前代未聞!池上彰vs“社長”100人!! サントリー、ニトリ、DeNA…一流社長の㊙素顔とは「池上彰vsニッポンの社長100人大集結!SP」

2018.11.13
    前代未聞!池上彰vs“社長”100人!! サントリー、ニトリ、DeNA…一流社長の㊙素顔とは「池上彰vsニッポンの社長100人大集結!SP」
    【番組概要】
    池上彰と“経済のテレビ東京”がタッグを組んだ大型特番!各業界の超一流企業から未来を担うベンチャー企業の若手経営者まで、100人以上の社長がスタジオに大集結するという前代未聞のおもしろ経済番組。「社長の給料は誰が決めるの?」「ナゼIT企業は球団を持ちたがる?」等、身近な疑問を池上が社長たちと共に解説。

    さらに社長たちのプライベートなど、聞きにくい疑問にも鋭く切り込む池上無双!そして繰り出される「池上彰 悪魔の手帳」とは…?
    また、企業といえばCM。美女が「お尻でルーペを踏む!」CMの秘密から懐かしのCM大特集も!

    「接待の秘密」や「地獄を見た」衝撃のココだけトークも!知られざる素顔やおもしろエピソードも満載…経済のからくりが楽しくわかります!

    <番組内容の一例>
    ①池上彰が身近な経済の疑問を解説
    ★謝罪会見の歴史と危機の乗り切り方とは。実際の謝罪会見の場で、なにを考えていたのか?
    ★CMで気になる“あの会社”を徹底解剖

    ②社長の1日が分かる!?〇〇社長に密着!
    ★社長の部屋って?どんなランチを食べて、どんな人に会っているの?… ほか

    ③社長の素顔に迫る!大アンケート
    ★起業して「地獄を見た」経験者は?
    ★年収が1億円以上ある人は、100人中何人!?
    ★「接待」って本当に成功する!?

    【池上彰 コメント】
    とにかく若手社長をこんなにたくさん集めることができて、「こんなにがんばっている人がいるんだ!」って、ある種嬉しい驚きでした。日本は若手の起業家が少ないと言われていますが、こんなにいるんだっていうのはすごい。

    ちなみに私自身は、社長になろうと思ったことは一度もありません。子供の頃からジャーナリストになりたいと、ずっと思っていたので。でも、ふと考えてみると54歳で会社を飛び出したのは、一人企業を起業したのかな…っていう気はしますけどね(笑)。

    ――印象深かったエピソードは?
    例えば、いきなり!ステーキの一瀬社長。お母さんから「人に使われていたのでは、いつまでたっても大きくはなれないんだよ」って言われたというお話。大きな会社でも社員だと人に使われているわけで、人に使われていたら結局大きくなれない。飛び出してこそ自分がトップに立てるだという、その本質的なことを改めて教えてくれた気がします。

    あとニトリの似鳥会長が話された、「お金持ちになろうと思ってやったんじゃない」という言葉。いろいろ苦労してやっていたら、結果的にお金は貯まったけど、だからといってそれがやりたいわけじゃない。「やっぱり起業家って、結構そういうものなのかもしれない」って感じましたね。

    【大江麻理子 コメント】
    社長のみなさんのお話がおもしろ過ぎて、収録が終わったとき、「まだ何時間でも聞いていたい!」と思いました。
    創業者、プロ経営者、世襲社長、サラリーマン出世社長と、社長になるにも様々な背景がありますが、多くの試練を乗り越えるなかで見つけてこられたそれぞれの人生哲学は、強烈かつ参考になることばかりでした。

    また、そんなベテラン経営者たちをキラキラした目で見つめる若手経営者のみなさんの存在もとても光っていました。

    ――番組のおすすめポイントは?
    社長が100人も集まる番組はなかなかないので、まずとても壮観です!

    そして、経済取材の多いテレビ東京報道局と、独自の切り口を持ち人に密着取材することの多いテレビ東京制作局がタッグを組んで作った番組ですので、それぞれの感性が合わさり、これまでにない「ハイブリッドな番組」となっています。報道番組がお好きな方にも、バラエティ番組がお好きな方にも楽しんでいただけると思います。

    【岡田英吉プロデューサー コメント】
    スタジオに一流企業の社長が勢ぞろいするという前代未聞の番組です!長年経済報道に力を入れてきたテレビ東京にしかできない驚きの企画。100人以上の経営者がズラリと並んだ姿は壮観のひとこと!そこに遠慮なく切り込んでいくのはおなじみ池上彰さん。

    普通なら社長に聞きづらい疑問もズバっと池上無双。池上さんの容赦ない質問への社長たちの切り替えしも見ものです。決しておカタい経済番組ではなく、視聴者の皆様の身近な疑問を直接企業の社長にぶつけ、池上さんがわかりやすく解説する、ちょっと笑えてためになる番組です。ぜひご家族そろってお楽しみください!



