それは約4ヵ月前…そこで、ある大きな課題を預けていたのです…
その課題とは…ズバリ!
“ナナナPR戦略!”
「より多くの人達にナナナを知ってもらうには、どうすればいいか?」
また、「テレビ東京開局50周年の今年。ナナナを通して、どう盛り上げていけばいいか?」など…
学生さんの斬新な発想を求め、お願いしたこの課題。
各チームが一つの企業として、数か月かけて考えたPR戦略…
その発表の日がついにやってきました!
という事で…
発表会場の幕張メッセ国際展示場へ!いざ…
“ワ~プ★”
という冗談はさて置き…。
会場に到着したナナナ!
“着いた~!”
会場の盛り上がりに、とてもワクワクしていました。
“グ~~”
会場の作品展示を少し見て回りながら、発表場所へ向かったナナナ…
中に入った瞬間、“これから、ここで学生さん達は発表するんだ…”と思うと、
まるで自分の事のように緊張してきたナナナ!
応援する事しかできないけど…
学生さん達の渾身の発表をしっかり聞こうと席に着きました。
“ドキドキ。”
そして始まった発表会!
磁力が弱くて落ちてきちゃうナナナクリップや、
ナナナニコ生や、
ナナナ体操など…
学生さん達の斬新なアイディアの数々に度肝を抜かれたナナナ…
“Oh!My God!”
座っているのがもどかしくなったのか、途中から立ち上がって聞くほど興奮していました。
6企業の発表が終わり、いよいよ審査に入ります。
真剣に話し合うテレビ東京のナナナプロジェクトメンバースタッフ。
それを横目で見ながら、“全ての企業に賞をあげたいな…”
と切ない思い抱え、舞台を見つめるナナナ!
話し合う事約10分…
ついに、結果が決まりました!
栄えある「テレビ東京賞」に輝いたのは…
株式会社フューチャークリエイトの皆さん!
ナナナの特徴”失敗しても気にしない”というキャラクター性を活かし、
「頑張りすぎている人達」を癒していこう!という戦略。
”がんばらない”という、マイナスに感じそうな要素を、
見事な逆転の発想で企画した部分が評価されました。
壇上に上がった、株式会社フューチャークリエイトの皆さん!
「テレビ東京賞」&トロフィーの授与をナナナから…
“おめでとうございます!”
さらに、株式会社ミッツメには特別賞を!
健康という視点から、ナナナのPR戦略を考えた部分が評価されました。
賞を決めるため、各企業の評価はしましたが…
全ての企業が素晴らしく、そして何よりナナナに愛のある企画案ばかりで、とても感動的な発表会!
ここまで時間をかけて考えぬいてくれた、全ての学生さんに感謝していたナナナ。
今回考えてもらった事を参考に、もっともっとも~っと認知してもらえるように、
一生懸命働いて行こう!と思ったようです。
最後に、素晴らしい企画をしてくれた学生さん達全員と記念撮影!
皆さん、ありがとうございました!
そして、お疲れ様でした~★