長野新幹線 約1時間40分 7970円
【いい旅・夢気分】 |
JR信州本線 約35分 480円
【いい旅・夢気分】 |
<旬花咲く黒姫高原>
電話番号:026-255-3171 住所:長野県上水内郡信濃町大字野尻3807 旬花咲く黒姫高原
営業時間 10月16日まで営業 8:00~17:00(~10月2日) 8:30~16:30(10月3日~10日) 8:30~16:00(10月11日~16日) 入場料金600円(往復リフト券付き1200円) 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
JR信州本線 約35分 480円
【いい旅・夢気分】 |
長野電鉄長野線 約35分 650円
【いい旅・夢気分】 |
<小布施町役場産業振興グループ>
電話番号:026-247-3111 住所:上高井郡小布施町小布施1491-2 町並み修景事業の一環としてつくられた遊歩道で栗の間伐材を敷きつめられたことから名づけられた。
栗の木は水に強く、 歩いてみると、木の柔らかさと温かみが足に伝わり、心地よい散歩を楽しむ事が出来る。 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<小林農園>
電話番号:026-257-4128 住所:長野県小布施町吉島2890 営業時間 10:00~17:00 12月まで営業(栗拾いは10月中旬まで)
栗拾い 1000円(1ケースいっぱいまで) 小布施栗は江戸時代松代藩によって幕府に献上されていた栗で、古くより「甲州ぶどうに 紀州のみかん 栗は信州おぶせ栗」と詠われるほどブランド栗であった。 小林農園では事前予約で拾った栗を蒸して食べる事が出来る。 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<小布施堂>
電話番号:026-247-5300 住所:長野県小布施町808 営業時間 11:30~14:30(ランチ)、17:30~21:00
桝一市村酒造場の酒蔵の一部を改装して作った和食レストラン。 その酒蔵で造られた日本酒と、レストランの中心部に据えられ、竈(かまど)で炊かれたご飯を楽しむ事が出来る。 料理は、蔵人が酒造り期間(冬季の 3ヶ月)の泊まりこみに食した「寄り付き料理」をコンセプトにした、焼く、煮る、蒸すのシンプルな和食が特徴。 栗おこわと豚汁(粕汁) 1160円 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<小布施堂>
電話番号:026-247-5300 住所:長野県小布施町808 営業時間:9:00~19:00
小布施堂の栗菓子全商品を買う事が出来る。 栗きんつば 4個入り 1050円 栗鹿ノ子ミニ 3個入り 1218円 栗最中 221円 落雁 30枚入り 599円 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
長野電鉄長野線 約35分 650円
【いい旅・夢気分】 |
しなの鉄道 約45分 750円
【いい旅・夢気分】 |
上田電鉄別所線 約30分 570円
【いい旅・夢気分】 |
<常楽寺>
電話番号:0268-37-1234 住所:長野県上田市別所温泉 御本堂が北に向いている全国でも珍しいお寺。
「厄除観音」として南向の長野の善光寺と向かい合う形で建設されている。 善光寺で「未来往生」を祈願し、北向観音で「現世利益」を祈願しなければ、「片方だけでは片詣り」になるとされている。 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
信州観光バス
ぐるっとバス(駅から別所温泉の宿まで送迎してくれる) 約5分 無料 【いい旅・夢気分】 |
<別所観光ホテル>
電話番号:0268-38-2043 住所:長野県上田市別所温泉323 1泊2食付き(入湯税込み)松茸三昧プラン 23250円~
別所温泉の中でも随一の高台に建つ宿。源泉かけ流しの展望風呂「桑の湯」が自慢。 別所温泉周辺の山は、松茸の産地として知られ季節には松茸料理を楽しむ事が出来る。 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
上田電鉄別所線 約15分 320円
【いい旅・夢気分】 |
<東山観光農園>
電話番号:0268-39-0210 住所:上田市富士山2019 営業時間 【直売所】9:00~17:00、【もぎ取り入園】10:00~16:00
