土曜だ!釣りバカ『花のお江戸の釣りバカ日誌』浜崎・鈴木家の先祖も釣りバカ[映]
番組からのお知らせ
番組内容
解説
舞台は江戸時代。浪人のハマちゃんは大の釣り好きが原因で藩をクビになり、現在無職。それでも呑気に夜釣りを楽しんでいると、隠居のスーさんと知り合い意気投合。ある日、庄内藩へ仕官にいき面接役に呆れられるが、一人彼を採用すべきという人物が…。その人こそスーさんこと老中・鈴木一之助だった。仕事を始めても何かサボってしまうハマちゃん。上司に見咎められそうなところを美しい奥女中に助けてもらい…
解説つづき
一目惚れ!この恋はいかに!?「釣りバカ日誌」シリーズ第12作。
主演の浜崎伝助を「学校」シリーズ「敦煌」の西田敏行、社長の鈴木一之助を「息子」「利休」の三國連太郎。他に谷啓、細川ふみえ、小野寺昭、中村梅雀、竜雷太らが出演。そしてゲストに市川團十郎、酒井法子、ダチョウ倶楽部。マドンナの美しい奥女中を「失楽園」「化身」の黒木瞳。監督は「釣りバカ日誌」シリーズの栗山富夫。(1998年)
監督
栗山富夫
出演
西田敏行(浜崎伝助)、三國連太郎(鈴木一之助)、黒木瞳(小浪)、谷啓(長屋の大家・甚兵衛)、加藤武(秋山定謙)、鶴田忍(堀田茂太夫)、中村梅雀(日下部右馬助)、小野寺昭(川島権兵衛)、竜雷太(原口儀八郎)、小野武彦(服部殻之介)、細川ふみえ(若妻くに)、上島竜兵(伝助に間違われる男)、肥後克広・寺門ジモン(見物人)、山田純大(数馬)、市川團十郎(藩主・酒井秀晴)
ストーリー
江戸時代末期。浪人の浜崎伝助(西田敏行)は趣味の釣りが原因で藩をクビになり妹・美津(酒井法子)と二人暮らし。ある日、夜釣りに出かけた伝助は、隠居の鈴木一之助(三國連太郎)と知り合い意気投合、一之助を自宅でもてなす。次の日、庄内藩の仕官の面接へ出かける伝助。面接官たちが反対する中、伝助を採用したのは夜釣りで知り合った一之助。
ストーリーつづき
何と彼は庄内藩江戸家老だった。晴れて藩士となった伝助。ところが何をやらせても全くダメ。そんな伝助がさぼって庭の池で釣りをしていた時、一之助の遠縁の奥女中の小浪(黒木瞳)と出会い一目惚れ。そんな中、一之助にお役御免の命令が。そして庄内に戻る際、命が狙われている可能性がある一之助は伝助が役立つと考え同行を要請。嫌がる伝助、しかし一之助の釣りの提案を受け同行することとなり…。
今後の釣りバカ
7/10 釣りバカ日誌イレブン
7/17 釣りバカ日誌12 史上最大の有給休暇
7/24 釣りバカ日誌13 ハマちゃん危機一髪!
7/31 釣りバカ日誌14 お遍路大パニック
!
関連情報
【BSテレ東映画情報】
www.bs-tvtokyo.co.jp/cinema/