オリコンニュースとコラボして始まった動画付きコラム…
その名も“もやもやナナナ”!!
狩野 恵里アナウンサーと共に、
様々な場所へ行き、もやもやナ体験をするという企画。
そんな今回、狩野アナとナナナが訪れたのはドコかというと…
こちらの写真をご覧ください。
看板に書かれた文字を、よ~く見ると…
ん!?
「ようこそ!tv asahi」という文字が…
テレ朝 VS テレ東の闘いが勃発!?
まさか、まさかの奇襲攻撃…!?
という野蛮な理由は全くなく、
局キャラクターの先輩!ゴーちゃん。が、
サンリオキャラクター大賞に出場しているという事で、応援に駆け付けたのです!!
開放感たっぷりのテレビ朝日本社…
ゴーちゃん。を探して彷徨うナナナと狩野アナ!
“ゴーちゃん。
どこにいるんだろう…?”
そんな中、
「ね~ね~、ゴーちゃん。を探しているの?」
「ゴーちゃん。の居場所なら知ってるよ。」と
子ども達が優しく声を掛けてくれました。
「早く、早く!」と手を引かれるままついて行くと…
“あれれ、あそこにいるのは、もしや!?”
勇気を出して、狩野アナと一緒に「ゴーちゃん。」と呼んでみると…
“はーい!”
と元気よく返事してくれたのは…まさしく本物のゴーちゃん。
やっと会えた喜びで大感激のナナナと狩野アナ。
“初めまして!”と深々とお辞儀をしながら元気よくご挨拶。
すると…
“よく来たね!会いたかったよ!”と…
熱い抱擁で迎えてくれました。
とても気さくなゴーちゃん。に嬉しさ爆発!!
“やっぱり、局を代表するキャラクターは誰に対してもフレンドリーだな”と
身に染みて感じたナナナ。
そんなフレンドリーなゴーちゃん。に会ったらぜひ聞きたかった、
“局のキャラクターとして、あるべき姿は?”
との問いに、ゴーちゃん。は…
“よし、じゃあ勝負しよう!”
という、全く予想していなかった返答を…。
“え?”となっているナナナをよそに、
“こっち、こっち”と急かしてくるゴーちゃん。
あれよ、あれよという間に、
「得点が高かった方が勝ち!~キックチャレンジ対決!!~」を
する事になってしまいました。
先攻は、なぜか…ナナナ。
勢いをつけ…
いざシュート!!
“おりゃ~”
そして後攻はゴーちゃん。
見事な足さばきで、難なくシュート!!
“ドスッ!!”
結果勝利したのは…
ゴーちゃん。でした!
ボール蹴りは前にやった事があったので、勝てるかも!と自信があったナナナは、
負けた事がとても悔しく…
ダメもとで、
“もうひと勝負させて下さい!”
と懇願しました。
ナナナの懸命さが伝わり、
“では、せっかくなので、もうひと勝負!”と
受け入れてくれたゴーちゃん。
お次の勝負は、
「黒ひげゲーム対決!」をする事に…。
“今度こそ負けられない!
テレ東の名に懸けて…”
と意気込むナナナ…
慎重に、慎重に、剣を指す場所を選びます。
1本目、2本目、3本目、4本目と、交互にクリアしていくナナナとゴーちゃん。
“ふぅ、ぎりぎりセ~フッ!!”
そして…8本目をゴーちゃん。が刺した瞬間…
黒ひげが「ビョ~ン」と勢いよく飛び出しました!ここで勝負あり!
“ギャッ!!!!”
見事ナナナが勝利しました。
勝負を終え、ゴーちゃん。が“これで引き分けだね!”と一言。
“そういえば、なんで勝負する事になったんだろう…”と、
思っていると、
ゴーちゃん。がサラッと“さっきの質問の答え分かった?”
と聞いてきました。
言ってる意味が分からず「?」顔のナナナに、ゴーちゃん。が
“あるべき姿、
それは何でも全力で楽しむ姿勢!”
と…。
その言葉で「大切な事を伝えようとしてくれたんだ~」と実感したナナナ。
体験を通して、教えてくれたゴーちゃん。の優しいメッセージに、とても感動しました。
ほんの数時間だけど、たくさんの事を教えてもらったナナナ!
その感謝を込めて、ゴーちゃん。の大好物と聞いていた”野菜とココアの盛り合わせ”を渡しました。
“どどどうぞ…”
そしたら何と!
ゴーちゃん。から逆サプライズが…
“マジですかっ!!”
素敵なゴーちゃん。のぬいぐるみのプレゼントをもらいました。
“ありがとう!ゴーちゃん。”
最後は、これからも局キャラクターの先輩・後輩として、そして良きライバルとして、
切磋琢磨していこうと誓いあったナナナと、ゴーちゃん。でした。
ゴーちゃん。との初対面から、名勝負まで…
ばっちりおさめた動画は
オリコンの動画ページ(http://www.oricon.co.jp/news/video/2038763/full/#vk)
からもご覧いただけます。
ぜひ、見てみてくださいね!