選手プロフィール

ソフト界の大谷翔平
16 藤田 倭Yamato Fujita
ポジション | 投手/右投右打 | 所属 | 太陽誘電(群馬) |
---|---|---|---|
生年月日 | 1990.12.18 | 出身校 | 佐賀女子短期大付属佐賀女子高(佐賀) |
出身地 | 長崎 | 身長 | 165cm |
自分の武器 | 二刀流 | 千葉県といえば | 落花生 |
ソフトボール人生におけるハンパない出来事・思い出 | |||
2012年初代表入りで世界選手権大会42年ぶりの優勝の瞬間にいれたこと。 | |||
ソフトボールにおいてのこだわリ | |||
自分のペースで自分のスタイルを持っていること。 | |||
世界選手権への思い | |||
日本開催なので、多くの人にソフトボールの魅力・楽しさ・熱さを伝えられるように全力で頑張ります。このチームで世界一になります。 |
スキルチャート
スキルチャート:藤田 倭
球速 |
|
4 |
制球 |
|
4 |
変化球 |
|
4 |
経験 |
|
4 |
守備 |
|
4 |
メンタル |
|
4 |
プロフィール
2016年の日本リーグでは投手として最多勝、打者として本塁打王と打点王を獲得。前人未到の投打三冠という偉業を成し遂げ、二刀流として世間を驚かせた。
豪快な投球フォームから繰り出すパワーボールも魅力だが、「繊細なピッチングが持ち味」と語るように、打者の様子でボールを高低・内外と巧みに投げ分け、ツーシームでボールを動かして打ち取るなど自分のスタイルを確立した投球術が光る。バッティングではプロ野球選手顔負けのパワフルなスイングで長打を量産するが、グラウンドを離れるとジェットコースターが苦手で、趣味は部屋の掃除という意外な一面も。
2016年の世界ソフトボールではケガで欠場した上野由岐子に代わり、日本のエースとして登板。2勝1敗、防御率も1.06という堂々の成績を残すものの、チームは準決勝と決勝で2度アメリカに敗戦。「上野さんがいないからこそ勝ちたかった。悔しさしかない」と銀メダル獲得にも喜びはなかった。
21歳で初めて出場した2012年の世界ソフトボールで、日本は42年ぶりに金メダルを獲得。今回で4大会連続の世界選手権出場となり、名実ともに投打の軸として迎える“ソフトボール界の大谷翔平”が、世界一奪還を目指す。
動画
投手
-
17 上野 由岐子
Yukiko Ueno
守備:投手
-
18 勝股 美咲
Misaki Katsumata
守備:投手
-
15 濱村 ゆかり
Yukari Hamamura
守備:投手
-
16 藤田 倭
Yamato Fujita
守備:投手
捕手
内野手
-
12 渥美 万奈
Mana Atsumi
守備:内野手
-
4 市口 侑果
Yuka Ichiguchi
守備:内野手
-
10 川畑 瞳
Hitomi Kawabata
守備:内野手
-
19 洲鎌 夏子
Natsuko Sugama
守備:内野手
-
14 内藤 実穂
Minori Naito
守備:内野手
-
5 山本 優
Yu Yamamoto
守備:内野手