ぶどう狩り 600円 一房付き(以後100g100円) りんご狩り 400円 30分 食べ放題 季節のフルーツを味わう事が出来る。 特にぶどうは紙をかぶせ栽培することにより、甘く熟す時に付着する白い粉(プルーフ)が付着している。 これは甘さと人の手も虫も触っていない証として売りの一つ。 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
上田電鉄別所線 約20分 360円
【いい旅・夢気分】 |
しなの鉄道 約10分 230円
【いい旅・夢気分】 |
東御市 市営バス 和線 約20分 380円
【いい旅・夢気分】 |
<上田市役所農政部>
電話番号:0268-23-5122 住所:長野県上田市大手一丁目11番16号 上田市の北東部、殿城地区にあり、「日本の棚田百選」に選ばれている。
元禄時代から明治時代にかけて開田されたものと言われている。 行沢川を両側に約2.5キロメートルに渡って、標高差約250メートルに連なり棚田が広がっており、その景観はまさに絶景。 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<小樽駅前三角市場 武田鮮魚店>
電話番号:0134-22-9652 住所:北海道小樽市稲穂3丁目10番16 三角市場にある鮮魚店直営の食堂。そのため新鮮な海鮮ものを食べることが出来る。八角は小樽で採れる深海魚。
営業時間 7:00~16:00 八角姿造り 1,300円 三色丼(ウニ、カニ、イクラ) 2,000円 旬のおまかせ丼 2,500円 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<JR北海道電話案内センター>
電話番号:011-222-7111 JR函館本線/JR特急スーパーおおぞら 約2時間30分 5,410円
【いい旅・夢気分】 |
送迎バス 約3分 無料
【いい旅・夢気分】 |
<星野リゾート トマム>
電話番号:0167-58-1111 住所:北海道勇払郡占冠村字中トマム 東京ドーム200個分以上の敷地を持つリゾート施設。37階建てのツインタワーがそびえ、敷地内には様々な施設がある。
フォースルーム1室3名 11,550円~(朝食付) 【VIZスパハウス】 入場料 2,500円(バスタオル、フェイスタオル付き) 営業期間 11月30日まで 【木林の湯】 入浴料 800円(バスタオル、フェイスタオル付き) ※VIZスパハウス利用の場合 無料 【BUFFET DINING hal】 和洋ビュッフェ 3,675円 【雲海テラス行きゴンドラ】 往復料金 1,500円 営業時間 5:00~8:30、営業期間10月10日まで 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<JR北海道電話案内センター>
電話番号:011-222-7111 JR特急スーパーとかち 約30分 1,920円
【いい旅・夢気分】 |
タクシー 約2時間15分 2,500円
【いい旅・夢気分】 |
<十勝千年の森>
電話番号:0156-63-3400 住所:北海道清水町羽帯南10線 十勝千年の森は森づくりと農業に取り組んでいます。大自然を体感できる北海道ガーデン、見て食べて楽しめる今話題のキッチンガーデン。
セグウェイガイドツアー 草原コース 約2時間 8,400円 ※要予約 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<JR北海道電話案内センター>
電話番号:011-222-7111 JR根室本線 約1時間40分 1,790円
【いい旅・夢気分】 |
<戀や>
電話番号:0166-92-1007 住所:北海道上川郡美瑛町栄町1丁目2-25 美瑛の駅前にあるお店。美瑛カレーうどんを扱っており、カレーうどんの特徴はチャツネや焼きバジルで風味をプラスし、深い風味のあるカレースープ風にアレンジしている。
美瑛カレーうどん 980円 営業時間 11:00~14:00/17:00~20:00 定休日 火曜日 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<美瑛町観光協会>
電話番号:0166-92-4378 住所:北海道上川郡美瑛町本町1丁目2番14号四季の情報館内 3本並んでいる姿が親子3人仲良く寄り添っているように見える事から名付けられました。
【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<農家の店>
住所:北海道空知郡上富良野町西11線北35号長谷川農園 自らの畑で採った野菜を販売しているお店。そのまま商品を購入する他に、調理されたバターじゃがなどを食べることも出来ます。
