国民的正月スポーツ中継の裏で
テレ東が上島&出川コンビで新風物詩誕生を狙う!!
テレビ東京では1月3日(月)朝8時30分~に「竜兵会VS出川軍オールスター草野球対決2022」を放送!
1月3日の8時と言えば箱根駅伝の復路スタート時間。視聴率20%を超えるお正月の国民的風物詩中継に対抗する為にテレビ東京は同じスポーツの“野球”で勝負をかけます。お化け中継に対してともに真っ向勝負を挑んでいただくのはリアクション芸人界の“お化け”コンビ、上島竜兵と出川哲朗。芸能界でも屈指の野球好きである2人が超売れっ子の仲間達に自ら連絡を入れてメンバーを招集。蓋を開ければ箱根駅伝に負けず劣らずの超豪華メンバーに名を連ねていただくことになりました。
チームの勝利の為に戦う仲間同士の絆、1球にかける熱い思い、勝負に対する闘争心、箱根駅伝と同じようにこの戦いからは筋書きのないドラマが誕生します。さらに芸人界のトップランナーが集う戦いだからこそ、試合のなかでは筋書き通り?いや、筋書きのない“お笑い”も。
ドキドキしながら爆笑しながらスポーツを楽しむ。そんな新たなお正月の風物詩となる番組の記念すべき第1回放送です。
▼竜兵会VS出川軍“因縁の対決”が8年ぶりに復活
ヤクルトスワローズの劇的勝利で幕を閉じた2021年のプロ野球。その記念すべきタイミングでスワローズファン歴40年の出川哲朗率いる『ヤバいよテツローズ』と上島竜兵率いる、芸能界の一大勢力『竜兵会』がプライドをかけて新年の早朝から戦います。
武相高校時代、軟式野球部に所属し「出川ダイスキーズ」という草野球チームを結成し活動していた出川哲朗。
一方、太田プロダクションに所属する芸人達による草野球の集まりが発展して結成された「竜兵会」。
芸能界を代表するリアクション芸人が率いる両チームは2013 年の神宮球場、完全プライベートの環境で、リアルガチ対戦。出川哲朗&松村邦洋が組んだ『抱かれたくない黄金バッテリー』VS 上島竜兵の歴史的投げ合いは、10 対 7 で竜兵会が勝利。しかし、微妙な判定がもとで両チームがグラウンドで大乱闘。
上島、出川がキスで収める伝説の名シーンが生まれていた、、、!!
あれから 8 年。今やメンバーのほとんどが超売れっ子となり多忙を極めるメンバーが揃い因縁の一戦がついに実現
新年早々、箱根駅伝の裏で熱い戦い、筋書きのないドラマが生まれます。
▼出川哲朗と上島竜兵、両チームの監督兼エースが自らメンバーに号令をかけて招集した超豪華メンバー
今回の対決に対して上島竜兵と出川哲朗は並々ならぬ闘志を燃やしています。
出川哲朗はかつて活動していた「出川ダイスキーズ」の主要メンバーに自ら連絡してスケジュール調整。
メンバーも出川の号令に即答で参戦を表明。対決の日までメンバー同士で連絡を取り合い決戦に向けて準備を重ねてきました。
今回の対決を期にチーム名を「ヤバいよテツローズ」にリニューアルしユニフォームも新調して臨む試合、そのメンバーは
・蛍原徹、堀内健(ネプチューン)、飯尾和樹(ずん)・やす(ずん)ウド鈴木(キャイーン)、
岩井ジョニ男(イワイガワ)、中岡創一(ロッチ)、ゴリけん、せいや(霜降り明星)、粗品(霜降り明星)
という所属事務所の垣根を超えた強い絆で結ばれたメンバーです。
一方の竜兵会は上島竜兵さんを慕う所属事務所太田プロダクションの後輩達を中心に構成されています。
上島竜兵を“男”にする為に名乗りをあげたメンバーは芸能界では盟友である「ヤバいよテツローズ」のメンバーに対して
この対決だけは別物と対抗心を燃やしています。
仕事やプライベートのスケジュールを調整して竜兵会の名のもとに集ったのはこちらもヤバいよテツローズに負けず劣らずの超豪華メンバー。
上島竜兵の盟友である肥後克広(ダチョウ倶楽部)、寺門ジモン(ダチョウ倶楽部)をはじめ
