20日、柔道グランドスラム大阪(11月22日~24日/丸善インテックアリーナ大阪)男子日本代表60kg級、66kg級が調整練習を公開した。
練習後、男子66kg級の丸山城志郎(ミキハウス)が取材に応じた。
ー今の気持ちは
世界選手権で優勝して今大会は大野将平(旭化成)が欠場となったので、男子では自分だけがリーチがかかっているという状況かもしれないが、そういうことは一切考えず今まで通りの自分の貫いてきた気持ちをこの大会にぶつけたい。
※世界選手権王者の丸山は今大会で優勝し、強化委員の推薦があると東京五輪代表に内定が決まる
ー目標は
思い通りにいかないのが勝負の世界。世界選手権のようにアクシデントがあるかもしれないが、そういうことは考えずに“丸山、強いな”というところを見せつけたい。
ー阿部一二三との直接対決という部分もあると思うが
もちろん勝つだけ。その気持ちだけ。
ー今回、赤ゼッケンをつけていることをどう思うか
家に赤ゼッケンが届いたときはうれしさがあったが、ゼッケンが赤になったからといって気持ちが変わるというものではない。自分を貫き通して全うするだけ。
※世界選手権で優勝するとゼッケンは赤となる。五輪王者は金色のゼッケン。
ー来年に迫った五輪への思いは
今回の大会に勝って次につなげるのが一番良いかもしれないが、勝つだけではなく内容にもこだわりつつ自分の柔道を貫きながら一番強い存在というものを示したい。
自分の持っている技でしっかり相手をしとめるというのが自分のポリシーであり目指している柔道。そういう柔道を貫きながら勝ちにこだわり、結果として優勝したい。