キャラクターページを更新しました!
[5/22 up]データ放送ページ更新!
[5/20 up]「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」特集回を限定配信中!
[5/17 up]キャラクターページを更新しました!
[5/15 up]キャラクターページを更新しました!
[5/14 up]古賀 葵
古見さんは、コミュ症です。
見た目は誰もが振り向く美少女だが、極度のコミュ症で他人に話しかけようとすると緊張で表情が固まってしまい、「どうやって話しかけよう」「話しかけた後どうしよう」と考えてしまう。でも本当は、人と喋りたい。夢は「友達を100人作る」こと。
梶原岳人
只野くんは、ただの人です。
「普通」な自分がクラスで浮かないように、周りの空気を読み、波風の立たない高校生活を送ることを目標としている。ただ、人の気持ちを理解することに長けているらしく、古見さんがコミュ症であることを見抜き、「1人目の友達」になる。
村川梨衣
長名なじみは、馴染んでいる。
只野くんの幼馴染。というか、誰とでも幼馴染。コミュ力がずば抜けて高く、数分で誰とでも仲良くなれるが、古見さんだけは「過去の因縁」があって苦手らしい。普段からスカートを履く“女子生徒”の格好をしているが、中学までは学ランを着て“男子生徒”の格好をしていた。もはや性別は不明。
日高里菜
山井さんは、ヤンデいる。
おしゃれが大好きで、クラスでも明るくイケてる女子グループのリーダー格。ただしその実、古見さんが大好き。大好きすぎるほど大好き。そのため、古見さんと親しくしている只野くんは、違う意味で放っておけない存在。
大久保瑠美
中々さんは、中二病です。
古見さんに近づくと、体内にある「禁忌の力」こと“ドラゴンフォース”が反応する。その反応からコミリア姫(古見さん)に「血の契約」を求めたり、転生を繰り返していたり。これらは全部設定かもしれない。そして、もしかしたら友達になりたいだけなのかもしれない。
藤井ゆきよ
上理さんは、あがり症です。
人に見られていると感じるだけで、何事もうまくできなくなってしまう。自分の「ちょっとぽっちゃり」や「足が短い」といった容姿も気にしており、スタイルが良くて美少女な古見さんに憧れている。トイレは絶対領域(パーソナルスペース)。
前島亜美
矢田野さんは、負けず嫌いです。
古見さんを「クラスで最も優れた存在」と見ているがゆえに、何かしらで彼女に勝ちたくて仕方がない。そのため、身体測定・体力測定・テストなど、あらゆる機会を見つけて勝負を挑んでいる。ただし古見さんは全く身に覚えがない。
潘めぐみ
井中さんは、田舎者です。
高校入学時から田舎の出身であることがバレたくなく、1学期はクラスメイトとも最小限の言葉で乗り切っていた。古見さんを「クラスの神様で都会のオンナ」と思い込んでおり、その感じに密かに憧れている。
青木瑠璃子
尾根峰さんは、おねえさん。
クラスみんなの「おねえさん」的存在で、懐が広くて優しい良い人。面倒見がよく、学級委員の仕事で忙しそうな只野くんを手伝ってくれる。クラス内の不和もほっとけずに手を差し伸べていくタイプ。
森山由梨佳
尾鶏さんは、おっとりしている。
クラスの文化祭実行委員。言動も行動もゆっくりしており、あらゆる面で低倍速。でもその性質から、古見さんと相性が良かったりもする。尾根峰さんとはコンビ的関係。
赤羽根健治
茶髪で親しみやすい雰囲気の男子。
いわゆる「チャラい」リア充だが、他の特徴的なクラスメイトに囲まれているせいで、どこかモブキャラ的な存在に。園田くんや忍野くんとよくつるんでいる。
佐藤悠雅
ツヤ髪のオールバックが特徴的で、どんな会話にもついていけるコミュ力がある。
ただし、それゆえか“その他大勢”でもある。地洗井くんや忍野くんとよくつるんでいる。
小野賢章
制服こそ着ているが、黒い頭巾、黒マスク、黒い襟巻きと、忍者ルックで固めている。
ただ、文化祭のクラスの出し物を決めるときに意見を述べるなど、あまり忍んでいない様子。
地洗井くんや園田くんとよくつるんでいる。
ブリドカットセーラ恵美
鬼ヶ島さんは、怒ると鬼に…いえ、なんでもないです…。
山井さんたちと仲がよく、グループで一緒にいることが多い。
八重歯が特徴的で性格も明るく、周囲からは「幼なじみに欲しいナンバーワン」の声も。
しかし、不機嫌になると烈火のごとき怒りが続くので、手が付けられない。
井上喜久子
古見さんのお母さん。
その整った目鼻立ちは、古見さんにしっかり遺伝している。
ただし、コミュニケーション力が高く、初対面の只野くんたちにも若いテンションで話しかけるなど、遺伝を感じられない要素も。
星野充昭
古見さんのお父さん。
口数は少ないため、親子間でも積極的なコミュニケーションはない……ように外からは見えるが、無言でも会話が成立したり、必要なタイミングでプレゼントを渡したりなど、しっかり娘と通じ合っている。
榎木淳弥
古見くんは、コミュを必要としない。
古見さんのひとつ年下の弟で、古見さんに負けず劣らずの美形。コミュニケーションを必要とせず一人で全てをこなす。
内田真礼
只野瞳は、只者じゃない。
礼儀正しく、自宅に古見さんたちが訪ねてきたときにも、挨拶を欠かさないしっかり者。
誰にもひるまないメンタルや人間離れした勘・能力を持ち、腹話術もこなすなど、只野くんの妹とは思えないほど只者じゃない。
神尾晋一郎
片居くんは、硬派ですか?
奥手な性格で、人に話しかけたり、自分から行動するのが苦手。引きこもり気味だったが、夏休みに一念発起して体を鍛え、髪を染め、外見をイメチェンした。だが、そのせいで周囲から不良のように思われている。