インカのめざめ10kg(1箱) 2,000円~ キタアカリ10kg(1箱) 1,000円~ ピュアホワイト1本 150円 バターじゃが(キタアカリ)3個 250円 バターじゃが(インカのめざめ)5~6個 250円 営業時間 8:00~17:00 不定休 営業期間 10月中旬まで 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<層雲峡 朝陽亭>
電話番号:01658-5-3241 住所:北海道上川郡上川町字層雲峡温泉 江戸時代から知られる北海道の温泉地の一つ層雲峡温泉。朝陽亭は、層雲峡温泉街でも小高い丘の上に位置しており、大浴場からも緑の岸壁が臨め、自然の中に身を横たえている気分でおくつろぎ頂けます。 お食事は囲炉裏のあるお食事処で頂くことが出来ます。
空中露天風呂 朝陽山 泉質:硫黄泉 効能:高血圧、動脈硬化など 北番屋プラン 1室3名18,000円~(1泊2食付・入湯税込) 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<株式会社りんゆう観光>
電話番号:01658-5-3031 住所:北海道上川郡上川町層雲峡 「北海道の大屋根」大雪山は、豊かな自然と荘厳な景観が魅力の山々です。
大雪山の秀峰「黒岳」へは、標高670mの層雲峡から層雲峡・黒岳ロープウェイと黒岳ペアリフトを利用して気軽に訪れることができます。 黒岳ロープウェイ 7分1,850円(往復) 黒岳ペアリフト 15分600円(往復) 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<箱根登山バス小田原営業所>
電話番号:0465-35-1271 住所:小田原市東町5-33-1 箱根登山バス本社ビル1F 箱根登山バス 約30分 840円
【いい旅・夢気分】 |
<箱根町総合観光案内所>
電話番号:0460-85-5700 秋の箱根を代表する名所。
台ヶ岳の裾野一帯にススキが広がり、神奈川の景勝50選にも名を連ねている。 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<川涌(かわら)の湯 マウントビュー箱根>
電話番号:0460-84-6331 住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原885 箱根にごり湯の宿会員の宿。硫黄成分を多く含んだ乳白色のにごり湯は 大涌谷からの源泉をそのまま使用している。
アルカリ成分を多く含むため、お肌スベスベの美肌効果があり、女性に人気。 入浴料 1,100円(タオルセット400円) 入浴時間 10:30~15:00 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<箱根登山バス小田原営業所>
電話番号:0465-35-1271 住所:小田原市東町5-33-1 箱根登山バス本社ビル1F 箱根登山バス 約10分 300円
【いい旅・夢気分】 |
<竹やぶ 箱根店>
電話番号:0460-84-7500 住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根160-80 斑点は千葉県の柏。、別の姉妹店でミシュランの一つ星を獲得した実績も持っている。
そば粉は黒姫高原の契約農家から仕入れ、石臼で挽いて打ち上げている。 営業時間 11:00~18:00 定休日 水曜日 そば三昧 3,150円 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<箱根海賊船 営業推進部>
電話番号:0460-83-6325 箱根町港~元箱根港~桃源台港を運航する。海賊船を摸したユニークな観光船が観光客に人気。湖尻から元箱根を目指すときはこの船に乗るのが交通の便としても便利。
乗船料 970円※特別船室+490円 乗船時間 9:30~17:00 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<箱根海賊船 営業推進部>
電話番号:0460-83-6325 箱根海賊船 約35分
【いい旅・夢気分】 |
<箱根・芦ノ湖 成川美術館>
電話番号:0460-83-6828 住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根570 芦ノ湖畔の一等地に建ち、4000点もの収蔵作品を誇る。
展望ラウンジからの眺めは箱根一と呼び声高い絶景。 入館料 1,200円 開館時間 9:00~17:00 ※「平山郁夫と東京藝大の流れ」 12/13まで 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
