放送情報
番組概要
番組名 | 世界女子ソフトボール選手権2018 |
---|---|
放送予定 | <予選リーグ> 8/2(木)19:58-21:48「日本vsイタリア」19:53- みどころ(TXローカル)有 8/3(金)18:55-20:50「日本vsボツワナ」 8/4(土)19:00-20:54「日本vs中国」18:30- 直前特番(TXローカル)有 8/5(日)18:30-20:24「日本vsイギリス」 8/6(月)18:55-21:00「日本vsベネズエラ」 8/7(火)18:55-20:54「日本vsカナダ」 8/9(木)19:58-21:48「日本vsオーストラリア」19:53- みどころ(TXローカル)有 <決勝トーナメント> 8/10(金)18:59-20:54「準々決勝 日本vsプエルトリコ」※2 延長有 8/11(土)19:00-20:54「準決勝 日本vsアメリカ」※2 延長有 18:30- 直前特番(TXローカル)有 8/12(日)14:00-16:00「準決勝II 日本vsカナダ」※2 延長有 8/12(日)18:30-21:54 or 19:54-21:54「決勝」※2 延長有 8/12(日)26:40-28:10「決勝」外国勢同士の対戦の場合のみ放送 ※ 荒天の場合、番組変更の場合あり ※2 日本チーム進出の場合のみ放送 ※3 8/9(木)予備日。日本戦が行われる場合は、放送あり |
出演者 |
中継宣伝課長:ビビる大木 中継スペシャルコメンテーター:中畑清 ゲスト:稲村亜美(8/2、11、12)、小泉孝太郎(8/10)、 chay(8/3)、中川翔子(8/7)五十音順 解説:山根佐由里 実況:植草朋樹、増田和也 リポーター:鷲見玲奈 |
テーマソング | 「私が私になるために」chay |
トピックス | <トラッキングシステムの導入> データスタジアム社、コンセプト社との協力のもと、ソフトボール中継では史上初めてトラッキングシステムを導入します。投手が投げるボールの軌道などをCG化しこれまでにない映像を実現します。 <番組HPで日本代表戦を配信> 番組HP&YouTubeチャンネルでも日本戦全試合を完全LIVE配信!(※) テレビ東京スポーツ(YouTubeチャンネル):https://www.youtube.com/tvtokyosports ※配信内容は変更の可能性があります <データ放送ではソフトボール用語やルールをくわしく解説> 解説や戦況にあわせて用語・ルール解説を画面上に表示!さらに詳しい情報もデータ放送で確認することができます。 |
世界女子ソフトボール選手権とは
1965年に第1会大会が開催、1970年~2010年までは4年に1回開催され、以降は2年に1回の開催。2018年は第16回大会。
日本では1970年に大阪、1998年に静岡県富士宮市で開催され、今年の千葉は20年ぶりの日本開催。日本は、1970年(大阪)、2012年(カナダ・ホワイトホース)、2014年(オランダ・ハーレム)の3回優勝。前回2016年大会を含む5度の準優勝を飾っている。優勝回数は、アメリカが10回、日本が3回、オーストラリアとニュージーランドがそれぞれ1回。
【2016年 世界女子ソフトボール選手権 結果】
1位:アメリカ
2位:日本
3位:カナダ
4位:オランダ
5位:メキシコ
6位:ベネズエラ
7位:中国
8位:ニュージーランド
9位:プエルトリコ
10位:オーストラリア
11位:台湾
12位:ブラジル
13位:イギリス
14位:イタリア
15位:キューバ
16位:フィリピン