神奈月、松村邦洋、安田和博(デンジャラス)、土田晃之、じゃい(インスタントジョンソン)、スギ(インスタントジョンソ
ン)、ゆうぞう(インスタントジョンソン)、スギちゃん、劇団ひとり
芸能界のトップを走りながら野球への愛と情熱を持ち続けている両チームのメンバーが舞台を野球場に移してお笑い以上に
真剣に!?対峙します。
▼試合は笑いの神も野球の神も舞い降りた奇跡的な展開に
試合は序盤から波乱の展開となり両チームがヒートアップする場面が多発。負けられない戦いで一触即発の空気のなか
期せずして上島&出川のあの名シーンが令和版に進化して誕生。霜降り明星せいやのファインプレーにアシストされコロナが蔓延してから封印されたネタが復活します。
▼出川哲朗コメント
リアルな感想は本当に嬉しいですね。このメットライフドームで竜平会と出川ファミリーで試合ができて、しかもそれを番組にしていただけるなんて、まじで嬉しいとしか言いようがないですね。出川ファミリー奇跡的に皆スケジュールが合って本当に良かったです。心の底から笑ってるおじさん達の笑顔を見てほしいです。正月だから家でゆっくりお酒を飲みながらこいつら馬鹿だな~って見てもらうのが1番いいんじゃないですか。
▼上島竜平コメント
てっちゃんと野球が出来て本当に嬉しかった。最高でした。ヤバいよテツローズが豪華メンバーだったから来年は太田プロのビッグ3を集結させます。(8年振りの戦いでしたが?)劇団ひとりが上手くなってたね。見どころはやっぱり皆のチームワークというかリアクション、これに尽きると思います。
<番組プロデューサー・金子卓麿コメント>
上島竜兵さん率いる竜兵会、出川哲朗さん率いるヤバいよテツローズ、メンバーを見ただけで我々スタッフの背筋が伸びる超豪華メンバーによる野球対決ですが、野球に対する情熱はプロ野球選手並みかそれ以上のものを感じました。今回の対決を通じて野球もお笑いもチームプレー、舞台に立つ者同士の絆が重要であると視聴者の皆さまにお伝えすることができると思います。そしてもちろん、これだけの豪華メンバーですから本職の“お笑い”の部分もグラウンド上で繰り広げられます。
野球の真剣勝負とお笑いの真剣勝負、スポーツ×お笑いの究極のハイブリット番組が誕生したと思います。
1月3日の朝8時と言えば国民的行事である箱根駅伝中継の復路スタート時間です。何をやっても勝てなかった箱根駅伝中継に真っ向勝負とも変化球勝負とも言えるこの番組でテレビ東京は勝負したいと思っています。
◆番組概要
【番組名】 「竜兵会VS出川軍芸能界オールスター草野球対決2022」
【放送日時】 2022年1月3日(月)朝8時30分~10時00分
【放送局】 テレビ東京 ほか
【配信概要】 テレビ東京 「ネットもテレ東」 https://video.tv-tokyo.co.jp/
TVer https://tver.jp/tx
GYAO! https://gyao.yahoo.co.jp/special/tvtokyo_catchup/
※上記の各配信サービスにて、番組放送終了後から見逃し配信。
【出演】 (出川チーム)出川哲朗、蛍原徹、堀内健(ネプチューン)、飯尾和樹(ずん)・やす(ずん)
ウド鈴木(キャイーン)、岩井ジョニ男(イワイガワ)、中岡創一(ロッチ)、ゴリけん、せいや(霜降り明星)
、粗品(霜降り明星)
(上島チーム)上島竜兵(ダチョウ倶楽部)、肥後克広(ダチョウ倶楽部)、寺門ジモン(ダチョウ倶楽部)
神奈月、松村邦洋、安田和博(デンジャラス)、土田晃之、じゃい(インスタントジョンソン)、スギ(インスタントジョンソン)、ゆうぞう(インスタントジョンソン)、スギちゃん、劇団ひとり
【公式HP】 https://www.tv-tokyo.co.jp/kusayakyu/