ライフ
テレ東
【配信終了日:4月16日(火)】動画はこちら
4月8日(月)に放送した「家、ついて行ってイイですか?(明け方)」(毎週月曜深夜3時55分~放送)では、上野で出会ったせいらさんのおうちにお邪魔しました。
上野駅前に、新作のたまごっちを買うため夜中から並んでいる友人へ差し入れを持って来た、せいらさん。その友人たちとはポケモン仲間だという。
一昨年にノリで映画を観て以来ポケモンにどハマりしたせいらさん。せいらさんのおうちは、まさにピカチュウまみれ! 昨年5月に引っ越してきてから、どんどんピカチュウが増えてしまったといいます。お店で買えるものから、抽選に応募したものまで、1000体以上は揃っているようです。1番のお気に入りは、ムンクの絵画「叫び」を真似しているピカチュウ。
現在求職中だと話すせいらさんですが、ポケモンたちを買う資金源は一体どこから......?
お金の出どころを聞いてみると、前職は美容師アシスタントやネイリストだったそうで、ダブルワークでキャバクラでも働いていたそう。現在は、貯金で生活。ワーキングホリデイに行きたいという理由で仕事を辞めましたが、ポケモンにここまでハマるとは思わず、結局ワーホリには行けていないようです。
せいらさんがポケモンにハマるきっかけになった映画は、『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』。アニメを観て育った世代に響くと話題の映画で、せいらさんもドンピシャ。
恋人と別れ、転職したつらい時期に、たまたま観たのがポケモンの映画。最初は子供の頃を思い出して懐かしい気持ちになってハマったといいます。
せいらさんにとって、何かにハマりグッズを買い集めることは、人生で初めて。もともと飽き性だったせいらさんは、オタクのいとこを見て「バカじゃないの」と思いつつも「ずっと好きなものがある」ということが羨ましかったそう。
現在、無職のせいらさんは毎日Netflix(ネットフリックス)を見て、土日にポケモンセンターやポケモンカフェに行く生活。「もしもポケモンのテーマパークができたら、年間パスポートを買ってキャラクターの耳がついたカチューシャを身につけて、家族で遊びに行きたい」と夢を語ります。
現在は恋人がいないそうで、理想は、ピカチュウだらけの部屋を許してくれる男性。ちなみに、彼氏にしたいポケモンは、イケメン要素があるルカリオかゼラオラ......ではなく、やっぱりピカチュウ!
せいらさんにとって、ポケモンは「活力」。仕事探しはこれからですが、「やろう!」というせいらさんの気持ちを動かすのはポケモンという存在。ポケモンにハマってから美容にも興味がなくなってしまったそうですが、なまった体を鍛えるために「ポケモンGO」でたくさん歩いているそう。
どんな話をしても結局ポケモンやピカチュウの話になってしまうせいらさんは、"ピカ中毒"の真っ只中。サトシとピカチュウのように、いつかせいらさんにも素敵な相棒ができますように!
この放送は、現在「ネットもテレ東」で配信中です。ぜひチェックしてみてください!