木曜8時のコンサート~名曲!にっぽんの歌~スペシャル
番組からのお知らせ
番組内容
出演者
【ゲスト】
池田一男、大川栄策、岡千秋、城南海、鶴岡雅義と東京ロマンチカ、鳥羽一郎、西尾夕紀、畠山みどり、弘田三枝子、藤澤ノリマサ、ベイビー・ブー、増位山太志郎、増沢末夫、松尾雄史、三浦京子&ハニーシックス、美川憲一、三沢あけみ、水谷千重子、都はるみ、八代亜紀、山本リンダ(50音順)/小松政夫
出演者つづき
【司会】
宮本隆治、松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)
曲目(1)
「もう一度逢いたい」八代亜紀
「狙いうち」山本リンダ
「島のブルース」三沢あけみ
「さそり座の女」美川憲一
「大阪しぐれ」都はるみ
「人形の家」弘田三枝子
曲目(2)
<あの時 流行ったヒット曲(昭和50年2月)>
「さらばハイセイコー」増沢末夫
「22歳の別れ」西尾夕紀
「希望の歌~交響曲第九番~」藤澤ノリマサ「飛騨の龍」鳥羽一郎
<歌おう!モクハチ>
「上を向いて歩こう」ベイビー・ブー
曲目(3)
<お楽しみ歌謡劇場>
「冬子のブルース」増位山太志郎
「ふりむかないで」三浦京子&ハニーシックス
「Let It Go~ありのままで~」水谷千重子
「東京ナイト・クラブ」美川憲一・八代亜紀
「浪花恋しぐれ」都はるみ・岡千秋
「あばれ舟唄」大川栄策
「無錫旅情」松尾雄史
曲目(4)
「恋は神代の昔から」畠山みどり
「デンセンマンの電線音頭」小松政夫
「小樽のひとよ」鶴岡雅義と東京ロマンチカ
「子供ぢゃないの」弘田三枝子
「瞳をとじて」城南海
「舟唄」八代亜紀
「最後の恋人」池田一男
「冬の海峡」都はるみ
告知
<「木曜8時のコンサート」観覧募集のお知らせ>
毎回公開収録でお届けする夢のステージにペアでご招待します!ご希望の方はハガキにてご応募ください。
収録日、出演者など詳しい応募方法は番組ホームページをご覧ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/meikyoku/
番組概要
演歌・歌謡曲を中心に、たっぷりとお送りします。
歌は時代を映す鏡……。歌を聴くと、自分の青春時代や、懐かしい結婚当初の頃、子どもとの思い出など、その時その時を思い出させてくれます。
視聴者の方が、懸命に生きてきた時代を思い出しながらじっくり聴けるよう、トークは控えめに、名曲の数々をお届けします。