テレビ東京/BSテレ東
番組表
さがす
  • お知らせ
  • Paravi
  • 番組ジャンル
    • ドラマ・映画
    • バラエティ・音楽
    • アニメ
    • ニュース・報道
    • スポーツ
    • 旅・グルメ
    • 情報・ドキュメンタリー
  • 動画
    • ネットもテレ東
      無料動画配信【完全無料】
    • テレ東BIZ
      経済報道番組配信【有料/一部無料】
    • Paravi
      定額制見放題【有料/一部無料】
    • テレビ東京オンデマンド
      オンデマンド配信【有料/一部無料】
  • アナウンサー
  • あにてれ
  • プレゼント・観覧応募
  • ショッピング・トラベル
    • テレ東本舗
      番組関連グッズ 公式ショップ
    • 虎ノ門市場
      お取り寄せグルメ
    • てれとマート
      テレビショッピング・通販
    • ハーフタイムツアーズ
      番組で紹介したツアー情報を掲載
  • 読みモノ
    • テレ東プラス
      読んで見て感じるメディア
    • テレ東リリース最速情報
      番組やイベントなどの最新情報
    • テレビ東京スポーツ
      スポーツニュースサイト
    • 卓球NEWS
      卓球情報サイト
  • イベント
    • テレビ東京 イベント情報
    • BSテレ東 イベント情報
  • 劇場映画
  • テレビ東京バナナ社員 ナナナ
  • ソーシャルメディア公式アカウント
  • スタンプ・アプリ・モバイル
  • 番組表
  • 番組を探す
4K放送って何?
  • Paravi
  • ドラマ・映画
  • バラエティ・音楽
  • アニメ
  • ニュース・報道
  • スポーツ
  • 旅・グルメ
  • 情報・ドキュメンタリー
  • お知らせ

スノーボード&フリースタイルスキー世界選手権2015

2015年1月17日(土)~1月25日(日) TX・BSJにて連日放送!

  • TOP番組トップ
  • OVERVIEW放送概要
  • ABOUT世界スノボ&スキーとは
  • PLAYER日本代表選手
  • SPECIALスペシャルコンテンツ
  • RESULT試合結果
  • PAGETOP 番組トップ
  • OVERVIEW 放送概要 放送スケジュール
  • ABOUT 世界スノボ&スキーとは 大会概要 競技説明
  • PLAYER 日本代表選手
  • SPECIAL LINE・データ放送 ナナナ・世界選手権への道
  • RESULT 試合結果

