イタリア サンプドリアへ移籍の吉田麻也「みんなが油断していた。一気に感染が拡大してしまった」
吉田麻也 写真:ZUMA Press/アフロ
新型コロナウィルスが猛威を振るっているヨーロッパで生活しているサッカー日本代表選手たちが日本のファンへSNSなどでメッセージを発信している。
【動画】苦難を乗り越えつかんだ名門・桐光学園高校サッカー部 美人女子マネージャー 父娘で戦った3年間
イングランドのサウサンプトンからイタリアのサンプドリアへ移籍したDF吉田麻也選手(31)は、日本サッカー協会が公開した#StayHome(ステイホーム=家に居て)という動画で、「初期の段階でみんなが油断していたのではないか。『中国で起こっていること』『アジアの問題』と捉えて日常生活を送っていた事によって、一気に感染が拡大してしまった」という見方を示した。
そして、「日本の皆さんも、『今、ヨーロッパで広がっているね』ぐらいに思っている方もいるかもしれないが、本当に感染は一気に広がる」と、対岸の火事という受け止め方こそ危険だと警鐘を鳴らしている。
日本の皆さん、冗談抜きで家にいた方が良いです。感染拡大を食い止めるには一人一人の行いにかかっています。#ステイホーム #stayhome #感染拡大防止 pic.twitter.com/cnXIdiGwOt
-- MAYA YOSHIDA (@MayaYoshida3) March 29, 2020