ライフ
テレ東プラス
もうすぐクリスマスシーズン到来。街はカップルであふれているのに今年も1人。寒くなってきて、ますます1人で過ごすのがちょっとさびしい気がしてきている人も多いことでしょう。そんな彼氏・彼女が欲しい、今すぐモテたいあなたにオススメしたいのが、手相のモテ線を確認すること。モテ線があればもっとアクティブに、ない人は作ってしまう!ということで今回は、西洋占星術の第一人者として、その的中率の高さから絶大な人気を誇る、オフェリア・麗先生にモテる手相について聞いてきました!
秀吉は手相を彫った!? モテ線は自分で作れる
――よく手相はペンで書けばいいという話をよく聞きますが、本当なんですか?
オフェリア先生「最近ではそういうことを言っているの? そもそも、手に線を書いていて、誰かに見られたら恥ずかしいじゃない! ますますモテなくなるわよ!」
――確かに......。じゃあ、アイプチでくっつけて作るのはどうですか?
オフェリア先生「それもやめて! そんなことしてもすぐにとれちゃうわよ」
――モテ線がない人はあきらめるっていうことですか(悲)!
オフェリア先生「手相を書いて運気が上がるとは思えないけど、まあ心理的なものといえば、そういう部分もあるかもしれないわね。書いてもいいけれど、余計な線はない方がいいし、書くよりもそこに線を作るようにした方がいいわね」
――え! 手相って作れるんですね!
オフェリア先生「手相はよく変わるもの。いい手相を作るように心がけるだけでだいぶ変わるのよ。そういえば、豊臣秀吉は自分で左手の生命線を中指の指先まで彫って作ったと言われているの。指先まで生命線がつながっているのを天下筋というのですが、手形にくっきりと残るぐらい深く掘られているので、相当痛かったでしょうね......」
――まさか、刀で彫って作るわけではないですよね??
オフェリア先生「当たり前じゃない! もっと安全で簡単な方法があるわよ」
――そうなんですね! だいぶ希望が見えてきました!
太陽線があればモテる? 金星帯や運命線から斜め右下にのびる横線もモテ線
――ところで先生、モテ線ってどれですか?
オフェリア先生「実はいろいろなことを言われているけれど、薬指の下にあるふくらみ『太陽丘』に縦にできる線を太陽線と言って、成功とか人気を意味する手相でもあるから、これがあればまずモテるわね」
――あれ、私にもありますね。
オフェリア先生「あらホント。あと人差し指と中指の間から薬指と小指の間にかけて、弧を描いて伸びる金星帯はエロス線とかヴィーナスラインとも呼ばれて異性を惹きつける雰囲気があるのよね。これがある人もモテるわね。さらに、運命線から斜め右下にのびる横線は有名なモテ線ね。あなたの手相は誰が見てもモテる手相じゃないの」
――え!? でも残念ながら、モテてないです......
オフェリア先生「結婚線が多い方がモテるとも言うわね。でも結婚線が1本しかないという人も滅多にいないのよね。私なんて最近、結婚線が下向きになっているの」
――下向きはダメなんですか。
オフェリア先生「ダメよ。手相の線は基本的に下向きはダメなの。上がっている線がいい線だと覚えておいて。それと、縦に伸びる線は、伸びていく線だから豊臣秀吉みたいに大事にした方がいいわね」
【プロフィール】
オフェリア・麗
G・タビデ研究所主宰。津田塾大学卒業。魚座・B型特有の深い直感に導かれて占星術と巡り合い、故G・ダビデ師の下、その奥義を窮める。鋭いインスピレーションに満ちたホロスコープ解釈とアドバイスは、抜群の的中率を誇り、占い界の第一人者として圧倒的な支持を得ている。雑誌の連載や特集は数知れず、わけても「一番当たる!」と定評のあった「an・an」(マガジンハウス)の半期に一度の『恋と運命』号の巻頭占いは、30年以上にわたり不動の座を誇っている。