PLAYER 日本代表選手

D.O.B: (AGE )
EVENT
RESULT
PROFILE
< BACK
NEXT >

SNOWBOARD

  • 子出藤 歩夢
    子出藤 歩夢
    ねでふじ あゆむ
    NEDEFUJI AYUMU
    ハーフパイプ
    1994.4.7
    20
    2010年 全日本選手権 2位
    2011年 世界ジュニア選手権(イタリア) 3位 
    2013年 全日本選手権 6位
    2014年 ソチ五輪 32位
    2014年 FISワールドカップ開幕戦(アメリカ・カッパ―マウンテン) 16位
    父・省住さんの影響で6歳からスノーボードを始め、小樽銭函中2年の時にJOCジュニア選手権で優勝。
    北海高校在学中は、周囲に「ソチ五輪出場」を宣言し、ついたあだ名は「ソチ」。
    文化祭で一人ステージに立ちお笑いを披露するほどユーモアのある人柄。
    初めて会った人には「こでふじ」と名前を間違われる。
    武器は長身を生かした難易度の高いダブルコーク。
  • 片山 來夢
    片山 來夢
    かたやま らいぶ
    KATAYAMA RAIBU
    ハーフパイプ
    1995.5.4
    19
    2011年 全日本選手権 9位
    2012年 全日本選手権 8位
    2013年 世界ジュニア選手権 7位
    2014年 全日本選手権 優勝
    2014年 FISワールドカップ開幕戦(アメリカ・カッパ―マウンテン)23位
    スノーボードを始めたのは3歳、ハープパイプは小学6年生から。
    初めてパイプに入った時に転倒しやる気をなくしたが、その年のトリノ五輪でショーン・ホワイトの滑りを見て本格的に競技に打ち込む。
    段ボールとガムテープで作成するスノーボードを履いている自分の人形、通称「イメトレ君」使ってイメージトレーニングをしている。
    ソチ五輪でメダルを獲った平野歩夢、平岡卓の活躍が相当な刺激になった。
    名前の由来は「夢」が「来る」で來夢。(父親が命名)
  • 今井 郁海
    今井 郁海
    いまい いくみ
    IMAI IKUMI
    ハーフパイプ
    1996.9.3
    18
    2010年 世界ジュニア選手権(ニュージーランド) 16位
    2011年 全日本選手権 12位
    2014年 全日本選手権 2位
    2014年 FISワールドカップ開幕戦(アメリカ・カッパ―マウンテン) 13位
    小さいころの夢は「プロ野球選手」。小学4年生の時に剣道で長野県大会優勝。
    今シーズン全日本選手権で優勝した今井胡桃が妹。
    2018年平昌五輪で兄妹での出場を目指す。
  • 大江 光
    大江 光
    おおえ ひかる
    OE HIKARU
    ハーフパイプ
    1995.8.3
    19
    2011年 世界ジュニア選手権(イタリア) 2位
    2011年 全日本選手権 優勝
    2012年 ユース五輪(オーストリア) 優勝
    2013年 全日本選手権 2位
    2014年 全日本選手権 4位
    2014年 FISワールドカップ開幕戦(アメリカ・カッパ―マウンテン) 8位
    小学校1年の時に母のすすめでスノーボードを始める。
    「男子以上の選手なりたい」という思いから、徹底的に身体能力と度胸をつけるために器械体操も始め、富山県大会優勝の経験もある。
  • 斯波 正樹
    斯波 正樹
    しば まさき
    SHIBA MASAKI
    パラレル回転、パラレル大回転
    1986.4.26
    28
    2009年 世界選手権(韓国・カンウォン) 20位(PGS)/41位(PSL)
    2010年 全日本選手権 優勝(PGS)
    2011年 世界選手権(スペイン、ラ・モリーナ) 棄権(PGS)/30位(PSL)
    2013年 世界選手権(カナダ・ストーンハム) 26位(PGS)/33位(PSL)
    9歳からスノボを始めて、10歳からアルペンを始める。
    30歳ぐらいの方が脂がのってくる時期なので、今が一番自信がある。
    持久力アップのためロードバイクをやるが、長い時は8時間乗っていた時もある。
    実家は蔵王にあるレンタルスキー屋兼レストラン。
    店の名前は「斯波ママのお店」。お母さんがけっこう名物ママらしい。
    その実家の店をテレビ東京の旅番組が2回ぐらい取材に来た。
  • 吉岡 健太郎
    吉岡 健太郎
    よしおか けんたろう
    YOSHIOKA KENTAROU
    パラレル回転・パラレル大回転
