マニアックな人々!【時代劇にすべてを捧げた愛すべき人たちへ】
番組からのお知らせ
番組内容
今回のテーマは「時代劇」
人生をかけて自主製作の時代劇を作る!大川祥吾さん。
▽30歳の時、100人規模のIT会社の部長になるも、時代劇の映画を作ることを優先するため、会社を辞めフリーランスとなる。
▽小道具なども自作するこだわり。
▽第12回TOKYO月イチ映画祭グランプリ受賞、第4回いばらきショートフィルム大賞受賞などの経歴あり
時代劇が好きすぎて自宅に私設映画館を作っちゃった!和田知加夫さん
▽所有するDVD1500本、部屋や階段のの壁には、本物の映画館に貼ってあったポスター約100枚が所狭しと並ぶ。
▽2003年に自宅を新築する際、プロジェクターを設置するために天井を高くしたり、音響設備も本物の映画館と同じ環境を再現しようと大型アンプもそろえた。
お城が好きすぎて自分で作っちゃった人
▽井村裕保さん。退職金1900万円かけて、1/23スケールのミニ姫路城を作った。
▽その他、実際に“ちょんまげ”を結って生活している人も登場!
出演者
【MC】
松尾貴史
【ゲスト】
松平健
京本政樹