2010/8/27 放送 #21
「麻婆豆腐&黒酢のスープ」
中国ごはん
麻婆豆腐
2人分
- 木綿豆腐 1丁
- 牛ひき肉 40g
- にんにく 1片
- 長ねぎ(青い部分) 20g
- 塩 適量
- サラダ油 大さじ3
- 豆板醤 25g
- 甜面醤 25g
- 一味唐辛子 適量
- 鶏ガラスープ 180cc
- しょうゆ 適量
- うまみ調味料 適量
- 水溶き片栗粉 適量
- 山椒オイル 大さじ1
- 鶏ガラスープの素小さじ1弱をお湯180ccに溶かし、スープを作っておく。
- にんにくはみじん切りに、ねぎの青い部分を斜め切りにする。
- 沸騰したお湯に塩を入れ 2センチ角に切った豆腐をゆでる。豆腐が浮かびあがったら取り出す。
- よく熱した鍋にサラダ油をしき、牛ひき肉を炒める
火が通ったら豆板醤、甜麺醤を加える。 - にんにくを加えて炒め、香りがでたら一味唐辛子を加える。
色・香りが出たら鶏ガラスープを加える。 - (3)の豆腐を加え、しょうゆ、うまみ調味料で味を調える。
- 長ねぎを加え、水で溶いた片栗粉を3回に分けて加えとろみをつける
- 最後に山椒オイルを加えて⇒完成!!
黒酢スープ
- 鶏ガラスープ 200cc
- 塩 少々
- 青ねぎ 適量
- 黒酢 大さじ1
- うまみ調味料 小さじ1
- ごま油 適量
- 沸騰したお湯200ccに鶏ガラスープの素小さじ1を加え、スープを作る。
- 黒酢を加え、塩、うまみ調味料で味を調える。
- 小口切りにした青ねぎ、ごま油を加える。⇒完成!!
山椒オイルの作り方
- サラダ油 500cc
- 山椒 150g
- 鍋にサラダ油を入れて温める
- ボウルに山椒を入れておき(1)の油を少しづつそそぎ 合わせて冷ます
山椒オイルのアレンジ
冷や奴(1人前)
- 絹ごし豆腐 1丁
- 青ねぎ 少々
(タレ)
- 醤油 20g
- ラー油 15g
- うまみ調味料 3g
- 砂糖 30g
- 山椒オイル 5g
- 黒酢 3g
調味料をボウルで合わせてタレを作り 絹ごし豆腐にかけ青ねぎの小口切りを添える
サラダ(1皿分)
- レタス 適量
- きゅうり 1本
- 塩 少々
- 山椒オイル 5g
- 砂糖 小さじ1
- うまみ調味料 少々
- ゴマ油 大さじ1
ドレッシング