関越交通 約1時間50分 2,450円
【いい旅・夢気分】 |
関越交通 約25分 900円
【いい旅・夢気分】 |
片品方面から尾瀬に入るときの玄関口。標高1591m。ここで尾瀬散策の身支度を整える。
【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<山の鼻小屋>
電話番号:090-3345-1783 住所:群馬県利根郡片品村戸倉中原山8989 鳩待峠から入るコースの最初の休憩ポイント山ノ鼻にある休み処。食事やトイレ休憩がとれ、宿泊もできる。鳩待峠から2、2km。
営業時間7:00~14:00頃、不定休 カレーライス 700円 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
ベンチで休める休憩ポイント。鳩待峠から5、5km、山の鼻から2、.2km。
【いい旅・夢気分】 |
![]() |
牛首分岐と竜宮の間にあるニッコウキスゲの群生地。早咲きのニッコウキスゲの黄色い花が散策客の目を楽しませる。
【いい旅・夢気分】 |
![]() |
関越交通 約25分 900円
【いい旅・夢気分】 |
関越交通 約1時間30分 2,100円
【いい旅・夢気分】 |
送迎車 約25分
【いい旅・夢気分】 |
<悠湯里庵>
電話番号:0278-50-1500 住所:群馬県利根郡川場村川場湯原451-1 茅葺屋根の古民家旅館。約3500坪の敷地に7棟の茅葺きの建物が並ぶ。料理は地産地消がモットー。電動カートが宿泊客を部屋まで案内してくれる。
20,625円~(1泊2食付・入湯税込) オリジナルカクテル「夏色の風」480円 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
<吉祥寺>
電話番号:0278-52-2434 住所:群馬県利根郡川場村門前860 1339年建立。蓮の花を始め境内に100種類以上の草花が植えられている花寺。本堂でお抹茶を頂ける。
参拝料:500円、拝観時間:9:00~17:00 抹茶(菓子付き) 500円 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
関越交通 約35分 690円
【いい旅・夢気分】 |
<アライ・トマト・ランド売店>
電話番号:0278-53-3404 住所:群馬県沼田市白沢町平出467 有機肥料のみを使った栽培にこだわる農園。野菜の収穫体験が出来る。この時期とれる野菜はトマト、ズッキーニ、米ナス、キュウリなど。
営業時間9:00~17:00 野菜狩り放題料金:500円 ※1kgのトマト持ち帰り付き 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
JR上越線 約20分 320円
【いい旅・夢気分】 |
<レイクウォーク事務所>
電話番号:0278-72-2870 住所:群馬県利根郡みなかみ町大穴142-1 手軽に湖でのカヌー体験が楽しめる。今回の湖は奈良俣湖。まるで鏡面のような世界が楽しめる。
湖の半日体験カヌーツアー:大人(1名)6500円 ※天候、水量などにより開催湖は変わります 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
航空機 約2時間
※料金に関しては前もってご確認ください。 【いい旅・夢気分】 |
レンタカー 約2時間
【いい旅・夢気分】 |
<知床財団>
電話番号:0152-24-2114 住所:北海道斜里郡斜里町遠音別村村岩宇別531 知床八景。国道沿いにある滝で、日本の滝100選にも選ばれている。落差約80m。※別名 双美の滝
雪解け水が流れ出ているので夏でも滝の近くは涼しい。 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
レンタカー 約5分
【いい旅・夢気分】 |
<アウトドア ガイドセンター>
電話番号:0152-24-2311 住所:北海道斜里郡斜里町字岩宇別 流木などを拾って来て、オホーツク海を一望しながら浜辺で新鮮な海の幸を鍋にして食べる。
体験料:一人2500円(定員6名から) ※要予約 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
レンタカー 約15分
【いい旅・夢気分】 |
<知床財団>
電話番号:0152-24-2114 住所:北海道斜里郡斜里町遠音別村村岩宇別531 <知床自然センター> 電話番号:0152-24-2114 住所:北海道斜里郡斜里町遠音別村村岩宇別531 知床八景。ウトロ(知床)の町とオホーツク海が見渡せる岬。冬は流氷の名所でもある。
【いい旅・夢気分】 |
![]() |
レンタカー 約3分
【いい旅・夢気分】 |
<ネイチャーオフィス>
