主演・寺島進★金曜8時のドラマ『駐在刑事Season3』!1~3話のゲストキャスト一挙解禁!レギュラーキャストが揃ったポスタービジュアルも完成!!

テレビ東京では、2022年1月14日(金)から、金曜8時のドラマ「駐在刑事Season3」を放送します。
かつては警視庁捜査一課の敏腕刑事、そして今は奥多摩の人々に“駐在さん”として親しまれている主人公・江波敦史を寺島進が演じます。前作に引き続き、北村有起哉、笛木優子、佐藤寛太、鈴之助、市毛良枝ら豪華レギュラーキャスト陣に加え、新レギュラーとして藤井美菜が出演します。
そんな本作の1話~3話に出演するゲストキャストを解禁します!
2時間スペシャルの第1話には、今井翼とかたせ梨乃が親子役で出演。今井が演じるのは、ロボットをつくるベンチャー企業の社長・本郷俊介。クラウドファンディングで集めた1億円をめぐって出資者と対立し、詐欺で訴えられてしまい、さらには殺人事件にまで発展してしまいます。かたせが演じるのは、俊介の母親・八重子。厳しくも愛情深い母親を熱演しています。また、俊介を訴えた詐欺被害者の会の副代表・大和田耕造を田山涼成が演じます。
第2話には、田中偉登と山谷花純の若手が出演。田中は、オレオレ詐欺の受け子・加山優太を、山谷は、アルバイトとして山岳ガイドセンターで働き始めた浜野まなみを演じます。また、これまで水根の住人として準レギュラーで活躍していた茅島成美演じる“笹崎のおばあちゃん”がまさかのオレオレ詐欺に巻き込まれる!?
第3話には、橋本じゅん、佐伯大地、曽田陵介が出演。橋本が演じるのは、質店の店主・吉井修郎。水根で彼のことを悪く言う人は1人もいないというくらいお人好しです。そんな吉井の店の掃除を手伝う便利屋・山之内輝を佐伯が、吉井の店にネックレスを質入れしに来たフリーター・城戸昌道を曽田が演じます。
豪華ゲストキャスト陣が、駐在・江波や水根の住人たちとどのように関わってくるのか…“義理と人情”のヒューマンサスペンスドラマにどうぞご期待ください!
第1話 役紹介&コメント
■今井翼(本郷俊介役)
ロボットを作るベンチャー企業「株式会社ロボキャスト」の社長。
©テレビ東京
【コメント】シリーズとなっている作品への参加ということで、嬉しくもあり、緊張もありましたが、とても温かい雰囲気で迎えてくださり、安心してお芝居をすることができました。
僕が演じる本郷俊介という役は、真面目で不器用なところがあり、彼の抱える想いを実直に表現できればと思い演じました。
駐在刑事ならではの温かさを楽しんでいただければ嬉しいです。
■かたせ梨乃(本郷八重子役)
水根の住人。俊介の母親。
©テレビ東京
【コメント】ちょうど去年、主演の寺島進さんと映画で一緒にお仕事させていただいたのですが、映画ではほとんど絡むシーンがなかったので、今回1年振りくらいにお目にかかってお仕事できるのはすごく嬉しかったです。映画では二人とも極道でしたが(笑)、今回は“山の中のお母さん”と“駐在さん”で、キャラクターが全然違うので新鮮でした。
八重子は、一人で息子を育ててきた強いお母さんです。お父さんが途中で亡くなっているのですが、お父さんのように強い息子に育ってほしいと心から願っていて、だからこそ突き放すようなところがあって…。でも、やはり親子なので、口ではそう言っていても、心の奥には深い愛情があります。
Season3ということで、たくさんのファンの方がきっと期待して待っていらっしゃると思います。第1話のゲストとして、今井さんも私も一生懸命お芝居しましたので、楽しんでいただき、一緒に笑って泣いていただけたらと思います。
■田山涼成(大和田耕造役)
「ロボキャスト」と支援金1億円をめぐって争っている詐欺被害者の会の副代表。
Ⓒテレビ東京
【コメント】この作品の根底にある「義理と人情」とは、真逆にある人物設定のお役で、演技の幅が広くたいへん楽しくつとめさせていただきました。ロケの初日から、キャスト・スタッフ皆さまのチームワークがとてもよかったです。楽しい仕事はまず現場から、ですね。Season3まで続いている理由がわかりました。
ドラマの最初から最後までめいっぱいの「ヒューマンサスペンス」。人情とするどい推理がつまっています。皆さまご一緒にお楽しみください。
第2話 役紹介&コメント
■田中偉登(加山優太役)
オレオレ詐欺グループのメンバー。受け子として訪ねた家と意外な関係が…?
©テレビ東京
【コメント】加山優太役を演じます田中偉登です。
長く続くドラマに1つのピースとして参加できた事がとても嬉しいです!僕が演じた優太は、名前の通り誰よりも優しく、自分自身の責任や筋を太く突き通す青年だなと感じました。僕と年齢が近いこともあり彼の葛藤や覚悟が役を超えてダイレクトに伝わりました。
撮影現場では、寺島進さんを始めキャスト、スタッフの皆さんが撮影初日からたくさん声をかけてくださいました。長く続くドラマへの出演はとても緊張してしまうのですが、リハーサルからしっかりと僕の目を見て気持ちを汲み取って、演じやすい環境を作ってくださったので、緊張感を忘れてしまうくらい温かい現場でした。
僕の演技を通して、優太の優しさや覚悟を感じていただけたら幸いです。是非、ご覧ください!
