最恐映像ノンストップ7
最新回放送決定!
8月26日(水)夜6時25分~
一挙3時間半放送!!
番組内容
7月24日(水)夜6時55分~
一挙3時間放送!!
「テレビに映してよい物なのか・・・」
人間のとある部分から作られた最恐の呪いの品とは・・・!?
テレビ東京では、身の毛もよだつ恐怖体験をノンストップでお届けする人気シリーズ特番第7弾「最恐映像ノンストップ7」を7月24日(水)夜6時55分から一挙3時間、放送します。
「最恐映像ノンストップ」は、一台のバスに乗り込んだ芸能人たちが、たたみかけるように流される恐怖映像や、体験者自らが語る恐怖の物語に震えながら、実在する恐怖スポットを巡っていくという世にも恐ろしい番組です。
今回放送の第7弾では、番組史上最恐ともいえる“呪いの品”が登場!「供養してほしい」と送られてきたお寺の住職が「テレビに映してよい物なのか・・・」と危ぶむ、人のとある部分から作られた呪いの品とはいったい…!?
さらに、昭和の心霊界を牽引した二大レジェンド、G&Tの秘蔵映像を大公開します!!
昨年に引き続き、大人気アニメ『銀魂』の主人公・坂田銀時役などでもお馴染みの杉田智和がナレーターを務めることも決定!
「最恐映像ノンストップ7」は今回も、思わず声を上げてしまう程の恐怖映像が満載です!ご期待ください。
伝説の霊能者・宜保愛子の霊視映像&戦慄心霊写真!!
まず一人目の“G”とは、昭和の時代を席巻した伝説の霊能力者、宜保愛子!!
いまや「最恐映像ノンストップ」シリーズの恒例目玉企画となりつつある宜保氏の秘蔵映像ですが、今回は封印されていた宜保氏の霊視映像を大公開!!その映像に映し出されていたのは、今からおよそ30年前、神奈川県の心霊トンネルを訪れていた宜保氏の姿。「とっても怖い…」と語る宜保氏の目には、はたして何が見えているのか!?
さらに供養を願う日本中の人々から宜保氏の下に寄せられた戦慄心霊写真の数々も大公開します!!
霊界の伝道師・丹波哲郎が語る“死後の世界”とは!?
そして二人目の“T”とは、霊界の伝道師・丹波哲郎!!
俳優でありながら、“死後の世界”研究の第一人者でもあった丹波氏は、昭和の時代、自らの著作や講演を通して“死後の世界”の存在を説き、“霊界ブーム”を巻き起こしました。
今回の番組では、“死の瞬間”がどのように訪れるのかを丹波氏が語る貴重な映像を大公開!!
誰しもが避けられない“死”の瞬間、いったい何が起こるのか…丹波氏の話は必見です!!
「最恐映像ノンストップ7」ラインナップ
☞誰もいないはずの病室から話し声が…!?とある病院で相次いだ怪奇現象や幽霊の目撃談!目撃情報を基に幽霊の似顔絵を描いてみると…!? 看護師長が語る“死者が蠢(うごめ)く病院”での戦慄体験!
☞再生する度に内容が変わる…!?死の直前、恋人への恨み言が吹き込まれた“呪いのテープ”の恐怖を住職が語る!
☞「許さない!」供養に訪れた妻に取り憑いた水子の霊の悲痛な叫びに隠された真実とは…!?
☞女性の幽霊が目撃された場所から発見された女性の遺体…はたして彼女は何を訴えたかったのか?事件現場を訪れた西村知美が目にしたものとは…!?
☞撮影確率100%!?「必ず撮れる」と噂の最恐トンネルで撮影!すると次々と予想だにしない最恐写真が!!
プロデューサー・石井成臣が語る最恐ポイント!
回を重ね夏の風物詩となっている「最恐映像ノンストップ」。
今年も、大変恐ろしい映像や過去最恐とも言える呪物が集まりました。
それらに触れた出演者やスタッフの中には高熱を発したり謎の発疹を起こす人も。
また、霊が映り込むと言われるトンネルでは、どこから見ても霊にしか見えない写真が次々と撮影され、現場はパニックに!
どうぞ、ご期待ください。
番組概要
【放送日時】
2019年7月24日(水)夜6時55分~夜10時
【出演者】
[メインMC] 中山秀征
[ゲスト] 西村知美・高田延彦・はいだしょうこ・藤田ニコル・斉藤慎二(ジャングルポケット)
[ナレーター] 野沢由香里・杉田智和・白瀬ちゅうゐ
【放送局】
テレビ東京系列
(テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビ北海道・テレビせとうち・TVQ九州放送)
公式Twitter
番組公式TwitterにWEB限定の恐怖動画を公開中!