電話番号:0152-22-5041 住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ東365 <知床自然センター> 電話番号:0152-24-2114 住所:斜里郡斜里町遠音別村村岩宇別531 知床八景。展望台から眺めるスタイルの滝。往復2㎞の遊歩道を歩いて展望台を目指す。雪解け水が山から直接流れ出ているので川がない滝。
知床自然センター・・・知床財団の運営する知床の観光案内所。 【ガイド料】半日3万円~ 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<知床財団>
電話番号:0152-24-2114 住所:北海道斜里郡斜里町遠音別村村岩宇別531 知床八景。大小五つの湖からなる。遊歩道、高架木道など自然散策を楽しめる。
【いい旅・夢気分】 |
![]() |
ガイド車 約45分 (ガイド料…半日3万円~)
【いい旅・夢気分】 |
<ネイチャーオフィス>
電話番号:0152-22-5041 住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ東365 <知床自然センター> 電話番号:0152-24-2114 住所:斜里郡斜里町遠音別村村岩宇別531 知床八景。知床最後の秘湯と呼ばれる。温泉が流れる滝で楽しみながら入浴できる。※7月1日~11月1日の期間のみ
(ただし、8月1日~8月25日、9月15日~9月24日の間はマイカー規制でシャトルバスのみの運行入場可能。) ※着替える場所がありません。 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
レンタカー 約50分
【いい旅・夢気分】 |
<ゲストハウス ランタン>
電話番号:0152-24-2654 住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ西85 オホーツク海の目の前に佇むアットホームな民宿。ロープライスで、時期により様々な海の幸を中心にした食事がもてなされる。
【サンデッキ】 一人:8000円(1泊2食付) 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<知床財団>
電話番号:0152-24-2114 住所:北海道斜里郡斜里町遠音別村村岩宇別531 知床八景。オホーツク海に沈む夕陽の絶景が楽しめるポイント。
【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<知床財団>
電話番号:0152-24-2114 住所:北海道斜里郡斜里町遠音別村村岩宇別531 知床八景。ウトロ(知床)港にある高さ約60mの巨岩。
【いい旅・夢気分】 |
![]() |
レンタカー 約30分
【いい旅・夢気分】 |
<知床自然センター>
電話番号:0152-24-2114 住所:北海道斜里郡斜里町遠音別村村岩宇別531 知床八景。斜里町ウトロと羅臼町を結ぶ知床横断道路の頂上、知床連山の尾根筋にあたる標高738mの峠。羅臼岳が眺められる絶景のポイント。 ドライブコースとしても人気が高く、7月下旬でも見ることができる残雪の白が印象的。
【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
レンタカー 約20分
【いい旅・夢気分】 |
<知床ネイチャークルーズ>
電話番号:0153-87-4001 住所:北海道目梨郡羅臼町本町27-1 【知床ネイチャークルーズ】
マッコウクジラ・シャチ・イルカ・ミズナギドリ・ミンククジラなどを見る事ができるかもしれない観光船。 乗船料:大人8000円/小人4000円 ※要予約 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<しずてつジャストライン お客様センター>
電話番号:0120-012-990 住所:静岡県静岡市葵区宮前町28 しずてつジャストライン 約20分 360円
【いい旅・夢気分】 |
<三保の松原>
住所:静岡県静岡県静岡市清水区三保 <静岡市役所清水庁舎> 電話番号:054-354-2111 住所:静岡県静岡市清水区旭町6番8号 ※富士山世界遺産構成資産
その美しさから、日本新三景・日本三大松原のひとつとされている。日本の白砂青松100選にも指定されている。富士山の展望地だが、現在は防波堤があり「審美的な観点から望ましくない」という指摘から世界遺産登録から外れる可能性があった。 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
<天つ苑>
電話番号:0543-34-5277 住所:静岡県静岡市清水区三保1282 三保の松原の中にあるお店。静岡名物「黒ハンペン」のはいった「味噌おでん」などを販売。夏場はかき氷なども人気。
営業時間:9:00〜17:00 ※土・日・祝日のみ営業 黒はんぺん 1本90円 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<しずてつジャストライン お客様センター>