<箱根スイーツコレクション事務局>
電話番号:0465-32-6801 毎年春と秋に「箱根のスイーツ」を楽しんでいただきたいというコンセプトのもと開催。今回で8回目を迎え、箱根エリアのホテルや美術館、飲食店など計33店舗が参加。
11/13まで 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<小田急山のホテル>
電話番号:0460-83-6321 住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80 まるで湖に浮かんでいるかのように立つ「小田急 山のホテル」直営のデザートレストラン。
今年、箱根スイーツコレクション用に作られたのはスイートチョコ、ホワイトチョコ、ミルクチョコの3種類のムースをつかった逸品。ベリーや柑橘系のさわやかな酸味で統一されたスイーツ。 営業時間 10:00~17:00 ル・リアン 1,559円 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
<箱根ホテル>
電話番号:0460-83-6311 住所:神奈川県足柄下郡箱根町箱根65 「箱根ホテル」内にあるティーラウンジ。
湖畔の眺めはもちろん富士山や海賊船を眺めることが出来る。 今年、スイーツコレクションで発表したのは、秋の味覚、カキやクリ、ザクロをつかった個性派スイーツ。 営業時間 9:30~17:00 マロン グルナ―ド 900円※1日10個限定 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
<箱根・芦ノ湖 成川美術館>
電話番号:0460-83-6828 住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根570 成川美術館に併設されているカフェ。店内からは富士山や駒ケ岳が一望。
できる。今回、箱根スイーツコレクション用に栗を使った和菓子と抹茶を頂くことが出来る。 抹茶セット「里山の栗」 1,050円 営業時間 10:00~16:30 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
<箱根登山バス小田原営業所>
電話番号:0465-35-1271 住所:小田原市東町5-33-1 箱根登山バス本社ビル1F 箱根登山バス 約30分 1,160円
【いい旅・夢気分】 |
<湯河原温泉 源泉かけ流しの宿 オーベルジュ湯楽>
電話番号:0465-62-4126 住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上528 3年前に新しいスタイルのオーベルジュとしてオープン。20畳の貸切風呂やシェフ手作りのイタリアンと和が融合した創作料理が浴衣で気軽に食べられて美味しいと女性にも好評。
龍膽(りんどう) 平日1泊2食 22,150円(入湯税込) 貸切露天風呂 40分、無料 湯楽特選コース 1泊2食 16,950円~(入湯税込) 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<湯河原温泉観光協会>
電話番号:0465-64-1234 住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566 毎週日曜日の早朝6時から9時頃まで、観光会館の前の広場で開催。
27年休むことなく開かれ、湯河原ならではの海の幸、山の幸はもちろん、ここでしか手に入らない旬の特産品が並ぶ。値段も手頃。 開催時間 6:00~9:00 ※毎週日曜日開催 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<湯河原海浜公園>
電話番号:0465-63-0480 住所:神奈川県足柄下郡湯河原町門川11 相模湾を一望する人気のレジャースポット
【いい旅・夢気分】 |
![]() |
日光バス 約20分 360円
【いい旅・夢気分】 |
<鳥取砂丘事務所>
電話番号:0857-22-0583 住所:鳥取市福部町湯山2164-661 <鳥取市役所ジオパーク推進室> 電話番号:0857-20-3036 住所:鳥取県鳥取市東町1-220 東西 約16km、南北 約2km
最高で90メートルほどの高低さがある。 数万年の歳月をかけ、砂が堆積して出来たと言う、国の天然記念物。 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<らくだや>
電話番号:0857-23-1735 住所:鳥取県鳥取市福部町湯山2164−806 鳥取砂丘だから味わえる、異国情緒。