■山谷花純(浜野まなみ役)
孝夫たちが働く山岳ガイドセンターで最近働き始めたアルバイト。自然が大好き。
©テレビ東京
【コメント】「駐在刑事」は、何作もシリーズ化されている作品なのでチームの結束力を感じました。寺島さんとは、以前別作品で間接的にご一緒させて頂いていた事があり、数年越しの思い出話に花が咲いて嬉しかったです。
また、普段私は凄くインドアな人間なので役と作品のおかげで久しぶりに自然と触れ合う機会を頂けて嬉しかったです。川のせせらぎや木々が揺れる場所に身を置くだけで奥多摩が大好きなまなみになる事ができ、自然の力って凄いなって改めて感じました。
今作は、これまで積み重ねてきたシリーズの中でも少し新しい風が吹いていると思います。寺島さんの人の心に寄り添うお芝居が私達の日常に自然と安らぎを与えてくれると思いますのでどうぞお楽しみください!
第3話 役紹介&コメント
■橋本じゅん(吉井修郎役)
奥多摩にある質店「翡翠堂」の店主。“お人好しのヨッシーさん”と呼ばれるほど誰に対しても親切。
©テレビ東京
【コメント】様々な人の暮らしがあって、そんな中で、吉井さんの様な人の存在も良いな、と そう、しみじみ思わせてくれる人物でした。
撮影現場は、すこぶる快適、そして快速な、温かいチームでした。何より座長・寺島進さんがとても大きく作品にホスピタリティを発揮されていて、お芝居も心に響く時間を過ごせて胸が熱くなりました。『有難う 寺ちゃん!』その気持ちが1番の思い出です。
もしまだ訪れていない皆様には、是非奥多摩にお越しください!と声を大にしてお伝えしたいです。駐在刑事がきっと走っているに違いない、そんな良い町です!
■佐伯大地(山之内輝役)
便利屋。吉井の店で掃除の手伝いをしている。
©テレビ東京
【コメント】
僕が演じた山之内は、便利屋さんということで、今のご時世新しいジャンルの仕事に挑戦してる方も多い時代なので、山之内のような役が出てきたのかなぁという印象がありました。明るい役だったので、そこは楽しんで演じました。
撮影現場では、僕自身が韓国のドラマがマイブームでスタッフチーム(主に女子)と撮影合間にドラマトークを出来たのがとても楽しく、ゲスト出演ながらリラックスできました!
駐在さんは皆様の生活にも近い存在でもあると思うので、身の回りに起こった出来事かの如く感じていただきながらご覧になっていただけたら幸いです!要チェックでお願い致します。
■曽田陵介(城戸昌道役)
フリーター。吉井の店にネックレスを質入れした。
©テレビ東京
【コメント】
僕が演じた城戸昌道という役は言動が浅はかでチャラチャラしてるように見えるんですが、根は優しく、ちゃんと人のことを考えられるような人物だと感じました。
撮影現場は終始明るくて、主演の寺島進さんがお弁当を食べている時に気さくに話しかけてきてくださったりと、スタッフさんキャストさん共にすぐに打ち解けられる方が多くて楽しい現場でしたが、全シーン緊張感を持って取り組ませて頂きました。
個人的にも刑事ドラマは初めてだったので、僕が演じる城戸昌道、そして素晴らしいキャストの皆様方を楽しみにしていただけたらと思います!
\さらに!ポスタービジュアルも完成!/
©テレビ東京
主人公の江波(寺島進)、対立しながらもお互いの正義をぶつけ合う加倉井(北村有起哉)を中心に、新キャラクターの和泉(藤井美菜)、今回のシーズンの鍵!?となるキャラクターの軽部(佐藤寛太)が奥多摩の青空と緑の中で“何か手がかり”を探しているところを、美也子(市毛良枝)たち水根の住人が見守っているという、シリアスながらも温かさ溢れる「駐在刑事」シリーズの全てを表現したビジュアルが完成!このドラマでしかみられない寺島進の表情にもご注目ください!
番組概要
【番 組 名】 金曜8時のドラマ「駐在刑事Season3」
【放送日時】 2022年1月14日(金)スタート(初回2時間スペシャル)毎週金曜よる8時
【放 送 局】 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
【原 作】 笹本稜平 「駐在刑事」「駐在刑事 尾根を渡る風」(ともに講談社文庫)
【主 演】 寺島進
【出 演】 北村有起哉 笛木優子 佐藤寛太 藤井美菜 鈴之助
梨本謙次郎 徳井優 山口祥行 小林星蘭 / 市毛良枝
【脚 本】 田子明弘 入江信吾
【監 督】 小林義則 皆元洋之助 元村次宏
【音 楽】 諸橋邦行
【主 題 歌】 鈴木雅之「メロディー (Remix'22)」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
【チーフプロデューサー】 濱谷晃一(テレビ東京)
【プロデューサー】 阿部真士(テレビ東京)田中智子(テレビ東京)元村次宏(東通企画)
【製 作】 テレビ東京 東通企画
【公式H P】 https://www.tv-tokyo.co.jp/chuzaikeiji3/
【Twitter】 @tx_kin8