世界中が感動する瞬間を言葉で表現したいと思った
アナウンサーを目指したきっかけは、2015年のラグビーW杯で当時世界3位の南アフリカを倒した場面を一言二言で表現したアナウンス実況を聴いて感動したことですね。小学生の時からラグビーをやっており、当時ラグビーの本場のニュージーランドの大学に通っていたので、世界が感動する瞬間を肌で感じて、このような瞬間に立ち会いたいと思ったんです。大学でもメディア学を専攻していたので、テレビ局への就職を意識するようになりました。留学していたこともあり、アナウンススクールなどは1度も通っていないんです。留学していたので間に合わなかったということもありますが、他局の採用試験にはスポーツ制作志望でエントリーしていたくらいなので、テレビ東京のアナウンス職の採用試験はダメ元でした…。
私は当て馬だと思っていた
採用試験で、周りの受験者のアナウンススキルに触れて、自分は「当て馬」になってしまうんだろうなと思っていました。受験者の「~局の選考は〇次まで進んだ」とかアナウンススクールの話にも全然入っていけなかったんです。なぜ受かったのか今でもわかりませんが、他の選考と比較し、テレビ東京の選考では素の自分を出せたと思います。ラグビーが好きな気持ちや留学の経験などを自分を大きく見せることなく話しました。ラグビーや留学の話をしても「ハカ踊れる?」とか「英語しゃべって」という問いもなかったですし。入社後は色んな場でハカを求められますが(笑)
今でも本番は緊張します
性格的にはあまりガツガツいくタイプではないですし、真面目すぎてつまらないと言われることもあります。日常の会話から笑いが取れて、番組の進行にもそれが表れている先輩がたくさんいるのでうらやましいなと思いますね。アドリブであったり、フレンドリーなトークは先輩を見習って伸ばしたいと感じる部分ですね。人前で話すことが得意ではないので、ほんとうになぜ受かったのか…。でも、不思議と人前で歌うのは平気なんですよね(笑)『ツボる動画』でもそうなんですが…。歌は噛む心配があんまりないので気が楽ですね(笑)
早くも回ってきた”憧れ”の機会
入社したときからスポーツメインでやりたいという希望を出していました。ラグビーとゴルフが好きなので、その実況をやりたかったんです。半年ほど前にラグビーの中継にも携わることができたのですが、本当に嬉しかったですね。実はつい先日ゴルフ実況も担当したんです。この年次でここまで希望に沿って番組を担当できたのは、しっかりと希望をくみ取ってくれた先輩方のおかげですし、若手にチャンスが回ってくるテレビ東京ならではなのかなと思います。1度で満足せずに、これからもラグビーやゴルフの大舞台を実況するという目標は持ち続けたいです。
「好きこそものの上手なれ」
アナウンサーになるために大事なことは「何か一つ熱中できるものがある人」ですかね。いつまでもそのことについて喋っていられる何かを持っていると、「好きこそものの上手なれ」という言葉の通り、採用選考でも、仕事でも原動力になるんですよね。自然と武器になることもありますし。だからといって、就活生のみなさんに「今から作れ」と言っているわけではないんです。自分のこれまでを掘り下げると誰もがなにか一つは好きなことをすでに持っていると思うんです。それを探してみてほしいですね。それから「自分の意見を持っている人」ですかね。受け身の姿勢よりも積極的にコミュケーションをとることが必要だと思います。テレビ東京はそこまで上下関係が厳しいわけでもないですし、疑問があればはっきりと質問してくれる、そういう方と働きたいですね。
プロフィール
2018年入社/アナウンス職採用
入社後、総合編成局アナウンス部に配属。『追跡LIVE!SPORTSウォッチャー』や『ウイニング競馬』の実況、『卓球ジャパン』のナレーションなどを担当。最近では『内村のツボる動画』で歌唱を披露し話題となっている。
ある1日の仕事の流れ
スポーツニュースの日
- 17:00
- 出社
扱うニュースの項目をチェックし、情報収集
- 18:00
- 野球の試合をチェックしながら並行して別のスポーツニュースの準備
- 20:00
- 社員食堂で夕食
- 21:30
- メイク入り
- 21:45
- スポーツ局入り、プロデューサー打ち合わせ
- 21:50
- ナレーション収録
- 23:45
- スタジオ入り、音声・原稿チェックなど
- 24:00
- OAスタート
- 24:20
- 反省会、事務作業など
- 25:00
- 退社
競馬実況の日
- 09:30
- 出社 準備・声出し
- 10:10
- レース開始
- 12:30
- オンエアで使用するレースの実況を収録
- 14:30
- OAスタート
- 14:35
- レースを生実況
- 16:00
- OA終了、反省会など
- 17:30
- 退社
こんな仕事も
『内村のツボる動画大賞』で放送され「神の声」と話題に!
担当番組
オフショット
祖父と趣味のゴルフに行ったときの写真です!