らくだに乗って、気分はアラビアのロレンス。 営業時間 9時~16時 定休日 荒天の場合 料金 約5分 2人乗り 3,000円 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
<砂丘会館>
電話番号:0857-22-6835 住所:鳥取県鳥取市福部町湯山2164 鳥取の名産品を沢山とり揃えた売店と郷土色豊かなお食事を賞味いただける大食堂。
お座敷を備え、お食事、ご休憩に喜ばれている。 営業時間 7時~18時30分 定休日 年中無休 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<味果園>
電話番号:0857-75-2175 住所:鳥取県鳥取市福部町湯山1206 15種類の梨を生産。
ハウスの中で力強く育った梨を新鮮なままその場で食べることができる。 営業時間 9時~17時 定休日 シーズン中(8月~11月)無休 入園料 1,000円 1時間 食べ放題 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
鳥取駅→米子駅
JR山陰本線 特急「スーパーまつかぜ」 約1時間 米子駅→境港駅 JR境線 約45分 3,350円(乗車券 1,890円 特急料金 1,460円) 【いい旅・夢気分】 |
<境港観光協会>
電話番号:0859-47-3880 住所:鳥取県境港市竹内団地255-3 ゲゲゲの鬼太郎の作者・水木しげるの故郷。
全長800メートルの道に約100店舗のお店があり、139体の妖怪たちのブロンズ像が街道沿いにある。 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<妖怪食品研究所>
電話番号:0859-42-5210 住所:鳥取県境港市本町4 水木しげるの作品に出てくるような「昭和の頃の妖しい研究所」がコンセプト。創業130余年の菓子処の老舗“彩雲堂”がひとつひとつ手造りで仕上げている。
営業時間 9時30分~17時 定休日 火曜日 妖菓 目玉おやじ 食べ歩き用 350円(税込) 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<境港水産物直売センター>
電話番号:0859-44-6668 住所:鳥取県境港市昭和町9-5 境港で水揚げされた新鮮な海の幸がとにかく安い!!
年間を通じて多くの人で賑う「境港水産物直売センター」は魚市場の近くに12の鮮魚店舗が集まり、観光のお土産はもちろん地元の人たちにも安い・新鮮で大人気。 営業時間 8時~16時 定休日 火曜日 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<(有)梅﨑水産かにじまん>
電話番号:0859-42-1520 住所:鳥取県境港市本町33 <境港ベニズワイガニ料理推進協議会> 電話番号:0857-82-2224 住所:鳥取県境港市上道3000 カニ漁の網元が営む海鮮&飲茶料理店。
鮮度がカギとなるベニズワイガニの特長の引き出し方はカニをよく知る網元ならでは。デザートのカニクリーム大福も楽しみ。 営業時間 11時~15時 定休日 火曜日 境港 新かにめし 1,300円(税込)※当面 完全予約制 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
日ノ丸バス 約20分 280円
【いい旅・夢気分】 |
<華水亭>
電話番号:0859-33-0001 住所:鳥取県米子市皆生温泉 山陰屈指の名旅館。贅を尽くしたおもてなしとこだわりの板長が腕をふるう旬の会席料理が自慢。
露天風呂 松風の湯 泉質:塩化物泉 効能:慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩など 25,350円~(1泊2食付 入湯税込) 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<とっとり花回廊>
電話番号:0859-48-3030 住所:鳥取県西伯郡南部町鶴田110 シャトルバス 約20分 無料
【いい旅・夢気分】 |
<とっとり花回廊>
電話番号:0859-48-3030 住所:鳥取県西伯郡南部町鶴田110 鳥取県が誇る秀峰・大山。その美しい姿を望む絶好の景観のなかで四季折々の草花を楽しむことができる花の公園。
営業時間 9時~17時 定休日 無休 入園料 1,000円 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
※掲載している情報は、放送時点のものです。