電話番号:0120-012-990 住所:静岡県静岡市葵区宮前町28 しずてつジャストライン 約20分 360円
【いい旅・夢気分】 |
JR東海道本線/JR身延線 約1時間 570円
【いい旅・夢気分】 |
<富士山本宮浅間大社>
電話番号:0544-27-2002 住所:静岡県富士宮市宮町1-1 ※富士山世界遺産構成資産
富士山を浅間大神として祀ったのが浅間神社であり、その総本宮。徳川家康の保護を受けて、現在も八合目以上の御神体を管理している。境内には「湧玉池(わくたまいけ)」という湧水があり、修行僧が登山前に身を清めていた。 開門時間:5:00〜20:00 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<富士急静岡バス富士宮営業所>
電話番号:0544-26-8151 住所:静岡県富士宮市ひばりヶ丘307-12 富士急静岡バス 約30分 540円
【いい旅・夢気分】 |
<白糸の滝>
住所:静岡県富士宮市上井出 <富士宮市役所> 電話番号:0544-22-1111 住所:静岡県富士宮市弓沢町150番地 ※富士山世界遺産構成資産
この滝は、富士山の雪解け水が上部の水を通す地層である新富士火山層と下部の水を通さない地層である古富士火山層の境の絶壁から湧き出している。高さ20m・幅150mの湾曲した絶壁から、大小数百の滝が流れ落ちている。国の名勝及び天然記念物。(平成2年日本の滝百選に選定)。 ※現在は世界文化遺産登録に向けた滝つぼの工事の為、滝壷まで降りることはできないが展望台から滝を望める。 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<富士急静岡バス富士宮営業所>
電話番号:0544-26-8151 住所:静岡県富士宮市ひばりヶ丘307-12 富士急静岡バス 約30分 600円
【いい旅・夢気分】 |
JR身延線/JR東海道線 約50分 650円
【いい旅・夢気分】 |
<三島市総合観光案内所>
電話番号:055-971-5000 住所:静岡県三島市一番町17-1 三島駅南口のすぐそばにある観光案内所。おしゃれな外観。
営業時間:9:00〜18:00(年中無休) 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<三島市総合観光案内所>
電話番号:055-971-5000 住所:静岡県三島市一番町17-1 楽寿園の南から、三島温水地まで流れる1.5㎞清流一体が市民憩いの場として整備されている。川沿いには、噴水や水車や揚水ポンプ、なかには水琴窟など「水」を利用した仕掛けが設けられていて、たんなる川の域を超えた活躍を見せている。富士山の湧水から湧き出ている川。
【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<ディレッタントカフェ>
電話番号:055-972-3572 住所:静岡県三島市緑町1-1 源平川沿いに立つオシャレなカフェレストラン。鮮魚のアクアパッツァを始め、沼津港でとれた新鮮な魚介を使用したイタリア料理が味わえる。
営業時間:12:00~14:30/18:00~22:00、定休日:火曜・隔週月曜 地野菜の菜園風トマト果実ソース 1250円 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
<鮎壺公園>
住所:静岡県長泉町下土狩1078-3 <沼津市役所 企画部広報課> 電話番号:055-934-4703 住所:静岡県沼津市御幸町16-1 静岡県沼津市と駿東郡長泉町の境ある黄瀬川の滝。富士山から流れてくる三島溶岩流を流れ落ちる滝として、平成8年に天然記念物に指定されている。その風景から、黒澤明の「七人の侍」のロケ地としても使われた。バックに富士山を構えたショットも撮る事が出来る。
【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<沼津登山東海バス>
電話番号:055-935-6611 住所:静岡県沼津市大平1791 沼津登山東海バス 約50分 1000円
【いい旅・夢気分】 |
<伊豆箱根バス小田原営業所>
電話番号:0465-34-0333 住所:神奈川県小田原市久野465 伊豆箱根バス 約15分 290円
【いい旅・夢気分】 |
<ザ・プリンス箱根>
電話番号:0460-83-1111 住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根144 芦ノ湖畔に立つモダンなリゾートホテル。現在、富士山世界遺産登録記念で美しい富士山を望む「富士山ビューツインルーム」に宿泊できる記念プランを打ち出しており、夕食に富士山をモチーフにしたスイーツが出たり、富士山絵柄のマグカップをプレゼントしたりしている。また、温泉では湖を望む開放的な露天風呂で風を感じながら湯浴みができる。
