乙女心をくすぐります。インスタのストーリーにあげたい......という衝動に駆られました。
ここはマスト! なフォトスポット
地下から地上へと場所を移し、可愛い写真が撮りやすくなったそう。明るいブルーで統一された店内は、どこもフォトスポット! その中でも、イチオシを教えてもらいました。
まずは店内。入り口左手に、小さなエッフェル塔が。ロゴまでバッチリ入ります。
ガラス張りなので、外から店内を取るのも雰囲気が出て可愛いです。
外から撮るのは、人を写すときにオススメ!
外せないのは、お店のすぐ右手に貼られているポスター前! 商品を片手に写真の前でポーズをとると、まるでポスターから飛び出したような写真が撮れます。
不定期でデザインが変わるので、現在はまた新しいポスターになっているそう。「映え」は間違いないので、チェック必須です。
暑い夏にぴったりの「フルーツボンボン」。
これからじわじわと全国展開するそうですが、掲載されているフルーツが食べられるのはこの季節だけ!
ぜひこの六本木へ足を運んでみてください。
【店舗情報】
『Cafe de paris(カフェ ド パリ)六本木ヒルズ リミテッドストア』
住所:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ ヒルサイド 2F
営業時間:10:00~22:00
電話番号:03-5414-1169
定休日:無休
営業期間:2019年5月24日(金)~9月1日(日)
※この情報は、2019年6月30日時点のものです。最新情報をご確認の上、お出かけください。