    <主な出演社長一覧>
    ペッパーフードサービス 一瀬邦夫社長、メルカリ 小泉文明社長、
    セガサミーホールディングス 里見治紀社長、ファミリーマート 澤田貴司社長、
    森トラスト 伊達美和子社長、DeNA 南場智子会長、サントリーホールディングス 新浪剛史社長、
    ニトリホールディングス 似鳥昭雄会長

    ●若手社長:社名50音順(敬称略)
    akippa 金谷元気、Aniwo 寺田彼日、Amaterra 松下来未、Yper 内山智晴、移動中東海林 迫村大介、
    Vanguard Industries 山中聖彦、Wekids 西谷麗、ウィファブリック 福屋剛、ecbo 工藤慎一、
    エスキャリア 土屋美乃、エストコーポレーション 清水史浩、エドリッジ 荒井淳、M&Aクラウド 及川厚博、
    MFS 中山田明、Emotion Intelligence 太田麻未、オースタンス 菊川諒人、オマツリジャパン 加藤優子、
    オリジナルライフ 榎本純、オンデーズ 田中修治、カケハシ 中尾豊、Carat 松本直樹、ギフトモール 藤田真裕、
    Candee 古岸和樹、glafit 鳴海禎造、Coaido 玄正慎、CotoLab. 西村謙大、KOMPEITO 川岸亮造、
    サイエスト 塚﨑義直、GENEROSITY 西垣雄太、シナモン 平野未来、justInCase 畑加寿也、1010 清瀬史、
    JUBILEE WORKS 深川泰斗、ジョージ・アンド・ショーン 井上憲、ジラフ 麻生輝明、スクールウィズ 太田英基、
    スクルー 犬塚亮、スタイラー 小関翼、スペースマーケット 重松大輔、すむたす 角高広、スリーサニー 志水文人、
    SENSY 渡辺祐樹、ソレモ 善里信哉、タビナカ 三木健司、だんきち 与島大樹、Tanpan & Co. 佐地良太、
    ディアメディア 味岡倫歩、ディライテッド 橋本真里子、デジサーフ 高橋佳伸、Tryfunds 丹野裕介、トランク 松﨑早人、
    トリッピース 田中勝基、Drone Fund 千葉功太郎、日本美食 董路、ネオラボ 大川智弘、ネクストレージ 秋庭啓人、
    ハウスマート 針山昌幸、バカン 河野剛進、VAZ 森泰輝、VALU 小川晃平、ピーリンク 藤森隆一、BYD 井上創太、
    BitStar 渡邉拓、ファームノート 小林晋也、Fi 門垣伸哉、FUN UP 山口絵里、フーモア 芝辻幹也、
    FOWD 久保田涼矢、4MEEE 坂梨亜里咲、フォトシンス 河瀬航大、FOLIO 甲斐真一郎、freecle 久保聡介、
    プリンシパル 七尾エレナFULMA 齊藤涼太郎、Voicy 緒方憲太郎、ボーンレックス 室岡拓也、Mrk&Co 上條景介、
    MATCHA 青木優、matsuri technologies 吉田圭汰、MAMORIO 増木大己、MiddleField 中山翔太、
    MOSO mafia 渡邉大介、Modern Art Japan 野口良介、モノオク 阿部祐一、Moly 河合成樹、
    YACYBER 唐澤太郎、結.JAPAN 中山雅久理、yutori 片石貴展、uni'que 若宮和男、ラブグラフ 駒下純兵、
    RABO 伊豫愉芸子ラングレス 山入端佳那、Reno Beauty 田中誠太朗、リンカーズ 前田佳宏、
    ルームクリップ 髙重正彦、rosy tokyo 髙橋万里菜、ローンディール 原田未来、WARC 山本彰彦、
    WAmazing 加藤史子、ONE MEDIA 明石ガクト

    【番組概要】
    番組名:池上彰vsニッポンの社長100人大集結!SP
    放送日時:11月15日(木)夜6時58分~9時43分(テレビ東京系列ほか)
    出演:
    【MC】池上彰、大江麻理子(テレビ東京キャスター)、山里亮太(南海キャンディーズ)
    【スタジオゲスト】関根勤、三田寛子、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)、堀田茜、
    池谷亨(テレビ東京解説委員)+社長のみなさま