旅行作家の茶屋次郎(橋爪功)と「週刊ロイヤル」の元副編集長・山倉晋吉(角野卓造)は、山倉がセッティングした講演会に出席するため、箱根にやって来た。2人の旧知の間柄である箱根芸能組合の組合長・小林多佳子(野際陽子)の計らいで、芸者・駒蝶として活躍している北山翔子(黒川智花)が2人を出迎える。翔子は高校卒業と同時に自分の育った箱根で芸者となり、その活躍が新聞でも取り上げられるなど、地元ではちょっとした有名人だった。さらに茶屋たちは、東京から翔子たち芸者に三味線の指導に来ているという児玉雄平(蟹江一平)とも出会う。
茶屋の講演会は盛況のうちに幕を下ろし、茶屋の大ファンであるという少年・島田洋介(大嶋康太)が茶屋にサインを求めにやって来る。洋介は、茶屋たちが宿泊する旅館「島田屋」の主・島田雄一郎(中西良太)の親戚だという。「島田屋」に宿泊することになった茶屋は、そこで仲居として働く洋介の母・芳江(伊藤かずえ)と出会うが、芳江に対し雄一郎が厳しくあたっているところを見てしまう。
翌朝、茶屋は「週刊ロイヤル」で連載中のページのために、芦ノ湖を水源とする早川に取材に向かう。そこへ洋介がやって来て、取材に同行させて欲しいと願い出る。仕方なく洋介と共に芦ノ湖へ向かった茶屋は、道すがら、洋介の父は雄一郎の弟で、若い頃に家を勘当されて東京で芳江と結婚したこと、しかし3年前に亡くなってしまい、昨年から洋介と芳江は箱根に住み始めたことなどを知る。ところが、芦ノ湖の湖尻付近に着いた2人は、そこに雄一郎の車が止まっているのを発見。さらに、雄一郎の遺体が川に浮いているのを見つけてしまう。
捜査に乗り出した箱根中央署の刑事・及川(きたろう)たちは、雄一郎が亡くなって一番得をするのは雄一郎の遺産を相続する洋介・芳江親子だとして、芳江に疑いの目を向け始める。しかし、茶屋は独自に調べを進めるうちに、雄一郎のある秘密を知ってしまい…。
2012年9月19日

旅行作家・茶屋次郎(10)
箱根早川殺人事件
キャスト
茶屋次郎 | ・・・ | 橋爪功 |
山倉晋吉 | ・・・ | 角野卓造 |
小林多佳子 | ・・・ | 野際陽子 |
北山翔子 | ・・・ | 黒川智花 |
及川正 | ・・・ | きたろう |
島田芳江 | ・・・ | 伊藤かずえ |
児玉雄平 | ・・・ | 蟹江一平 |
江原小夜子 | ・・・ | 甲斐まり恵 |
島田雄一郎 | ・・・ | 中西良太 |
松岡武雄 | ・・・ | 岡本富士太 |
乙菊 | ・・・ | 中村綾 |
山下和史 | ・・・ | 小林正寛 |
玉木加奈子 | ・・・ | 長谷川稀世 |
若山友子 | ・・・ | 池田道枝 |
あらすじ
スタッフ
【原作】梓林太郎
【脚本】長谷川康夫
【監督】鶴巻日出雄
【脚本】長谷川康夫
【監督】鶴巻日出雄
エンディング曲
- こころが
- 坂本冬美
- EMIミュージック・ジャパン
- http://fuyumi-fc.com/(PC/携帯)

『また君に恋してる』のヒット以降 演歌だけでなくJーPOPテイストの作品への挑戦を続けてきた坂本冬美。
新曲”こころが”は2012年最初のニュー・シングルとして3月30日にリリース。初のコラボレーションとなる“松尾潔”の手による美しく、せつ ないラブ・ソング。心に染みる名曲。
新曲”こころが”は2012年最初のニュー・シングルとして3月30日にリリース。初のコラボレーションとなる“松尾潔”の手による美しく、せつ ないラブ・ソング。心に染みる名曲。