ニュース・更新情報

遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

キャラクター
ユウディアス・ベルギャー
ユウディアス・ベルギャー
はるか銀河の彼方にあるベルギャー星団からやってきた宇宙人。
長く続いた争いにより故郷を追われてしまったが、ラッシュデュエルが仲間たちを新たな未来へ導いてくれると知り地球へやって来た。
ラッシュデュエルは初心者だが、誰も見たことのない新たな種族「ギャラクシー族」を操る。
王道遊歩(2年後の姿)
王道遊歩(2年後の姿)
ベルギャー星団での闘いから2年が経ち、宇宙人居住区にある中学校に通うことになった遊歩。「オペレーションMIK」を発動したMIKにより六葉町を追い出され、地下の宇宙人居住区に移住させられてしまった。
王道遊飛(2年後の姿)
王道遊飛(2年後の姿)
遊歩と同じく、宇宙人居住区の中学校に通っている。MIKに地上を追われてからは口調も変わり、宿題もサボるワルになってしまった。大好きだったラッシュデュエルとも距離を置いている。
ズウィージョウ
ズウィージョウ
かつて戦士として、そしてユウディアスの上官としてベルギャー星団のために戦った人物。
とある戦地での闘いに巻き込まれ生死不明の状態だったが、なんと地球の六葉町でユウディアスの前に姿をあらわす。
ユウディアスと同じくラッシュデュエルに興味を持っているようだが、その目的は……?
蒼月マナブ
蒼月マナブ
迷惑異星人監視機構「MIK」に所属する少年。勝手に地球へとやってきた宇宙人たちを取り締まり地球の平和を守る。真面目な性格だが、テンションが上がるとつい大声を出してしまう。
ニャンデスター
ニャンデスター
蒼月マナブと一緒に行動する「MIK」所属の猫。キラリと光る「ニャンデスター・アイ」で、地球に潜伏する宇宙人を瞬時(しゅんじ)に見つけ出す。頭の大きな星がチャームポイント。
チュパ太郎
チュパ太郎
魔法羊女メェ~グちゃんのカードから「ウンメェェェ~~♪」ものまで、町中のメェ~グちゃんにつながるものをかたっぱしからチュパろうとする宇宙人。プリ崎に作ってもらったメェ~グちゃんの衣装を着た遊歩の正体を一瞬で見破るほど、筋金入りの大ファンである。
888万人の同胞
888万人の同胞
ユウディアスとともに地球へやってきたベルギャー星の人々。宇宙船「バリベルギャー」の中でユウディアスたちのデュエルを応援している。小型化したバリベルギャーの中でもしっかりと888万人が乗れるほど、宇宙のテクノロジーはすごいのだ。
合羽井テル
合羽井テル
乾ききった探求心を潤(うるお)すために、遊飛から奪ったアースダマーについて徹底的に研究をする宇宙人。しかし、研究に没頭し過ぎたせいでカッパ体液が多量に染み出てしまい、名前からは想像もできないほどびっちょびちょになってしまった。
平森みつ子
平森みつ子
三度の飯より人を驚かせることが大好きな3メートルの巨大な宇宙人。3つの都市伝説で町の子どもたちを驚かせ、困らせていた。仲間であるズウィージョウの居場所に人を寄せ付けないために、都市伝説を利用していた。
田崎さん
田崎さん
遊飛や遊歩を陰から見守るUTSの社員。畑仕事が得意で、手入れをした野菜や花などはとても元気よく成長する。愛用のトラクターは遊飛の手により、ユウディアスのデュエルを特訓するマシンとなった。
安立マニャ
安立マニャ
世界デビューを果たした天才子役。瞬時に演技に入り込み、キャラクターを演じられる実力の持ち主。遊歩とは幼稚園の同級生で、昔から一緒に遊んでいた。ムツバケーブルTV唯一の人気番組「楽しく学べる・最強ゴーラッシュ!」に出演中。
ボチ
ボチ
ワンワーワワン星系に伝わる一匹相伝の拳法「邪犬愛凶拳(じゃけんあいきょうけん)」の伝承者を目指す宇宙犬。最強を求める道でラッシュデュエルと出会った。幼い頃のマナブに拾われたが、彼が修行に出たことを知らず捨てられたと勘違いをした結果、復讐(ふくしゅう)に燃える犬となった。
