毎週水曜日20:00〜21:00放送中
今回の放送バックナンバー トップに戻る


2006年10月4日放送 昭和九年会 秋の同窓会バスツアー 〜長野・万座・草津〜
 
長野〜群馬
プレゼント  草津温泉 『望雲』 1泊2食付宿泊券 2組4名様
出演者  藤村俊二 坂上二郎 長門裕之 山本文郎 財津一郎 橘家円蔵
 
[▲戻る]
 

長野〜群馬
 
JR長野新幹線

東京ー長野
1時間40分 7,770円


▲ 東京駅で待ち合わせ。
善光寺

善光寺事務局
026-234-3591
創建以来1400年の歴史のある善光寺
ご祈祷などは要問い合わせ


▲ まずは、善光寺で昭和九年会の健康を祈願
大善

026-233-5002
長野県長野市大字長野大門町46-1
2004年創業の手打ち蕎麦屋
蕎麦粉100%の十割そばが人気
十割そば 500円


▲ 手打ちそばを堪能.
桜井甘精堂 026-247-5740
長野県上高井郡小布施町大字小布施上町810-3
700年続く栗菓子の老舗
地元小布施栗を使った羊羹などが人気
抹茶と栗かの子 450円
営業時間:9:00〜16:30
秋の味覚をギュ!っと詰めこんだ、
桜井甘精堂の「栗ようかん詰合せ」と
「ひとくち栗かの子」です。


200年にわたり受け継がれてきた伝統の味「栗落雁」、
「栗ようかん」、そして明治に創製され、桜井甘精堂の名を全国に広めた「栗かの子」を、ぜひお楽しみください。

 



塵表閣

0269-33-3151
長野県下高井郡山ノ内町上林1409
創業105年の老舗旅館
女将の手作り料理が評判
1泊2食 21,150円
※源泉掛け流し


▲ 今宵の夕食は「すきやき」。絶品です。

▲ 内湯を抜けると混浴の露天が・・
蓮池

紅葉の見頃は10月上旬〜中旬



 横手山頂ヒュッテ

0269-34-2430 
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原7149-17
バス停のぞきからスカイレーターとリフトを乗り継いで10分。
標高2300mに位置するパン屋
ボルシチセット 1400円
営業時間:9:00〜16:00


▲ 昼食を食べるみなさん。昔、長門さんがこちらを
訪れたときの写真があり、昔話に話が弾んでいました。
万座温泉ホテル

0279-97-3131 
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉2401
9種類の温泉が楽しめる。
極楽湯からの景色は絶景
入浴料 1000円
営業時間 10:00〜16:00
※加水あり(一部掛け流しのお風呂あり)


▲ 極楽湯にて白濁の湯を満喫
熱の湯

0279-88-3613
群馬県吾妻郡草津町大字草津414
草津名物湯もみショーと湯もみが体験できる
湯もみショーの時間は要確認
入場料 500円


▲ ショーが始まる間、見に来たお客さんをだいぶお待たせしてしまい、その間、円蔵師匠が何と!特別に小話をしてくださいました。とても優しい師匠です。

望雲

0279-88-3251
群馬県吾妻郡草津町大字草津433-1
2005.12月新館オープン
きのこ鍋が評判
1泊2食 26,400円〜
※源泉掛け流し


▲ 今夜は二郎さんも仲間入り。

▲ 朝風呂を楽しむ皆さん。
草津ふれあい市 0279-88-1144
群馬県吾妻郡草津町大字草津859-2
地元の新鮮な野菜が好評
花豆 780円
[▲戻る]
 


menu  今回の放送  バックナンバー 
(c)TV-TOKYO