【富士山世界文化遺産登録記念プラン】22300円~(1泊2食付・入湯税別)※2014年3月31日まで 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
<ザ・プリンス箱根>
電話番号:0460-83-1111 住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根144 レストラン「ル・トリアノン」ではホテルの敷地内で採れた野菜も使い、独創的なフレンチを提供。
・富士宮産ニジマスのスモークと彩り野菜のテリーヌ ・オマール海老と鮮魚のポワレ ・国産牛フィレ肉のグリエ 彩り温野菜添え 巨峰のソース ・フロマージュブランのムース"富士" 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<伊豆箱根バス小田原営業所>
電話番号:0465-34-0333 住所:神奈川県小田原市久野465 伊豆箱根バス 約15分 290円
【いい旅・夢気分】 |
<伊豆箱根バス小田原営業所>
電話番号:0465-34-0333 住所:神奈川県小田原市久野465 伊豆箱根バス 約30分 730円
【いい旅・夢気分】 |
<箱根 十国峠レストハウス>
電話番号:0557-83-6211 住所:静岡県田方郡函南町桑原1400-20 箱根十国峠ケーブルカーの登り口にあるレストハウス。様々な箱根土産が並ぶ。ケーブルカーを利用する観光客はもちろん、ドライブの休憩としても利用する人が多い。
営業時間:8:30〜17:00 十二支キーホルダー(酉年) 450円 富士山ふくろうストラップ 520円 ソフトクリームわさび和え 350円 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<箱根 十国峠ケーブルカー>
電話番号:0557-81-6895 住所:静岡県田方郡函南町桑原1400-20 天気が良ければ富士山の絶景が望める。
料金:420円(往復)、営業時間:8:50〜16:50 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<伊豆急行株式会社伊豆急下田駅>
電話番号:0558-22-3202 住所:静岡県下田市東本郷1-6-1 JR東海道新幹線・JR伊東線 約1時間30分 3890円/伊豆急行線 約1時間 1570円
【いい旅・夢気分】 |
<南伊豆東海バス 下田事業部>
電話番号:0558-22-2514 住所:静岡県下田市吉佐美1395 南伊豆東海バス 約10分 350円
【いい旅・夢気分】 |
<下田市観光協会>
電話番号:0558-22-1531 住所:静岡県下田市外ヶ岡1-1 南北に約800m広がる伊豆最大の海水浴場。若い世代からファミリーまで幅広く人気がある。GWから9月半ばまで泳げるが、
夏期以外は監視員がいない為、海水浴は自己責任。 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
<白濱神社>
電話番号:0558-22-1183 住所:静岡県下田市白浜2740 伊豆最古、2400年の歴史をもつ神社。総檜造りの本殿には、三島大明神(恵比寿さま)と伊古奈比め命(いこなひめのみこと)の夫婦が祭られている。
夫婦円満・子孫繁栄のご利益があり、その他にも商売繁盛などもある。 拝観時間 9:00~17:00 夫婦守:1,000円 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<うすたけの黒潮便>
電話番号:0558-22-0366 住所:静岡県下田市1-2-4 地元の漁師から直接仕入れ、より自然に近い生簀で蓄養したものを出荷。400g以上のサザエ=S級サザエを購入できる。
営業時間 8:00〜17:00、年中無休 S級サザエ(100g):200円 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<美咲き>
電話番号:0558-27-0345 住所:静岡県下田市一丁目2-4 港町「須崎」出身のご主人が作る磯料理 美咲き、
うすたけで買った食材のみ500円で調理してくれる。 営業時間 11:30~15:00/17:00~L.O22:00、不定休 <他のメニュー> サザエの刺身 サザエのニンニクバター焼き 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
<喜久屋>
電話番号:0558-22-0412 住所:静岡県下田市2-3−10 創業から85年の呉服店。レンタルで楽しめる浴衣が人気。好みの浴衣と帯を選べば着付けをしてくれる。
営業時間:9:30〜19:00、定休日:第3日曜 レンタル浴衣:3000円 ※3日前予約 (3点セット:着物・下駄・帯) 9月以降はレンタル着物(5,000円) 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