    1988.9.27
    26
    2008年 世界ジュニア選手権 7位(PGS)/棄権(PSL)
    2011年 全日本選手権 優勝(PGS)
    2014年 全日本選手権 2位(PGS)
    最初はフリースタイルをやっていたが、父親に危険だからという理由でアルペンに転向した。
    19歳の時に世界ジュニアに出て、世界を意識するようになった。
    お守りは遠征に必ず持っていく。
    しかも両ポケットに5個ずつぐらい入れて、ポケットがパンパンになったりするらしい。
    自称、神様にけっこうあやかるタイプ。
    東日本大震災を忘れないようにいう思いから斯波と北海道から東京までロードバイクで走った。
    1500キロぐらいを2週間ぐらいで走破した。
  • 竹内 智香
    竹内 智香
    たけうち ともか
    TAKEUCHI TOMOKA
    パラレル回転/パラレル大回転
    1983.12.21
    31
    2002年 ソルトレイクシティ五輪 22位(PGS)
    2006年 トリノ五輪 9位(PGS)
    2010年 バンクーバー五輪 13位(PGS)
    2013年 世界選手権(カナダ・ストーンハム) 7位(PGS)/8位(PSL)
    2014年 ソチ五輪 2位(PGS)/14位(PSL)
    実家は旭川の旅館・湧駒荘で兄が2人。甥っ子と遊ぶことが癒し。一度しゃべり始めると止まらない。
    2007年8月からスイスのナショナルチームの練習に参加し、約3か月でドイツ語をマスター。
    五輪メダリストのショッホ兄弟とともに「ブラックパール」というボードの製作も手掛ける。
    今季からフェリックスに加え、元スイス代表コーチのクリスチャンが参加。
    今季は得意のパラレル大回転ではなく、苦手としていたパラレル回転を重点的に練習。
    下半身主導の滑りができるように体幹や体の動かし方など新たなフィジカルトレーニングを実施。
    その成果もあり11月のアメリカ遠征では「スノーボード人生でトップ3に入るほど充実」と語る。
  • 家根谷 依里
    家根谷 依里
    やねたに えり
    YANETANI ERI
    パラレル回転/パラレル大回転
    1984.6.7
    30
    2005年 全日本選手権 優勝(GS)
    2006年 トリノ五輪 18位(PGS)
    2008年 全日本選手権 優勝(PGS)
    2010年 バンクーバー五輪 21位(PGS)
    2013年 世界選手権(カナダ・ストーンハム) 17位(PGS)/23位(PSL)
    2014年 全日本選手権 優勝(PGS)
    スノーボードショップを経営している両親の影響を受け、
    小学2年生でスキーを、4年生でスノーボードを始めた。
    96年には兄・譲と共に11歳で世界ジュニア選手権にチャレンジし、エリート兄妹として注目された。
    竹内智香は高校の1学年上の先輩で、最近はよくイジられている。尊敬している存在も竹内。
    自分の体のことを知るために解剖学の勉強をする。
    食べることが好きで、希望は1日5食ぐらい食べたい。
    有酸素運動としてロードバイクを始めたが、それにハマって最近は競輪の小さいレースにも出た。
    ガールズ競輪とか夏のオリンピック目指せばと言われ少しその気になったが今はスノボに集中。
  • 桃野 慎也
    桃野 慎也
    ももの しんや
    MOMONO SHINYA
    スノーボードクロス
    1992.10.21
    22
    2012年 全日本選手権 優勝
    2013年 世界選手権(カナダ・ストーンハム) 29位
    2013年 全日本選手権 優勝(2連覇)
    2014年 全日本選手権 優勝(3連覇)
    スノボをやっていた当初はアルペンをやっていたが高校生ぐらいからクロスに転向。
    4月からスポンサーでもある保険会社で営業マンとして勤務。
    平日は普通9時頃から18時頃まで働いている。
    ラッキーアイテムは名前の桃野から、ピンクのズボンウェア。
  • 藤森 由香
    藤森 由香
    ふじもり ゆか
    FUJIMORI YUKA
    スノーボードクロス
    1986.6.11
    28
    2006年 トリノ五輪 7位
    2008年 全日本選手権 優勝
    2010年 バンクーバー五輪 棄権
    2012年 全日本選手権 優勝
    2013年 世界選手権(カナダ・ストーンハム) 16位
    2013年 全日本選手権 優勝
    2014年 ソチ五輪 22位
    2014年 全日本選手権 優勝
