よく晴れた、美しい青空の中。
バナナが何処にいたかというと…
”よっ!!”
東京体育館で開催していた、
の応援に行ってきました!
「グランドスラム東京」は日本唯一の国際大会という事で、
”少しでも大会を盛り上げられたら!”と張り切って参加したバナナ。
3日間フルで活動をしてきましたよ~!
まずは、試合前の畳を見学!
シーンと静まる畳から、
これから始まろうとしている真剣勝負の緊張感をヒシヒシと感じたバナナ。
至近距離で畳を見て”大会を盛り上げなくちゃ!”と気合が入りました!
”よ~し!!頑張るぞぉ~!!”
今回バナナがメインで行った仕事は何か?というと…
全柔連アスリート委員会のファンサービス活動のサポート役でした。
会場に足を運んでくれたお客さんと記念撮影をしたり、
特製バナナ柔道シールを渡したりなどをしてきましたよ~。
さすが、日本唯一の国際大会!
老若男女、国籍問わず、様々な方と接することができました!
たくさんの子ども達が集まってくれたり…
”おいで~”
素敵な女性にはさまれたり…
”イェ~イ”
埼玉県ふじみ野高校の男子高校生に囲まれたり…
”つぶされるぅ~~~”
外国人の方と国際交流したり…
”Hello! I am Banana.”
表彰台にのった、柔道着の素敵なファミリーと…
”ハイ!チ~ズ”
さらに!負傷が癒えず、残念ながら今大会を欠場した、
ロンドンオリンピック女子57キロ級金メダリスト松本薫選手も、
ファンサービスのサイン会に来ていたので…
記念撮影してもらいましたー!
た~くさんの人達とお近づきになれて、とても楽しそうだったバナナ!
”最高!!”
そして、もう一つ!競技の合間に行われた
「スペシャル・トークショー」でご挨拶させてもらう!という大きな仕事を任されていたバナナ!
一日目は…
女子48キロ級ロンドンオリンピック代表の福見友子さんと
女子アイスホッケー日本代表「スマイルジャパン」の床 亜矢可選手と
一緒のステージに立ち…
二日目は…
男子100キロ級ロンドンオリンピック代表の穴井隆将さんと
男子66キロ級ロンドンパラリンピック代表の廣瀬誠さんと
世界形選手権・講道館護身術3連覇の濱名智男さんと
一緒のステージに立たせてもらいました。
たくさんの観客を目の前に行うトークステージに、とても緊張していたバナナでしたが…
それを和ませようと、男子100キロ級ロンドンオリンピック代表の穴井隆将さんから
気合いの投げ技を受け、気を取り直したバナナ。
一緒にトークステージに立った各選手の優しい励ましのおかげで無事に任務を終えることができました。
そんなバナナの頑張りを見てか、
会場に来ていた子ども達から、とーっても素敵なプレゼントをもらいました!
”ジャ!ジャ!ジャーン!”
これ、何かわかりますか?
”似てるでしょ~”
”いいでしょ~★”
そうなんです!!!!!
「バナナの似顔絵」を書いてきてくれたんです!
子ども達の気持ちが込められたプレゼントに…大・大・大感激☆!
この三日間、
目の前で闘う選手を間近で見られた事…
*国際試合デビュー戦で優勝!
男子90キロ級金メダリスト ベイカー茉秋選手(19)↑
”よ~く見ると…!トロフィーの中にバナナが!!”
その選手達を応援する、たーくさんの方達と触れあえた事…
柔道というスポーツを通して感じた感動を忘れず、
居候社員として”まだまだ頑張らなくちゃ!”と思ったバナナ。
その背中は何だか少し逞しくなったように感じました。