魔法羊女メェ~グちゃん
魔法羊女メェ~グちゃん
人々の夢を悪用しようと企む「暗黒残酷ブラックホール帝国」と闘う羊界牧場のプリンセス。美味しい紙を食べると「うんめェ~♪」と思わず声が出てしまう。マジカル牧草コロコロや圧縮ウール100%パンチなど、多彩な技を披露するぞ。
霧島ロンドン
霧島ロンドン
安立マニャのジャーマネ(マネージャー)。非常に陽気な性格で、マネージャーらしく業界用語を多用する。シーメー(飯)にシースー(寿司)をチョイスするマニャのために出前をシモシモ(もしもし)したり、驚きの速さでお茶のお代わりを注ぐなど、気配りもゴイスー(すごい)。
六葉アサカ
六葉アサカ
六葉町の建築を支える「ムツバ重機」の社長。豪快な性格であり、目的のためならば建物も破壊する重騎道の神髄を貫く。彼女専用の社長席は、重機と合体しており抜群の機動性とパワーを誇る。
栗本マケル
栗本マケル
ムツバケーブルTVの社員。番組制作だけでなく、司会中に起こるマニャの勝手なアドリブへの対応や、危険なムツバタワーへの突撃取材など、番組のためならどんな業務でもこなす熱い人物だ。
ジャージ・デビルズ
ジャージ・デビルズ
宇宙のはずれのそのまたはずれのはずれにある田舎の星「ジャージ・デビル星」の宇宙人たち。ジョウジ、ジョウゲ、オフルノの三人をまとめて「ジャージ・デビルズ」と呼ぶらしい。宇宙人居住区で、でぇれぇ強い者を目指すためにデュエルパワーを集めている。
宇宙人居住区の人々
宇宙人居住区の人々宇宙人居住区の人々
「MIK」によって取り締まられた宇宙人たち。ならず者の集まりとウワサをされているが、遊飛たちの質問にしっかりと答えたり、夕方5時のアナウンスを聞いて家に戻るなど、真面目な宇宙人が多いようだ。
フィッシャー・須海
フィッシャー・須海
人間の目では追えないスピードで移動する宇宙人。たくさんの情報を集めている情報屋であり、最新の情報が大好物。ユウディアスがカップ焼きそばのお湯捨てが苦手な事や、台所のヌカ床に忘れられたキュウリの本数など、「UTS」についてもかなり調べ上げている。
ノムラトダマス
ノムラトダマス
ヒューマノイド型宇宙人の野村と、その野村の頭部に寄生するシャポー星人・ダマスのコンビ。様々な予言を的中させて、デュエル中の遊飛を追い詰めた。ちなみにダマスの予言は、銀河中で大人気の4コマ漫画「宇宙さん」のセリフを引用したものである。
七星ランラン
七星ランラン
マナブの上司にあたる「MIK」の本部長。宇宙人たちを徹底的に取り締まるキビしい性格だが、可愛いものに目がなく、デッキも可愛さ全開のものを愛用している。ニャンデスターの事を自分にだけ声が聞こえる猫さんだと勘違いをしていた。
ゴーハ・ユウナ
ゴーハ・ユウナ
宇宙人居住区で行方不明(ゆくえふめい)になっていた、ラッシュデュエルを制作したと言われるメーカー「ゴーハ堂」の小学生社長。装備魔法を組み合わせた強力なデッキを使う、スゴ腕のデュエリストでもある。
ヴィーナス・ガニ子
ヴィーナス・ガニ子
ゴロツキたちが集まる「ゴロッセオ」で受付係をしている大きなハサミを持つ謎の宇宙人。受付以外にも場内アナウンスやゴロッセオ内でのもめ事も対応している。
霧島ロヴィアン
霧島ロヴィアン
宇宙アコギで奏でる最高のポエムで、宇宙人居住区のみんなを魅了(みりょう)するデュエル吟遊詩人。「ロヴィアン盗賊団」の親玉であり、ラッシュ・ブーターで宇宙人居住区に秩序をもたらした。
大森麺ジャブ郎
大森麺ジャブ郎
地下の地下にある「ちかちか街」でつけ麺屋を営業している「ロヴィアン盗賊団」の麺(メン)バー。彼の作る極上のつけ麺を食べたら最後、麺(メン)タルが崩壊しても食べ続けてしまうという。
ユウディアス(ペラペラ)
ユウディアス(ペラペラ)
ゴーハ・ユウナの元へと向かった先で、なぜか布のようにペラペラになってしまったユウディアス。鍋で煮込む、洗濯、空気を入れるなど元に戻すために様々な方法を試すも失敗してしまうが、ズウィージョウがアースダマー汁をかけたことで復活した。
真実ネツゾー
真実ネツゾー
ゴーハ市の特ダネを取材するフリーのジャーナリスト。ロンドンと手を組み、UTSの地下に眠る宇宙埋蔵金(宇宙船)を奪うためにゴーハ・ユウナに近づいた13次元ムカクツ裏切り者。
有栖川ダビンゴ
有栖川ダビンゴ
元アニメーション制作進行のUTS社員。メェ~グちゃんのアニメを作りたいと願うチュパ太郎たちに協力し、アニメ制作のいろはをたたき込む。企画から放送まできっちりと付き添い、絶望的なスケジュールの中オンエアを成功させた。
加山バッドラブ
加山バッドラブ
ムツバ重機の社長・アサカの参謀を務める。地球人と話すことができる事でおどろかれるハトだが、天才であり宇宙バトなので問題はない。「クルックー!」という一言で多彩な表現ができるが、伝わっているかは不明。
グラット石田
グラット石田
絶妙なバランスを保つ石のタワーを作り上げる石積ミングアーティスト。「イシダバドゥー」という謎の掛け声と、原始人のような見た目から宇宙人と勘違いをされるが、地球人である。すべての物事をバランスで考えるほど、バランスに魅了(みりょう)されている。
ボイルド・ベーグル・レクイエム
ボイルド・ベーグル・レクイエム
おいしいパンが六葉町にやってきた! 秘伝のボイル製法でふっくらと仕上げたベーグルと、サクッと香ばしいカレーパンが人気のお店です。店長が腕によりをかけた自慢のパンをご賞味ください。
ザ☆セツリ
ザ☆セツリ
全身を覆うコートとゴーグルを身に着けたミステリアスな少年。巨大な宇宙船に潜む恐怖の大王様に仕える参謀。大王様の発言はセツリであり、それを疑うことはセツリに反すると信じている。
ザ☆ルーグ
ザ☆ルーグ
「恐怖の大王」と恐れられているホッキョキュー星雲のザ☆大王。宇宙を旅しながら地球へなんとなくやってきた。デュエル初心者でありながら、ロヴィアンを倒した天才的なセンスを持つ。デュエルに負けた相手に不思議な箱の中を見せて、氷漬けにしてしまう。
ザ☆模型田ムベンベ
ザ☆模型田ムベンベ
模型を作るのが大好きな宇宙恐竜。模型の事になると夢中になり、プラモデルの知識を披露してしまう。知識だけでなくプラモデルの腕前もかなりのもので、自慢の精巧なプラモデルを持ち歩いている。
ザ☆ニャンデスター
ザ☆ニャンデスター
ホッキョキュー星雲チームとして現れたマナブの相棒。「キャット・オフ!」という掛け声とともに猫の姿から変身する。本人いわく、猫ではなく猫型宇宙人である。ザ☆ルーグの持っている箱の中身を知ろうとして、マナブの代わりに氷漬けになってしまった。
ザ☆イエティ雪男
ザ☆イエティ雪男
宇宙劇団「太陽」に所属する、名脇役として有名な宇宙人。自慢の演技力を披露して、遊飛とのデュエル中にさりげなく自然な流れでザ☆ルーグに自分の原稿がつまらない事を伝えようとする。
アイツ
アイツ
ラッシュデュエルの発案・設計だけでなく、デュエルディスクなどの開発にも携わった少年。地球へやってきたユウディアスにデュエルディスクを託した張本人。ズウィージョウとも関わりがあるらしいが、まだまだ謎の多い人物。どんなピンチの状態でも、常にワクワクした気持ちを忘れない。
カイゾー
カイゾーカイゾー
アイツと一緒に行動している口達者なドローン。かわいいレディーが助けを求めれば、いつでもどこでも駆けつける。訳あってデュエルする事を禁止されているらしい。
ディノワ・ベルギャー
ディノワ・ベルギャー
ズウィージョウの部下である知略に長けた名参謀。ズウィージョウの命を受けて、ユウディアスたちを監視している。行方をくらましたズウィージョウの居場所を隠していたが、口が滑りベルギャー星にいることをばらしてしまった。
シューバッハ
シューバッハ
自慢のスピードを買われて人々の荷物を運ぶ宇宙人だが、本当の姿は剣の姿に変身して宇宙ドラゴンを狩る「ドラゴンバスター」の一族。現在は宇宙ドラゴンが絶滅してしまったため、鉱山惑星に残されたゴラドニウムを食料としている。
ミューダ・ベルギャー
ミューダ・ベルギャー
MIKの職員に変装していた、ズウィージョウの右腕中の右腕であるささやき参謀。MIKが保管しているアースダマーを奪う任務を務める。こっそりと人にささやき、相手を惑(まど)わすことが得意だが、普段の声も小さいため、聞き取りにくい。
デュッディ・ニーショウ
デュッディ・ニーショウ
ベルギャー星団の外側に位置する「デュッディ・デュッカス」の艦隊を指揮する総司令官。たくさんの同胞を従えているが、部下へ指示を出す際には「どっちにしようかな」とよく悩み、判断を出すのに時間がかかる。
アースダマー
アースダマーアースダマー
遊飛の体内に宿っていた謎の物体。合羽井(かわい)テルとのデュエルで体外へ取り出され、モンスターを実体化しようと企むズウィージョウによって利用された。MIKで保管される中で自我を持ち、人々に取りつき始める。デュエルとフュージョンをこよなく愛する気持ちが芽生えている。
ダマムー
ダマムー
「アースダマーが取りついた遊歩」を略してダマムーと名付けられたアースダマー。とても無邪気(むじゃき)な性格で、楽しいものを見つけたいという気持ちが強く、常にはしゃぎまわっている。その中でもラッシュデュエルが一番のお気に入り。
バリベルギャー
バリベルギャーバリベルギャー
ユウディアスが乗るベルギャー星団の宇宙船。中には888万人の同胞が乗っており、そのまま縮小する事ができる超技術が備わっている。さらに、デュエルディスクに変形してラッシュデュエルに使う事もできるのだ。
ザイダベルギャー
ザイダベルギャーザイダベルギャー
バリベルギャーと同じく、サイズを縮小できるズウィージョウの宇宙船。ズウィージョウの戦闘スタイルを表しているかのような、攻撃的なデザインになっている。
竜宮フェイザー
竜宮フェイザー
MIKの総帥を務める謎の男。「オペレーションMIK」を発動し、宇宙人とそれらに協力する地球人たちを六葉町から追い出して地下宇宙人居住区に移住させた。さらに「ムツバ(M)・イイ町(I)・協同組合(K)」という組織を作り、六葉町の実権を握る。
ゴーハ・ユウナ(6属性)
ゴーハ・ユウナ(6属性)
怒りに震えたユウナの脳裏に現れた6人のユウナ。自分の弱さから心の中に生まれたユウナの分身らしい。彼女たちの言葉を受けて、ユウナは新しい自分に変わろうとする。
竜宮トレモロ
竜宮トレモロ
MIK総帥直属「特務執行官」であり、MIK総帥・フェイザーの弟。ユウディアスを捕まえるため、六葉町中を監視している。フェイザーと同じく、海竜族デッキの使い手。
本屋ヘンリー
本屋ヘンリー
MIK・天体観測部に所属する隊員1号。実家は「本屋書店」という店で、今は跡を継いでいる。自慢の「あいらーす宇宙双眼鏡」で六葉町に飛来した隕石(七星ランラン)の様子を撮影し、マナブへ提供した。
MIK職員
MIK職員
宇宙人たちを取り締まるMIKに所属する職員たち。日々、六葉町中を監視して宇宙人の捜索をしている。職員の数は多く、町のいたるところで目撃する。
ホッテンマイヤさん
ホッテンマイヤさん
竜宮家の屋敷で給仕をする女性。忙しい日々を送るフェイザーとトレモロの事を想いながら、おいしい食事を用意する。久しぶりに兄弟が揃って食事をした際には、あまりの感動に涙を流した。
王道遊我(ネコの姿)
王道遊我(ネコの姿)王道遊我(ネコの姿)
MIKの装置でカードにされてしまったアイツ。カードの世界ではなぜかネコの姿になってしまっている。本当の名前は「王道遊我」であり、遊飛や遊歩たちと同じ苗字。遊飛たちが来るまでに時間がかかったせいか、ネコの習慣が少しついてしまっている。
竜宮フェイザー(竜の姿)
竜宮フェイザー(竜の姿)
フェイザーが見せた竜の姿。伝説の一族である宇宙ドラゴンの血が流れている竜宮家の正当な後継者であり、六葉町へ次々に訪れる宇宙人に怯えるトレモロを守りたい想いから、MIKを設立した。
ザ☆ルーグ(椅子の姿)
ザ☆ルーグ(椅子の姿)
運び屋のシューバッハから届いた段ボールに入っていたザ☆ルーグ。特徴的な羽根はそのままに、腰のコリをほぐすフレキシブルなもみ玉が搭載されたマッサージチェアになっている。
アルフレッド
アルフレッド
上城家に仕える執事。上城ギヤカンパニーの当主である上城慧方子(かみじょうえほこ)の将来を考え、ユウディアスにラッシュデュエルの家庭教師を依頼する。
蒼月マグト
蒼月マグト
姿は完全にマグロだが、由緒正しき蒼月家の跡取り。マナブが家を飛び出したことで跡取りを失った蒼月家が、たまたま魚市場で見つけたマグロを迎え入れた結果誕生した。
エポック(上城慧方子)
エポック(上城慧方子)
箱の中に入って姿を隠す究極の箱入り娘。極度の人見知りかつとても口が悪いため、執事のアルフレッドは度々心配をしている。「ラッシュデュエルなどやるかボケ!」と言っているが、箱の中ではルールやデッキの構築についてしっかりと勉強をしている。
スーパーマキシマムトレモロガールズ
スーパーマキシマムトレモロガールズ
スーパーマキシマムトレモロガールズ
トレモロの秘書を務める3人組。トレモロのために全力を尽くすだけでなく、なんと彼のマキシマム召喚に必要なカードでもある。トレモロにマキシマム召喚されることがなによりも嬉しい。
ザイオン
ザイオン
格安宇宙家具屋セツリの代表を務める少年。上城ギヤカンパニー製の歯車を利用して、良質な家具を作ろうと計画をするが、上城家との取引は失敗に終わる。その後、うっかり歯車を飲み込んでしまった事で、人を家具に変える能力が身についた。
格安宇宙家具屋セツリ
格安宇宙家具屋セツリ
格安宇宙家具屋セツリ
価格は大して安くはないが、飽きの来ない無難なデザイン、無いと不便な家具や、明日必要な小物などが今揃う事で親しまれ、何代にもわたり地域で愛されてきた家具屋。しかし、宇宙不況と外宇宙家具の登場により経営は悪化し、ついには第八宇宙銀行にも融資をストップされてしまう。
クァイドゥール・ベルギャー
クァイドゥール・ベルギャー
創造主によって作られた最初のベルギャー人。全ての宇宙人を手駒にする「カルティオス計画」を実行するために、人間のカード化や洗脳を繰り返す。そして大勢の者たちの心を掴むため、多くの宇宙人から信頼を置かれているユウディアスを操ろうとしている。
創造主(オーティス)
創造主(オーティス)
未来の決戦で遊我とともに昔の時代へと飛ばされたあと、宇宙の果てで疑似生命体・ベルギャー人を生み出した人物。ベルギャー人第1号のクァイドゥールとともに次々とベルギャー人を生み出し、巨大星団文明を誕生させた。クァイドゥールと過ごす中で、地球で作られたラッシュデュエルについての話を聞かせていた。
メェ~ザキちゃん
メェ~ザキちゃん
世界が間違いだらけになってしまったクァイドゥール時空の影響でメェ~グちゃんの姿になってしまった田崎さん……かと思いきや、頼まれてメェ~グちゃんの恰好をしているだけらしい。
ザイオンの秘書
ザイオンの秘書
888億店舗を実現した「高級宇宙家具屋セツリ」の社長であるザイオンをサポートする。しかし、全てはクァイドゥール時空による間違いであり、ザイオンが現実に戻ったときには、幻の「セツリ」とともにはかなく消えてしまった……
ボイルド・ベーグル・レクイエム店長
ボイルド・ベーグル・レクイエム店長
「ディノワの庭」と名付けられた空間の中で、パン屋の店長を務めるズウィージョウ。ディノワとミューダに真実を伝えようとするも中々上手くいかず、デュエルで目を覚まさせることになった。
ユウナの妄想
ユウナの妄想
ユウナが生み出した偽(いつわ)りの生活に捕らわれ、赤ちゃんの姿になってしまった遊飛たち。家事もしっかりとこなし、子どもたちとのデュエルもするしっかりもののママ(ユウナ)の愛情をたっぷり受ける事に。
籠たま子(バスケゴール子)
籠たま子(バスケゴール子)
働くことが何よりも嫌いな3メートル星人。バスケットゴールに変身して、子どもたちを驚かせることに喜びを感じている。普段は同じ3メートル星人の友人であるみつ子に食べ物をもらいながら、働かずに生活をしている。