    小県郡長和町の実家はスノーボード用品店などを営む、夏場には白樺湖畔でそば店を開く。
    2010年バンクーバー五輪では、公式練習中に転倒し頭部を強打し棄権。
    バンクーバー後に引退も考えていたが、姉の助言からソチを目指した。
    世界のライバルはチェコのエヴァ・サムコヴァ―。目指したい選手でもある。
    世界の中では小柄だが、小さい体でも勝てる選手になっていきたいと
    スラックラインを自ら購入して、バランス強化に努めている。
  • 岩垂 かれん
    岩垂 かれん
    いわだれ かれん
    IWADARE KAREN
    スノーボードクロス
    1993.12.24
    21
    2011年 世界ジュニア選手権 9位
    2013年 全日本選手権 3位
    2014年 ノースアメリカンカップ 3位
    2014年 ニュージーランドオーストラリアカップ 2位
    2014年 ヨーロッパカップ 13位
    小学校の時に水泳・陸上を、中学2年生までバレーボールを経験。飽き性だが大の負けず嫌い。
    小学校6年生の時にガールズスノーボードチームに参加し、それがキッカケでスポンサーがつく。
    中学校3年生でJSBA(日本スノーボード協会)のプロ資格を取得。
    去年から肉体改造を行い、1年で体重10キロ増加させる。(今は少し絞って6~8キロ増ぐらい)
    それに伴い、ズボンが2~3サイズ大きくなる。
    憧れの選手は同い年でもあるソチ五輪金メダルのエヴァ・サムコヴァ―。
    サッカー日本代表の内田篤人の大ファン。
    今、ハマっているのはアサイーボウルと中島みゆき。
    中島みゆきは小学3年生の時に「地上の星」を聞いてファンに。
    今は中島みゆきの曲をエンドレスでリピートしながらトレーニングも行い、先日ライブにも行く。
  • 稲村 樹
    稲村 樹
    いなむら たつき
    INAMURA TATSUKI
    スロープスタイル
    1995.2.26
    19
    2014年 TOYOTA BigAir 12位
    2014年 THE SLOPE 3位
    2014年 コレクションジャム 優勝
    2014年 全日本選手権 5位
    小学生の頃からムラサキ店舗でのサポート。
    稲村兄弟の兄。弟・奎汰は2014年のAir&Style in Beijinngでも活躍した実力者。
  • 鬼塚 雅
    鬼塚 雅
    おにつか みやび
    ONITSUKA MIYABI
    スロープスタイル
    1998.10.12
    16
    2013年 O’Neill Evolution 2013(Big Air) 優勝
    2014年 USオープン 4位
    2014年 EUROオープン 2位
    2014年 全日本選手権 優勝
    2014年 Dew Tour(アメリカ・ブリッケンリッジ) 10位
    天才スノーボード少女と騒がれ、8歳からバートンがスポンサー。
    今は新しい技の取得と転ばないという意味での安定感にターゲットを絞っている。
    技はフラットスピン回転数を増やす練習をして、900の2方向の練習をしている。
    筋トレもしてるのでそのおかげで体重も一緒に増えてきて、ライディングにも確実に現れている。
    スタイルを出す事も大事だと思っているが、それよりもまず大会に勝つ事を目標としている。
    昨シーズンは鎖骨・左手首を骨折、ケガの多いシーズンだった。
    できるだけ勉学との両立を目指している。
  • 佐藤 夏生
    佐藤 夏生
    さとう なつき
    SATO NATSUKI
    スロープスタイル
    1993.3.26
    21
    2014年 全日本選手権 5位
    佐藤姉妹の姉。小中学生時代にはハーフパイプキッズとして名を馳せ2年連続Jr.全国優勝。
    スノーボードと英語を学ぶ為、15歳になってすぐ単身ウィスラーへ渡る。
    ウィスラー高校生時代にはカナダのスロープスタイル賞金レースを5連勝し、
    アメリカやヨーロッパでの大会へ招待されるなど日本人ガールズライダーの存在感を魅せた。
    インスタント焼きそば依存症らしい。
  • 渡辺 大介
    渡辺 大介
    わたなべ だいすけ
    WATANABE DAISUKE
    スノーボードクロス
    1993.2.21
    21
    2010年 世界ジュニア選手権32位
    2011年 全日本選手権優勝
    普段は地元のニセコでフリーランに没頭している。
    高校3年生の冬にプロに昇格。
    今、一番気になることは「フリーラン、パウダー、山滑り」

FREESTYLE SKI

  • 星野 純子
    星野 純子
    ほしの じゅんこ
    HOSHINO JUNKO
    モーグル/デュアルモーグル
    1989.9.25
    25
    2011年 世界選手権(アメリカ・ディアバレー) 20位(モーグル)/20位(デュアル)
    2013年 世界選手権(ノルウェー) 26位(モーグル)/28位(デュアル)
    2013年 全日本選手権 3位(モーグル)/6位(デュアル)
    2014年 FISワールドカップ(カナダ) 3位(モーグル)
    2014年 ソチ五輪 24位
    2014年 FISワールドカップ(日本・猪苗代) 3位(デュアル)
    2014年 全日本選手権 2位(モーグル)/2位(デュアル)
    2014年 FISワールドカップ開幕戦(フィンランド・ルカ) 7位(デュアル)
    上村愛子の滑りが憧れ。オリンピックを一緒に出られたことで間近でその強さを見ることができた。
    モーグルを始めたキッカケは長野五輪の里谷多英の金メダルと、ソルトレイクシティ五輪の里谷多英と上村愛子の姿を見てかっこいいと思ったから。
    私生活はけっこうインドア派。インターネットで家具を無駄に買ったり家具屋さんに行くのが好き。
    一人で定食屋に行く。
    酵素浴をやるのにハマっており、それをやると次の日元気モリモリになる。
  • 伊藤 あづさ
    伊藤 あづさ
    いとう あづさ
    ITO ADUSA
    モーグル/デュアルモーグル
    1985.9.3
    29
    2006年 全日本選手権 3位(モーグル)/優勝(デュアル)
    2012年 全日本選手権 2位(モーグル)/5位(デュアル)
    2014年 全日本選手権 5位(モーグル)/3位(デュアル)
    2014年 FISワールドカップ開幕戦(フィンランド・ルカ) 25位(デュアル)
    伊藤三姉妹の長女。三姉妹はわりと仲が良い。
    両親がコブを滑るのが好きでついて行ったのがキッカケ。
    安定感が強みだが、攻撃性とジャンプが課題。
    妹・みきの活躍は負けていて悔しい思いもあるが姉妹として頑張って欲しい気持ちもあり、自分も頑張ろうと思える存在。
  • 伊藤さつき
    伊藤さつき
    いとう さつき
    ITO SATSUKI
    モーグル/デュアルモーグル
    1993.4.30
    21
    2010年 全日本選手権 2位(モーグル)/19位(デュアル)
    2013年 世界ジュニア選手権 14位(モーグル)/8位(デュアル)
    2014年 全日本選手権 7位(モーグル)/7位(デュアル)
    2014年 FISワールドカップ開幕戦(フィンランド・ルカ) 15位(デュアル)
    伊藤三姉妹の三女。
    スキーは初めは寒くて嫌だったが、姉に負けたくないからと5歳からモーグルを始める。
    昔から本番になると緊張するタイプ。緊張するとめっちゃしゃべるらしい。
    常にしゃべっているので遠藤尚から「ウォーキングラジオ」と呼ばれる。
    スピードがウリ。世界に勝つためにプラスしないといけないところはジャンプ。
    憧れはハナ・カーニー。
  • 西 伸幸
    西 伸幸
    にし のぶゆき
    NISHI NOBUYUKI
    モーグル/デュアルモーグル
    1985.7.13
    29
    2008年 全日本選手権 2位(モーグル)/優勝(デュアル)
    2009年 世界選手権(日本・猪苗代) 2位(モーグル)/4位(デュアル)
    2009年 全日本選手権 優勝(モーグル)/優勝(デュアル)
    2010年 バンクーバー五輪 9位
    2010年 全日本選手権 2位(モーグル)/優勝(デュアル)
    2013年 全日本選手権 3位(モーグル)/優勝(デュアル)
    2014年 ソチ五輪 14位
    2014年 全日本選手権 2位(モーグル)/2位(デュアル)
    2014年 FISワールドカップ開幕戦(フィンランド・ルカ) 7位(デュアル)
    雪のない神奈川県川崎市出身だが両親がスキー好きで冬になると毎週末、長野に行っていた。
    最初はJリーグが流行っていた時期なのでサッカーが好きでスキーは大嫌いだった。
    長野五輪の里谷多英を見て衝撃を受け、モーグルに興味を持ち中学1年生から競技を始める。
    キレイに滑るというより、どんなコースでもアタックして攻めていくプレースタイル。
    ソチで滑り終わった後に2枚の写真を持っていたが、それは2013年に亡くなった祖父の写真と、同じく2013年の夏に亡くなったモーグルを始めた時から一緒に滑っていた同級生・平子剛さんの写真。
    平子さんの写真は色んなところに行くのも持ち歩いている。
    好きな言葉は「唯一無二」
  • 田原 直哉
    田原 直哉
    たばら なおや
    TABARA NAOYA
    エアリアル
    1980.12.24
    34
    【体操】
    2002年 全日本選手権 個人総合:6位
    2003年 全日本選手権団体 優勝
    2004年 全日本選手権団体 優勝/個人総合:6位
    2005年 全日本選手権団体 優勝
    2005年 NHK杯 個人総合:5位

    【エアリアル】
    2008年 全日本選手権 3位
    2011年 全日本選手権 優勝
    2012年 全日本選手権 優勝
    2012年 FISワールドカップ(カナダ・モンガブリエル) 3位
    2013年 世界選手権 17位
    8歳から体操を始め着実にその実力をステップアップさせ、日体大在籍時の2001年にはインカレで個人総合3位になりその名を全国に轟かせるとともにナショナルチーム入りも果たす。
    その後もユニバーシアードや全日本選手権で活躍し、
    2004年のアテネ五輪での代表入りも期待されたが惜しくもかなわなかった。
    2005年の冬、右肩の筋断裂という怪我に見舞われリハビリ生活を余儀なくされる。
    怪我と戦いながら体操に取り組んでいたが2006年のNHK杯で納得のいく成績が出せず、手術するか否か悩んだが、仮に完治しても北京五輪に間に合わない為、体操競技を断念。
    以前エアリアルの映像を見た時に「いけるかも…」と感じていたことを思い出しエアリアル転向。
    2011年から全日本スキー選手権2連覇を成し遂げ、2012年のワールドカップモンガブリエル大会では3位となり日本人男子選手として初の表彰台。
    ソチ五輪は出場枠は持っていたにも関わらずSAJがエアリアルを派遣せず、またしても五輪出場の夢は叶わなかった。
  • 吉川 空
    吉川 空
    よしかわ そら
    YOSHIKAWA SORA
    モーグル・デュアルモーグル
    1990.2.4
    24
    2006年 全日本選手権 32位(モーグル)/13位(デュアル)
    2007年 全日本選手権 55位(モーグル)
    2008年 全日本選手権 9位(デュアル)
    2009年 全日本選手権 5位(モーグル)/16位(デュアル)
    2012年 全日本選手権 2位(デュアル)
    2013年 世界選手権(ノルウェー) 29位(モーグル)/42位(デュアル)
    2013年 全日本選手権 9位(モーグル)/34位(デュアル)
    2014年 全日本選手権 3位(モーグル)/棄権(デュアル)
    2014年 FISワールドカップ開幕戦(フィンランド・ルカ) 16位(デュアル)
    両親の影響で2歳からスキーに触れ、10歳になった時、初めてモーグルに出会い没頭。
    高校3年生でナショナルチーム入り。
    W杯転戦できるようになった直後に左足前十字靭帯を断裂し、全治1年。
    大学2年生で今度は右足前十字靭帯を断裂。引退を考えるも多くの応援もあり現役を続行。
    若者に夢を叶える背中を見せるのが夢で目標は「流されないで自分の生きたいままに生きる。」
    社交的な性格で基本的に誰とでも仲良くなれる。
  • 梅原 玲奈
    梅原 玲奈
    うめはら れいな
    UMEHARA REINA
    スキークロス
    1983.8.1
    31
    2009年 世界選手権(日本・猪苗代) 棄権
    2011年 世界選手権(アメリカ・ディアバレー) 22位
    2012年 全日本選手権 優勝
    2013年 全日本選手権 4位
    2014年 全日本選手権 優勝
    2014年 オーストリア選手権(開幕戦) 21位
    2014年 ヨーロッパカップ(オーストリア・ピッツタール) 11位
    ソチ五輪は出場権は持っていたものの、日本から派遣されず。
    一時は引退も考えたが4年後の平昌五輪を目指す。
    9歳からアルペンスキーを始めて、2008年5月スキークロスに転向。
    金銭的なサポートが受けられていない為、オフシーズンにアルバイトをして活動資金にしている。
    2014年、女子では4年ぶりのW杯ベスト16入りを果たす。
  • 岩本 憧子
    岩本 憧子
    いわもと あこ
    IWAMOTO AKO
    モーグル/デュアルモーグル
    1993.2.28
    21
    2010年 全日本選手権 優勝(モーグル)/21位(デュアル)
    2012年 全日本選手権 4位(モーグル)/2位(デュアル)
    2012年 世界ジュニア選手権 19位(モーグル)/11位(デュアル)
    2013年 世界ジュニア選手権 7位(モーグル)/4位(デュアル)
    2014年 全日本選手権 4位(モーグル)/優勝(デュアル)
    2014年 FISワールドカップ開幕戦(フィンランド・ルカ) 26位(デュアル)
    滑りではターンが得意でエアーが弱点。
    憧れは上村愛子。
    メイクもおしゃれもショッピングも大好き。
    伊藤さつきとは年も近くずっとしゃべっているぐらい仲良し。しゃべりすぎて遠藤尚に怒られた経験あり。
    伊藤さつきには負けたくないと強く思っており、ライバル。
    「楽しんだもの勝ち」をモットーにしており、ノリで滑れちゃう感じがいいらしい。


