前五輪代表監督 手倉森誠監督 U-23日本代表に「物足りない。危うさを感じる」
FOOT×BRAIN アナリスト・福田正博のキャンプレポート第9弾!
2018ロシアW杯の日本代表コーチで、昨季からV・ファーレン長崎の監督を務める手倉森誠監督を、キャンプ地の宮崎・西都で元日本代表でミスターレッズこと福田正博が直撃!
「監督が持ってる向上心に、選手がなびいてくれてます(笑)」といきなりの 手倉森ワールドに福田は大笑い。そして、福田がどうしても聞きたかったのは、"前任者"手倉森にはやはりU-23(五輪)代表について。
今のU-23をどう見ているのか?「物足りない」 と開口一番語った手倉森監督。「自分自身の反省としてもあるが、半年前のこの時期はもう五輪本大会(のイメージ)を描けていなければいけない時期。開催国なので出られることが決まっているからかもしれませんが、危うさを感じますね」と続けた。
そのうえで「自国開催だから勝たなきゃいけないとか監督に対してもプレッシャーをかけるのではなく、日本サッカーの大チャンスというメッセージを、関係者みんなが出す必要がある」と語った。
このインタビューのノーカットフルバージョン映像は
「FOOT×BRAIN」公式Facebookで公開中!
https://www.facebook.com/footbrain/
<レポート公開予定 選手>
三浦和良(横浜FC)
一美和成(横浜FC)
中村俊輔(横浜FC)
仲川輝人(横浜F・マリノス)
遠藤渓太(横浜F・マリノス)
古橋亨梧(ヴィッセル神戸)
郷家友太(ヴィッセル神戸)
三浦淳寛SD(ヴィッセル神戸)
手倉森誠監督(V・ファーレン長崎)
※公開日時とコンテンツには変更の場合があります。
<FOOT×BRAIN>
テレビ東京 土曜深夜0時20分/BSテレ東 日曜深夜2時10分
【公式ホームページ】
https://www.tv-tokyo.co.jp/footbrain/
目指すのは、様々な「知」を愉しみながら、サッカー界の可能性を広げること。この番組ではあらゆるジャンルのゲストをスタジオに招き、その哲学をこれまでにない切り口から“わかりやすく”引き出していきます。