水曜映画館『80デイズ』ジャッキーと世界一周大冒険!タイムリミットは80日[映]

番組からのお知らせ
番組内容
【解説】
意地悪な科学アカデミー会長と大きな賭けをする羽目になった発明家と、イングランド銀行から仏像を盗んだ男。そんな二人が出会い、無謀な大冒険の旅へと出発する!
【解説つづき】
ジュール・ヴェルヌの冒険小説を当時のオールスターキャストで映画化した1956年の名作「80日間世界一周」を自由奔放にリメイクしたアドベンチャー・コメディ。主演は「酔拳」シリーズ、「ポリス・ストーリー」シリーズのジャッキー・チェン、「ナイト ミュージアム」シリーズ、「イタリアは呼んでいる」のスティーブ・クーガン。監督は「ウェディング・シンガー」のフランク・コラチ。
【監督】
フランク・コラチ
【出演】
ジャッキー・チェン(パスパルトゥー/ラウ・シン)[声]石丸博也
スティーブ・クーガン(フィリアス・フォッグ)[声]堀内賢雄
セシル・ドゥ・フランス(モニク・ラ・ローシュ)[声]弓場沙織
ジム・ブロードベント(ケルビン卿)
[声]青野武
アーノルド・シュワルツェネッガー(ハピ王子)[声]玄田哲章
【ストーリー1】
イングランド銀行に保管されていた中国のヒスイの仏像が盗まれた。犯人は中国人ラウ・シン(ジャッキー・チェン)。仏像は故郷の村を守る大切なものだったが、軍閥の女将軍に盗まれ、軍事援助と引き換えに英国王立科学アカデミー会長ケルビン卿(ジム・ブロードベント)に渡されていた。村の宝を取り戻したラウは発明家フォッグ(スティーブ・クーガン)の元に潜り込み、使用人パスパルトゥーと名乗って、故郷に帰る方法を探す。
【ストーリー2】
そんな中、フォッグはケルビン卿と対立、「80日間で世界を一周する」という賭けをしてしまう。大金とアカデミー会長の地位を賭けたフォッグと、仏像を故郷に持ち帰るチャンスを得たパスパルトゥーの旅が始まるが、行く手に待ち受けるのはケルビン卿の妨害工作、そしてパスパルトゥーを追う盗賊団の一行だった…。