バックナンバー
2002年2月2日(土)放送 大阪・十三
-
1位
十三大橋
淀川にかかる全長およそ700メートルの橋で、五連のアーチが特徴的です。明治11年に最初の木橋「十三橋…
詳細はこちら -
2位
やまもと
元祖「ねぎ焼」を謳う超有名店。昭和40年の創業です。常に行列ができており、関東など遠方からの客も多く…
詳細はこちら -
3位
北野高校
明治6年に開校した府立高校。東大・京大にも多くの合格者を生み出す名門校です。卒業生の中には各界で活躍…
詳細はこちら -
4位
がんこ寿司
関西を中心に80店舗を展開する和食チェーンの1号店です。銀座をはじめ関東にも4店舗展開しています。寿…
詳細はこちら -
5位
喜八洲総本舗
昭和23年に創業した十三駅前にある和菓子の店で、大阪に9店舗あるうちの本店です。和菓子およそ50種類…
詳細はこちら -
6位
今里屋久兵衛
享保12年(1727年)創業して今年で275年目を迎える老舗です。「十三の渡し」の船着場で往来客にふ…
詳細はこちら -
7位
職人
山井かつら店山井さんは大衆演劇などのカツラを作る職人さんです。すべて手作業で、役者さんの役柄や頭の形…
詳細はこちら -
8位
ファンダンゴ
1987年オープンのライブハウスで、店内にはバースペースもあります。ウルフルズが昭和63年の初ライブ…
詳細はこちら -
9位
武田薬品大阪工場
武田薬品が最初に立てた工場です。大正4年(1915年)に創設されました。地元の人(おもに年輩の方)は…
詳細はこちら -
10位
ブラックレイン
1989年公開のアメリカ映画で、マイケル・ダグラス、高倉健らが出演しました。ニューヨークと大阪が舞台…
詳細はこちら -
11位
大衆酒場
駅の近くに焼く50軒がひしめいています。十三屋100種類を超える豊富なメニューで、朝10時から大盛況…
詳細はこちら -
12位
小竹先生
誰もが知っている街の有名人です。内か小児科医ですが、街を活性化させるため数多くの活動を行っています。…
詳細はこちら -
13位
富五郎
昭和初期創業の居酒屋さんです。ご主人の堀口さんは国内外の賞を数多く受賞した著名な画家で、店内にも作品…
詳細はこちら -
14位
泉
荒木祐子さんが焼くたこ焼きが人気の店です。喫茶点の店頭で焼いており店内でも食べられます。たこボール …
詳細はこちら -
15位
十三の夜
十三は歓楽街・夜のお店が多い街として有名です。「サカエマチ商店街」に密集しています。ふうりゅう昭和2…
詳細はこちら -
16位
合気道天心道場
師範・藤谷美也子さん(合気道六段)は藤谷文子さんのお母さんです。昭和51年(1976年)、当時のご主…
詳細はこちら -
17位
ハンブルグ
1979年創業の行列が出来るケーキ屋さんです。オーナーシェフの小西さんはドイツで修業したケーキ職人で…
詳細はこちら -
18位
占いの店 西川永梨(にしかわえいり)
占い・運命鑑定師のお店で、手相占いがメインです。ローカルテレビにも出演し、うつみ宮土理さんなどを占っ…
詳細はこちら -
19位
マルセイ精肉店
20種類の惣菜が並び、店頭で揚げたてを食べられます。コロッケ 30円フランク串さし 20円ミックス串…
詳細はこちら -
20位
タイガー計算器
大正12年(1923年)~昭和45年(1970年)手廻し式計算器を製造していたメーカーです。官公庁な…
詳細はこちら -
21位
TOY魔人
不定期(主に日曜日)に駅前に出店する露天のおもちゃ屋さんです。セルロイド天使 300円ネジおもちゃ …
詳細はこちら -
22位
ふぐどん
本物のとらふぐを超低価格で味わえるお店です。1999年12月にオープンしました。てっちり(ふぐなべ)…
詳細はこちら -
23位
路地(ろおじ)
淀川を隔てた対岸の梅だとはガラリと変わって、十三には古い街並みが残っています。車止めに「子供天国」と…
詳細はこちら -
24位
高崎クリエイティブキッチン道場
「剣道」をコンセプトにした元気な居酒屋さんです。従業員のユニフォームは剣道着です。「久本雅美」(しし…
詳細はこちら -
25位
たこ八
「よっしゃよっしゃ!」が口癖の女将・辻岡さんのお好み焼き屋さんです。ソースは手作りで甘・辛の2種類か…
詳細はこちら -
26位
紅茶庵 クイーンズカントリー
マスター・片山さんの地区100年の日本家屋を改装した紅茶店です。その季節ごとに厳選した紅茶3種類のみ…
詳細はこちら -
27位
てるてる 十三店
大阪に15店舗を展開する中古自転車販売店です。新車も扱っています。中古自転車は公共機関の放置自転車の…
詳細はこちら -
28位
京園(きょうえん)
にぎやかな交差点に建つ手作り豚まんの店です。豚まん(2個) 260円
詳細はこちら -
29位
ラーメン一番
大阪府内に約50店舗を展開するラーメンチェーン店です。すべて自社工場で材料を仕込むため低価格を実現し…
詳細はこちら -
30位
阪急十三駅
梅田を出た阪急京都線・宝塚線・神戸線が交わるターミナル駅です。阪急そば昭和42年(1967年)に開店…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら