おなじみ碑文谷潤教授とテレビ東京・大橋アナウンサーによる司会で様々な“人の怒らせ方”を紹介。怒らせ方の理論を体系化し、毎週1テーマごとに複数の怒らせ方を紹介していきます。碑文谷教授と大橋アナとの絡みも必見!
碑文谷潤
東京東海大学言語学教授。1959年生まれ。言葉のリズムや間に関する研究など、言語に対する独自のアプローチに関しては国内のみならず海外からの評価も高い。言語学ミネソタ学会で残したLanguage is not the only means of communication(言語は唯一のコミュニケーションの手段ではない)という言葉は「Forbes(米国版)」に取り上げられた。また、「怒り」に関する数少ない研究者の1人としても知られている。著書に「怒りのメカニズム」「恩師の好意を踏みにじる100の方法」「怒りor die」「きまぐれアングリー☆ロード」など。2006年、自身の言語学研究の集大成とも呼べる「温厚な上司の怒らせ方」を発表。人の怒りに対する鋭い洞察力と大胆な発想が話題を呼び、一躍時の人となる。

企画・構成: 古屋雄作・水野敬也
演出: 古屋雄作
制作: 一億円プロジェクト
製作・著作: JVCエンタテインメント/テレビ東京
※本サイト及び番組には一部フィクションが含まれます。
登場する人物、地名、学校、団体等は実在のものとは一切関係ありません。
予めご了承ください。
怒らせパーツ配信
※第四弾
キモカワ??碑文谷鳩時計!
盤面には大橋アナウンサー
かわいいハートの針が
ぐるぐる回ります

毎時0分と30分になると…

!!!!!!!!!
※第三弾
碑文谷教授オリジナル待受時計!
長針が教授、
短針には大橋アナウンサー

な、な、なんと
激しくクリスマス仕様!!
※第二弾
今までの講座より厳選着ボイス
『遅れてないアピール』より
「●●●ィか?
●●●ィじゃないのか?」
『予言アピール』より
「言ったじゃん、言った!」など
※第一弾
碑文谷『鼻抜け声』着ボイス
実用的(?)な
完全オリジナル着ボイス!
「へぇ〜、電話鳴るんだぁ」
「アハ!起きないんだ!」ほか
2007/12/23放送
#12 未公開SP
きょどりすぎ/口開け+一点見つめ/夢クラッシュ/アイコンタクト
2007/12/16放送
#11 殿様
殿様売り込み/殿様借金/殿様フレッシュマン/殿様ナンパ/殿様部長
2007/12/9放送
#10 急変
肉親ガード/現金/興味喪失/クライアント・オア・ダイ
2007/12/2放送
#09 ダウト
ダウト/恩仇/俺ダウト
2007/11/25放送
#08 軽視
換算/戦力外よばわり/投げ渡し/ひいき/男尊女卑
2007/11/18放送
#07 謝罪(後編)
不明/だって/唇隠し/無言+うなづき
2007/11/11放送
#06 謝罪
首前後スライド/足上げ/“で”の理論/ツーショット/握りこぶし
2007/11/4放送
#05 ながら
ながら報告/ながら写真/レコーディング/ながら告白/ペンカチカチ
2007/10/28放送
#04 奪取
どさくさ奪取/裏切り奪取/強奪
2007/10/21放送
#03 クラッシュ
出世クラッシュ/思い出クラッシュ/ギャグクラッシュ/選択肢クラッシュ/ルーキークラッシュ
2007/10/14放送
#02 出会い頭
無惨/もらい捨て/メンチ/胸アタック
2007/10/7放送
#01 アピール
ストイックアピール/帰国子女アピール/遅れてないアピール/予言アピール
※情報は随時こちらでお知らせいたします