スノーボード&フリースタイルスキー世界選手権2015
  • PAGETOP 番組トップ
  • OVERVIEW 放送概要 放送スケジュール
  • ABOUT 世界スノボ&スキーとは 大会概要 競技説明
  • PLAYER 日本代表選手
  • SPECIAL LINE・データ放送 ナナナ・世界選手権への道
  • RESULT 試合結果
  • TOP番組トップ
PAGE TOP

      公式アカウント

      テレビ東京

      • Facebook
      • Twitter
      • Line
      • Youtube

      BSテレ東

      • Facebook
      • Twitter
      • Youtube

      関連メディア

      • テレ東系リアルタイム配信
      • ネットもテレ東
      • BUSINESS ON DEMAND
      • Paravi
      • テレ東+(プラス)
      • TVer
      • 番組関連
        • 番組表
        • ニュース・報道
        • 情報・ドキュメンタリー
        • ドラマ・映画
        • バラエティ・音楽
        • アニメ
        • 旅・グルメ
        • スポーツ
        • 再放送のお知らせ
        • キーワード検索
      • 動画コンテンツ
        • テレ東系リアルタイム配信
        • ネットもテレ東
        • テレ東BIZ
        • Paravi(パラビ)
        • テレビ東京オンデマンド
        • テレビ東京 YouTube公式チャンネル
        • BSテレ東 YouTube公式チャンネル
      • ショッピング・トラベル
        • テレ東本舗。WEB
        • 虎ノ門市場
        • テレ東マート
        • ハーフタイムツアーズ
      • 読みモノ
        • テレ東プラス
        • テレ東リリース最速情報
        • テレビ東京スポーツ
        • テレビ東京卓球NEWS
      • 各種コンテンツ
        • アナウンサー
        • ナナナ
        • あにてれ
        • プレゼント・観覧応募
        • ソーシャルメディア公式アカウント
        • スタンプ・アプリ・モバイル
        • メルマガ
        • テレ東パス
        • テレビ東京 イベント情報
        • テレ東LIVE
        • BSテレ東 イベント情報
        • 劇場映画
        • BSテレ東 映画情報
        • 池袋ミラーワールド
      • 企業情報
        • テレビ東京ホールディングス
        • テレビ東京
        • BSテレビ東京
        • テレビ東京コミュニケーションズ
        • 関係会社
        • TXNネットワーク
      • 採用情報
        • テレビ東京【キャリア採用】
        • テレビ東京【新卒採用】
        • アルバイト募集
        • インターンシップ
        • 関連会社採用情報
        • アナウンサーセミナー
      • 関連情報
        • CSRへのとりくみ
        • よりよい放送をめざして
        • 校外学習のご案内
        • データ放送
        • 番組制作会社の皆様へ
        • 映像販売のご案内
        • 広告掲載
        • Program Sales
      • テレビ東京について
        • お問い合わせ
        • 個人情報の取り扱いについて
        • リンクと著作権について
        • 視聴データについて
        • 推奨環境・ご注意
        • テレ東コンシェルジュ
      • BSテレ東について
        • お問い合わせ
        • 個人情報の取り扱いについて
        • リンクと著作権について
        • 視聴データについて
        • 反社会勢力排除に向けた指針

      このWEBサイトに掲載されている文章・映像・音声写真等の著作権はテレビ東京・BSテレビ東京 およびその他の権利者に帰属しています。権利者の許諾なく、私的使用の範囲を越えて複製したり、頒布・上映・公衆送信(送信可能化を含む)等を行うことは法律で固く禁じられています。

      Copyright © TV TOKYO Corporation All rights reserved.

      Copyright © BS TV TOKYO Corporation All rights reserved.