テレビ東京では6月13 日(日)午後4時から、「バクタン 時を戻そう!あのヒット商品が生まれるまで〇〇日」を放送いたします。いつの間にか生活の中に浸透していて、当たり前にある身近なモノが、一体、いつ、どのようにして生まれたのか…。ヒット商品やロングセラーなどモノが生まれるまでの誕生ストーリーを“生まれるまで〇〇日前”カウントダウンで、芸人の再現コントVTRなどでテンポ良くお届けします。
MCはテレビ東京初MCの「ぺこぱ」のふたり。❝時を戻そう!❞と人気商品が「爆誕」するまでを見守ります!スタジオではシュウペイが発売1カ月で約1万4000個、売り上げ約2億円と大ヒット中の「睡眠用うどん」をお試し。うどんを股に挟む形になり「なんか恥ずかしい、これ」と言いながら大はしゃぎ。この商品のバクタンのきっかけは、うどん県香川出身の女性が、昼食で頼んだざるうどんを前に何気なくつぶやいた一言だったとか。そのほか「ミラブル」「プッチンプリン」「セブンティーンアイス」「#ワークマン女子」などの知られざる爆笑秘話や意外な感動エピソードが目白押しの、❝ほぼ❞ノンフィクションバラエティーです。
©テレビ東京
©テレビ東京
<ぺこぱ コメント>
Q 収録終えて…
シュウペイ(以降、シ):すごすぎて一切教えたくありません!
松陰寺(以降、松):個人の尊重を守ろう!教えません!
シ:本当にすごかったよね?
松:めちゃくちゃ面白かったです!
シ:身近な商品がこうやって生まれたんだみたいな。
こんな発想があったんだ、と思うといろんなところにアイディアが転がってるんだなって思いました。
松:知ってる商品もあったんだけど見方が変わってくるような、衝撃の誕生秘話があったりなんかして。
あと、何と言ってもVTR中に出てくる芸人さんが面白い!
シ:まさにコント!点数つけたかったよね。
松:見入ってしまいました!
シ:リアルなシーンのほか、アドリブみたいなのもありましたけどね。
皆さんに是非見ていただきたいです。
Q テレビ東京、初MC?
シ:この番組からぺこぱのテレビ東京でのMCが始まるでよろしいですね?これがキッカケですからね。
松:この番組が続いていった後、実はこの番組いつ始まったっていうようなスピンオフで200年後とかに、
僕らの映像が使われたりっていうこともあったり。
シ:未来に向けて残しておきましょう、という。
松:全ての始まりはここにあるということでございます。
Q 次回あるならコントどうですか?
シ:普段なかなかやらないですからね。
松:僕らがやって僕らが見るんですよね?コメントできる自信ないです。
シ:「時を戻そう」ばっかり出ちゃうかもしれないですね
松:挑戦してみたい気持ちはありますけどね。
シ:見たら楽しかったしね、チャレンジしたい。
松:ゲストの表情ばっかり気になっちゃうだろうな。ウケてんのかな?って。
Q どんな商品のバクタン見てみたい?
松:僕は芸人さんのギャグの誕生秘話とか。ナダルの「いっちゃってる」はいつできたのかとか。
本当に、いっちゃってる時にできちゃったのか。春日さんの「トゥース」とかね。
いろんなギャグの誕生秘話とかは芸人としたら気になるところです。シュウペイさんはどうです?
シ:あれ!パイロン!カラーコーンみたいな。工事現場とか、ドリブルの練習とかに使ったり、
ゴールに使われたりとか。
松:どうしてあの形になったのか。実は最初、アイスの形だったかもしれないしね!
逆の方がいいんじゃないかって。
<山瀬まみ コメント>
Q 収録終えて…
おもしろかった!奇跡だと思ったのが、自分が持ってるものが2本立て続けに出てくるというのがピンポイント!って思って。「うどん」は忘れていたので使う良い機会を頂きました。
Q 印象に残っているVTRは?
使ってるっていうのもあるけどシャワーヘッド。あんなに年数かけて開発されてるとは思わなかったので。一見、イマドキっぽい商品じゃないですか?
それが、そもそも娘の肌を治したいっていうお父さんの愛情だったっていうのがグッときますよね。そして、実際使ってる私の肩は光ってるし。なんか知れて良かったです。
自分が使っているモノのルーツを知ったりして、そのモノの愛情を深めていくっていいですよね?知らずに使ってるよりね。
Q 番組の見どころは?
再現は芸人さんがいいのかな?そこを皆さんに見極めてもらいたい。
Q お気に入りのコントありました?
妊婦さん役がうっとうしかった。「ひっひっーふー」言ってるのが!
川村さんの女子高生は、昔こういう子いたと思った。ちょっと好きでした
<片渕茜(テレビ東京アナウンサー)コメント>
Q 収録終えて…
VTRの芸人さんのアドリブっぷり、ビックリしました。笑いっぱなしでした。
それに対するぺこぱさんツッコミも面白くて。さらに色々なヒット商品のバクタン秘話も知れたので勉強になるし、笑えるし充実感満載の番組でした。
Q 印象に残っているのは?
プッチンプリンですかね。昔からよく食べてました。プッチンプリンにしかない懐かしい味も大好きですし、
プッチンとするのも楽しくて好きなので懐かしさもあって、また食べたくなりましたね。
Q コントは?
1番好きだったのは、ネルソンズ和田さん。面白かったです。
Q 見どころは?
色々なヒット商品の生まれたキッカケがわかるのと、どこまで本当かわからない再現VTRです。
再現できているのかわからない再現VTRが、意外と見どころになってると思います。
©テレビ東京
©テレビ東京
©テレビ東京
番組概要
【番組名】「バクタン 時を戻そう!あのヒット商品が生まれるまで〇〇日」
【放送日時】2021年6月13日(日)午後4時~5時15分
【放送局】テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
【出演】MC:ぺこぱ ゲスト:山瀬まみ
進行:片渕茜(テレビ東京アナウンサー)
再現芸人の皆さん:錦鯉、コロコロチキチキペッパーズ、たんぽぽ、アキラ100%、
関太(タイムマシーン3号)、ネルソンズ ※順不同
ナレーター:日野聡、倉野麻里(テレビ東京アナウンサー)
【プロデューサー】金子優
【公式HP】https://www.tv-tokyo.co.jp/bakutan/