次長課長 Rio
ブラザートム
年齢:59歳
バリ島在住歴:9年
職業:実業家
略歴:年商46億円のレンタルビデオグループ「ロッキー」を創業。10年前、会社を業界大手「ゲオ」に売却。資産10億円の大金持ち。
日本人妻3人とセレブな共同生活を送っている。
年齢:20歳
職業:モデル、タレント
父が日本人・母がフィリピン人のハーフ。Youtubeに「タガログ語講座」動画を多く投稿し、インターネット上で人気となり、モデル活動やテレビ出演なども行っている。広島とマニラを行き来する生活で、今年はずっとマニラに滞在中。
日本語とタガログ語を話すことができる。
・フィリピン:7100以上の島国から成る。(※フィリピン政府観光省HP)
・国内総生産 成長率(2013年1月~3月)
フィリピン7.8%/中国7.7%(※フィリピン国家統計 調整委員会)
・フィリピン・マニラまでは直行便で約4時間半。
Alabang Town Center, Commerce Avenue, Muntinlupa City
営業時間 月~木11:00-23:00 金~日11:00-22:00
エビ・鶏肉・竹の子・舞茸・醤油・お米を混ぜ炒め、竹筒の中に1合半ほど詰めて蒸した料理。
食べる際に、竹を開けると内側に米がくっつき形が崩れてしまうため、竹の表面をスプーンで叩くことで内側の米が剥がれてキレイな形で提供することができる。
日本の米よりパラパラとしているフィリピン産の米は、一度蒸す事により炊き込みご飯のようにしっとりとした食感になる。
バンブーライス 250ペソ(約560円)
・セブ島から南東約70kmに位置し、フィリピンで10番目に面積が大きいボホール島。
2010年の観光客総数は約532,000人。(観光省ボホール州事務所調べ)
・ボホール島までマニラから飛行機で約1時間15分。
・円錐形の山が連なるチョコレートヒルズや世界一小さいサル・ターシャの生息地として有名な他、
フィリピン有数のダイビングスポットとして世界中からダイバーが集まるビーチリゾート。
山と山の間にワイヤーを張って滑車で滑り降りるジップライン。
ワイヤーの全長は約420m、うつ伏せの状態に吊るされ滑り落ちていく。
100m下には川が流れている。
ジップライン 350ペソ(約760円)
世界最小のサルと言われるフィリピンメガネザルの“ターシャ”は体長およそ10cmほどで大きな目が特徴。夜行性のため昼間は寝ていることが多い。
森林破壊と密猟により絶滅の危惧にさらされていたが、現在は財団が設立され保護されている。
ロボックターシャ保護地区入場料 1人60ペソ(約130円)
高さが30~50mほどの円錐形の丘が1200個以上連なっている。
普段丘は草に覆われて緑色をしているが、乾季になると草が茶色になることからチョコレートヒルズと呼ばれており、なぜこのような丘がいくつもできたのかは、解明されていない。
丘を眺めることが出来る展望台への階段の数は214段ある。
入場料 1人50ペソ(約110円)
Ground Level, SM City Fairview, Novaliches, Quezon City
営業時間:10:00-21:00
日本から今川焼きを焼く機械を輸入し、今川焼きと同じ作り方のジャパニーズケーキ。
中に入っている具材は餡やクリームではなく、真っ赤なソーセージ。
ジャパニーズケーキ(チージードック味) 1個15ペソ(約35円)
・2012年世界のビーチリゾートランキングでホノルル、グアムに次いで第3位の人気リゾート地。
(※総合旅行情報サイト トラベルコちゃん調べ)
・インドネシア共和国:1万7000以上の島々から成り、約490の民族が住む。
(※インドネシア大使館調べ)
・バリ島までは、ジャカルタまで約7時間半。ジャカルタで乗り継ぎバリ島まで約1時間。
(※直行便の航空会社も有り)
Jalan Goa Lempeh, Banjar Dinas Kangin Uluwatu
+62 361 8471000
ブルガリがプロデュースするホテルで、全棟オーシャンビューのヴィラになっており、総棟数は59棟。シャンプーや乳液などのアメニティも全てブルガリのもの。
プレミア・オーシャンルームビュー・ヴィラ 1泊約13万円(1室/大人2名まで)
ブルガリ・ショップが併設されており、宿泊をしなくても利用することができる。
バリ限定ウォッチ 約30万円
ブルガリリゾート・バリ オリジナルカップ 約7000円(2個セット)
Jl. Karang Mas Sejahtera Jimbaran
+62 361 702222
営業時間:トリートメント9:00-22:00/アクアトニックプール12:00-21:00(スパ) 17:00-25:00(バー)
<スパ オン ザ ロック(スパ)>
2010年に世界的な旅行雑誌「Condé Nast Traveller」にて世界第1位に選ばれるなど数々の賞に輝くこのスパでは、ヨーロッパのタラソセラピーとバリの伝統的なヘルス&ビューティトリートメントを組み合わせたスパ体験ができる。
ダイヤモンド・ミラクル 2時間半 ※1日4組限定 約6,050,000ルピア
(約6万円/ツインユースの1人料金)
<ロック・バー(バー)>
インド洋が目の前に広がる断崖絶壁の岩の上に作られた人気のバー。
ロッキート 150,000ルピア(約1400円)
パージン・ラベンダー 90,000ルピア(約860円)
Jl. Raya Kuta No.530, Tuban
+62 361 7429068
営業時間:24時間営業(休業日・不定休)
元漁師で香港出身のオーナーが経営するシーフード中心の中華料理屋。
1番人気のお粥はカニを丸々1匹使用し、カニの卵がたっぷりと入っている。
ブブール・クピティン(カニのお粥) 47,500ルピア(約460円)
海老のにんにく蒸し 63,000ルピア(約600円) ハタのネギ蒸し(約800円)
バリ島のファストフードにはフライドチキンとご飯をセットにしたメニューが売られている。
ケンタッキーのオリエンタル・ベントウはバリ島限定メニュー。
【ケンタッキー】オリエンタル・ベントウ 11,000ルピア(約100円)
【ウェンディーズ】テンダー・ジューシー・チキンセット 30,000ルピア(約290円)
【バーガーキング】バーガーキング・クリスピー・チキンセット 23,000ルピア(約220円)
【マクドナルド】パナス・スペシャル・ミディアム 27,500ルピア(約260円)
Gopa Town Center, Jalan Danau Poso no.57 , Sanur
+62 361 975051
フォーシーズンズなどの有名ホテルのアメニティやスパに使用され、100%天然の原料のみを使用して作られた人気ブランド。製品に使用するハーブの選別からオイルの抽出に至るまですべて手作りにこだわっている。ジュリア・ロバーツもローションやリップバームなどを大量購入していくなど、セレブも愛用している。
オリジナル・リップバーム 82,000ルピア(約800円)
詰め替え用(リフィル) 16,500(約160円)
東南アジアの代表的なリゾート地・バリ島。
世界屈指のリゾートが並ぶだけでなく伝統文化が息づき、いろんな顔を持っています。
バリ島の民族舞踊の1つ。男性が大合唱しながら力強いダンスを踊ります。一切楽器を使わず、ぴったり息の合った演技は必見です。
ジンバラン地区に位置する老舗リゾート。
名門ならではの細やかなサービスには定評があり米誌で世界NO1に選ばれたスパは有名です。