テレビチャンピオンホームページ

放送は終了致しました。

番組MC
 
過去の放送はこちら
2008/9/18 和菓子職人選手権
和菓子作りの“ワザ”“芸術性”などを競う戦いを2時間スペシャルでお送りする!
「はさみ菊対決」「和風スイーツ創作勝負」など難関が待ち受けている…!
激戦を制しチャンピオンの栄冠に輝くのは…?
stage
『はさみ菊対決』 
出場選手5名はオリジナルデザインのはさみ菊を作る。
制限時間は1時間。『大きさ』、『個数』、『色』、『デザイン』は全て自由。
ただし黒盆(43cm×33cm)の上に飾れる範囲内とする。
審査は専門審査員3名による『技術』と『芸術』の総合評価。(1人10P 合計30P)
上位3名がステージ2へ進出!
stage
『和風スイーツ創作勝負』 
選手3名はオリジナリティー溢れる和風スイーツを1種類作る。
制限時間は3時間。審査は専門審査員3名による『味』と『見た目』の総合評価。(1人10P 合計30P)
stage
『名勝負再現2番勝負』 
選手3名は以下の2つの勝負を行い、成績上位2名が決勝に進出する

(1)「童謡創作和菓子対決」
・和菓子で童謡の世界を表現し 黒盆(43cm×33cm)の上を飾る。
・制限時間は5時間
・専門審査員5名によるポイント制審査。(5人で50ポイント)
・評価ポイントは『見た目の技術と芸術性』

(2)「お昼ごはんソックリ対決」
・和菓子で好きな料理を一品ソックリに作る
・制限時間は3時間。
・専門審査員5名によるポイント制審査。(5人で50ポイント)
・評価ポイントは『見た目のソックリ度』
stage
『和菓子2番勝負』
選手2名は以下の2つの勝負を行い、より成績の上位の選手がチャンピオンとなる

(1)「巨大和菓子工芸対決」
・作品のテーマは『日本一』。各々が日本一だと思う物を和菓子で表現する
・作品は黒盆(60cm×90cm)の上に作ること。
・材料・道具は自由。
・制限時間は8時間
・審査は各分野のチャンピオン50名。(50人で50ポイント)
・評価ポイントは『見た目』

(2)『1個1万円 最高級和菓子対決』
・1個1万円の値をつけても恥ずかしくない最高級の和菓子を作る
・制限時間は4時間
・材料・道具は自由。 
・審査は各分野のチャンピオン51名。(51人で51ポイント)
・評価ポイントは『味』と『見た目』


champion

champ
高橋弘光
(C)TV TOKYO テレビ東京 情報・バラエティページへ戻る