
2012年11月20日(火)放送


<ザワーブラーテン(4人前)> | |
---|---|
牛もも肉 | 約1.1kg |
溶かしバター | 60g |
水 | 300cc |
ライ麦パンの皮 | 適量 |
片栗粉 | 小さじ2 |
塩 | 少々 |
<マリネの材料> | |
玉ネギ | 1個 |
クロープ | 2個 |
粒コショウ | 4粒 |
ワインヒネガー | 120cc |
赤ぶどう酒 | 400cc |
<紫キャベツ煮込み> | |
---|---|
紫キャベツ | 1/2個 |
ワインビネガー | 120cc |
クローブ | 4個 |
粒コショウ | 4粒 |
砂糖 | 大さじ3 |
月桂樹の葉 | 2枚 |
塩・コショウ | 少々 |
玉ネギ(小) | 1個 |
溶かしバター | 大さじ2 |
リンゴ | 1個 |

![]() |
下ごしらえをする。肉を水洗いし、水気をよく拭き取ったらバットに乗せる。 | |
---|---|---|
![]() |
マリネをつくる。玉ねぎはうすくスライスして肉の上に乗せ、包丁の刃などでよく押しつける。クローブ2つ、粒コショウ4粒を潰して肉の上に乗せる。白ワインビネガー120ccと赤ぶどう酒400ccを加え、冷蔵庫に入れて1日ごとに裏返し、4日間漬けて置く。 | ![]() |
![]() |
肉は玉ねぎなどをすべてとり、水気を拭き取る。汁は捨てる。 | |
![]() |
熱くしたフライパンに溶かしバターをいれたら、肉を入れて焼く。片側に焦げ目がついたらひっくり返す。 | ![]() |
![]() |
ライ麦パンの皮を切りとり細くスライスしたら、04の肉のすき間にいれ、その上から水を300cc加え蓋する。火を弱くしてひっくり返しながら煮込む。1時間煮込んだら蓋をとり、さらに45分煮込む。 | ![]() |
![]() |
肉を取り出し、溶かした片栗粉小さじ2をスープにいれてソースをつくる。 | |
![]() |
食べるときは切った肉にソースたっぷりかけて、できあがり! | ![]() |
![]() |
ワインビネガー120cc、クローブ4つ、粒コショウ4つ、砂糖大さじ3、月桂樹の葉2枚、塩コショウをまぜあわせ、そのなかに紫キャベツを1時間漬けこむ。 | |
---|---|---|
![]() |
温めた鍋に溶かしバター、玉ネギのみじん切りを加えて炒める。01を加えたら蓋をして煮込む。 | |
![]() |
25分経ったら櫛形にスライスしたりんごを加え、よくかき混ぜ5分間さっと火を通す。 | |
![]() |
ざるにざるに空けたら、できあがり! | ![]() |