天才子役&天才経済学者…今、話題の天才2人を招いた第2弾!魚が眠る瞬間や不審者を見抜く㊙技術、前代未聞の検証も!

2022.07.25
天才子役&天才経済学者…今、話題の天才2人を招いた第2弾!魚が眠る瞬間や不審者を見抜く㊙技術、前代未聞の検証も!

テレビ東京では、7月26日(火)夜6時25分から『うちむら見える化TV』第2弾を放送します!

 

この番組は、映像としてはハッキリと見たことがない“言葉”や“現象”を、番組独自の方法で“見える化”して、わかりやすく&面白く理解しちゃう、内村光良がMCを務める“笑学バラエティー”!昨年末に第1弾を放送後、多くの反響をいただき、満を持しての第2弾!

 

2022.07.26うちむら見える化TV②

『絶対見える化作戦決行!2022年上半期にみんなが見てみたい疑問スペシャル』と題した今回は、数々のドラマや映画に出演し、天才子役として話題沸騰中の稲垣来泉と、名門イェール大学で助教授を務める“世界が認めた天才”成田悠輔を招いて、「体はどこから痩せるのか」「魚が眠る瞬間」「不審者はどこに現れるのか」「回転寿司の売り上げ」「日焼けをする瞬間」「最新の3Dプリンター技術」といった疑問を“見える化”!

 

はたして、どんな“見える化”映像が出来たのか…放送をお楽しみに!そして、豪華なロケ出演芸人にもご注目ください!

 

2022.07.26うちむら見える化TV

番組内容

あなたの見える化してみたいものは何ですか?街の人たちが知りたい疑問を見える化!

(1)どこから痩せるか見てみたい!

ダイエットをするとどこから痩せて、体はどんな風に変わっていくのか?2週間で7回、2日に1回のペースでMRI撮影して、人がどこから痩せていくのかを前代未聞の方法で見える化!外見だけでなく、体内にも㊙変化が!?

 

(2)魚の眠る瞬間が見たい!

水族館の飼育員でも滅多に見られないという、魚や水中生物眠る瞬間を見える化するビッグプロジェクト!鴨川シーワールド全面協力のもと、魚や水中生物が眠る瞬間を徹底検証!“あの魚”が眠る激レア映像も!

 

(3)不審者とそうじゃない人を見分けたい!

物騒な事件が多発する昨今…不審者とそうじゃない人を見分ける方法はあるのか?なんと、犯罪を犯す前の不審者を見える化する最先端技術があった!そのスゴイ技術の秘密とは!?

 

(4)回転寿司が1日何皿食べられるのか見てみたい!

大人気チェーン・スシローが全面協力!回転寿司は1日でどれだけ食べられるのか?お客さんが食べたお皿の枚数を実際に積み上げて見える化!昼夜のピークタイムに食べられた量に激震!?

 

(5)日焼けの瞬間を見てみたい!

日光などに当たり、赤くなった肌はどうやって黒くなる?3日間の検証でその瞬間を見える化!さらに、シミの原因になる肌内部のメラニンを可視化できる機械をサバンナ高橋が体験!

 

(6)3Dプリンターで作るすごいものが見てみたい!

家具や洋服までも造れるという3Dプリンター。さらに、食品や建物までもその技術で作れちゃう!?最新の3Dプリンターで作ることが出来る大・小のスゴイものを見える化!実現に向けて研究が進んでいる㊙技術とは?

 

2022.07.26うちむら見える化TV④

番組概要

【番組名】

うちむら見える化TV

【放送日時】

7月26日(火)夜6時25分 ~ 8時54分

【放送局】

テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ 九州放送

【配信】

・TVer テレ東系リアルタイム配信 (https://tver.jp/live/tx)
・広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京 HP、TVer、GYAO!)

【MC】

内村光良

【進行】

高橋茂雄(サバンナ)

【ゲストプレゼンター】

稲垣来泉、石原良純、SHELLY、井上咲楽、成田悠輔、長谷川忍(シソンヌ)

【ロケ出演】

原西孝幸(FUJIWARA)、レッド吉田(TIM)、団長安田(安田大サーカス)、ワタリ119、シュウペイ(ぺこぱ)、納言、れおてぃ(かぎしっぽ) ほか

【公式Twitter】

@mieruka_tv  [ハッシュタグ]#うちむら見える化TV

【公式ホームページ】

https://www.tv-tokyo.co.jp/uchimuramieru/

関連タグ

出演者タグ