<下田市観光協会>
電話番号:0558-22-1531 住所:静岡県下田市外ヶ岡1-1 黒船でやってきたペリー提督が了仙寺で日米下田条約締結の為に行進した道。現在は、了仙寺から下田公園への約500m.平滑川をはさむ石畳の小道沿いにはなまこ壁や伊豆石造りの風情ある家並みが続いている。
【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<六部工房>
電話番号:0558-22-7721 住所:静岡県下田市3-10−13 ご主人の手作り版画ハガキが買える。下田の四季風景をモチーフにした風情ある絵ハガキはお土産に最適。
営業時間:10:00〜17:00頃、定休日:火曜・水曜 1枚:180円~ 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
<伊豆クルーズ>
電話番号:0558-22-1151 住所:静岡県下田市外ヶ岡19 幕末開港歴史の街・下田港を遊覧船「黒船」に乗って一周するコース。
営業時間:9:10〜15:30 乗車代:大人1100円/小人550円 ※2階展望室は別途料金(大人400円/ 小人200円) 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<南伊豆東海バス 下田事業部>
電話番号:0558-22-2514 住所:静岡県下田市吉佐美1395 南伊豆東海バス 約20分 440円
【いい旅・夢気分】 |
<サニーステップ>
電話番号:0558-22-1999 住所:静岡県下田市白浜1022-1 伊豆下田の隠れ家的宿。アットホームな雰囲気で全室海を臨める作り。ぺットもいっしょに宿泊でき、バリアフリー設備も充実。個室露天風呂付きのお部屋も。全9部屋:4タイプ
【ウッドデッキ付部屋】12800円~(1泊2食付・入湯税込) 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
<下田市観光協会>
電話番号:0558-22-1531 住所:静岡県下田市外ヶ岡1-1 450Mの美しい白砂ビーチとして、サーフィンやマリンスポーツをする人々の間では特に有名。ボディボード初級者からベテランサーファーまで幅広い支持を集めていて、サーフィンの全国大会等も行なわれている。また年間を通じて利用可能な温水シャワーなどの設備も充実している。
【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<NPO伊豆のせんたんコンシェルジェ>
電話番号:0558-23-7577 住所:静岡県下田市 6-43-15 近くの宿に泊る観光客や近隣に住む人々が集うビーチヨガ。まだ海水浴客も少ない早朝に、専門のインストラクターの指導のもと行われる。心地よい潮風を受けリフレッシュした時間を過ごせる。
参加費:1500円、開催時間:6:30〜7:30 期間:7月〜9月15日までの毎週土日 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
<下田海中水族館>
電話番号:0558-22-3567 住所:静岡県下田市3-22-31 天然の入り江を利用して海上に浮かぶ浮遊円形水族館。イルカショー、アシカショー、伊豆の海を模した大水槽内で行われる給餌ショーなどを楽しむ事ができる。
入館料:大人1900円(中学生以上)、 営業時間:8:30〜17:30(H25年7月20日〜8月31日) 定休日:12月17日〜20日まで 【イルカ物知り教室】 体験料:500円、開催期間:8月31日まで ※小学生以上 【いい旅・夢気分】 |
![]() ![]() |
<黒船ホテル>
電話番号:0558-22-1234 住所:静岡県下田市柿崎3-8 伊豆下田温泉にある「露天風呂付客室」が自慢の旅館。客室は全室オーシャンビューで、特に露天風呂付客室からの眺望は絶景。露天風呂付客室以外に檜風呂もある。
入浴料:1200円、日帰り入浴時間:12:00〜21:00 ※営業時間は変動が有るため、電話で確認してください。 【いい旅・夢気分】 |
![]() |
茅ヶ岳みずがき田園バス 約30分 600円
【いい旅・夢気分】 |
<北杜市農業振興公社>
電話番号:0551-25-2885 住所:山梨県北杜市明野町上手5219-1 <サンフラワー公園案内所> 電話番号:090-2456-1343 旬を迎えたひまわりが咲きほこる。ひまわりの種をトッピングした「ひまわりソフト」が人気。
開催時間:8:00~18:00 ※8月25日まで開催 ひまわりソフト 300円 【いい旅・夢気分】 |
<茅ヶ嶺フィールド>
電話番号:080-5194-3840 住所:山梨県北杜市明野町浅尾原 入園時間:10:00~16:00
枝豆1袋詰め放題 500円 ※8月下旬まで 【いい旅・夢気分】 |
※掲載している情報は、放送時点のものです。