データ放送ページ更新!
[5/27 up]6月の再放送ラインナップはこちら!
[5/26 up]7月1日から毎週金曜深夜1:53~放送スタート
[5/25 up]「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」プロジェクト「KASHIKA」特集回を限定配信中!
[5/24 up]キャラクターページを更新しました!
[5/22 up]2014年3月26日放送
グリーンのボディが風のように流れる姿…
最高速度は時速320キロ。
新幹線の中でもっとも速いんだ。
2014年3月19日放送
時速270キロという高速で走りながら、線路のゆがみや、
架線から出る電気の状態などをどんどん検査していく、新幹線のお医者さん。
車体は新幹線700系と同じなんだ。
2014年3月12日放送
東海道新幹線や山陽新幹線では「のぞみ」として活躍。
九州新幹線では「みずほ」や「さくら」と呼ばれているんだ。
速く、少ないエネルギーで走ることができる、とってもすごい新幹線!
2014年3月5日放送
東京駅から北へ向かう秋田新幹線や東北新幹線!
秋田新幹線で活躍するのは、鼻先はぐ~んと突き出しているE6系「スーパーこまち」と、東北新幹線で活躍するのは、グリーンボディがかっこいいE5系「はやぶさ」!
2014年2月26日放送
東京と新潟をつなぐ、上越新幹線。
本州を横断するこの路線では、E2系やE4系新幹線がたくさんのお客さんを乗せて活躍中!
2014年2月19日放送
東京と新大阪の間を走る、東海道新幹線。700系やN700系が、ビュンビュン走るよ!
2014年2月12日放送
山陽新幹線や九州新幹線では「みずほ」や「さくら」と呼ばれ、鹿児島中央駅から新大阪駅までを走っている「N700系」が活躍中!
2014年2月5日放送
九州新幹線で鹿児島中央駅から博多駅を走っている「800系つばめ」と、九州新幹線や山陽新幹線で「みずほ」や「さくら」と呼ばれ、鹿児島中央駅から新大阪駅までを走っている「N700系」が活躍中!
2014年1月29日放送
E5系はやぶさには色んな車両がある。
一番豪華なグランクラスでは、座席の横から机が出たり、本を読むためのライトがついている!
速いだけでなく、乗り心地もよいのがはやぶさなんだ!
2014年1月22日放送
新幹線E4系は上越新幹線の「Maxとき」「Maxたにがわ」として活躍!
鼻先をぐんと突き出したこの形は、風にじゃまされず速く静かに走るため。
ロングノーズデザインと呼ばれているんだ。
たくさん乗れてはやく走れる、頼もしい新幹線!
(C)ShoPro・SMDE・TV TOKYO キャラクターデザイン:玖保キリコ (C)CHIHARU SAKAZAKI/小学館 (C)みんなで歌おう!キャラソン委員会