次回予告
2022年5月28日(土)
日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)×シシド・カフカ
来年で100周年を迎える「日比谷野音」の正式名称は「日比谷公園大音楽堂」。
日本における音楽シーンの聖地は、如何にして生まれたのか?その歴史とともに「野音」の知られざる美しさに迫ります。
杏子(EX.BARBEE BOYS)、ロックギタリストの重鎮 Charなど「野音」にゆかりのあるミュージシャンも登場し、その思いを語ります。さらに、今回は「日比谷音楽祭2022」の実行委員長でもあり、番組のテーマ曲を手掛ける音楽プロデューサー、亀田誠治が音楽祭にかける決意とともに、今回初参加となるシシド・カフカとの対談も。
<Art Traveler>シシド・カフカ
<ナレーター>近藤サト
バックナンバー
-
2022年5月21日(土)
-
2022年5月14日(土)
-
2022年5月7日(土)
-
2022年4月30日(土)
-
2022年4月23日(土)
-
2022年4月16日(土)
-
2022年4月9日(土)
-
2022年4月2日(土)
-
2022年3月19日(土)
-
2022年3月12日(土)
-
2022年3月5日(土)
-
2022年2月26日(土)
-
2022年2月19日(土)
-
2022年2月12日(土)
-
2022年2月5日(土)
-
2022年1月29日(土)
-
2022年1月22日(土)
-
2022年1月15日(土)
-
2022年1月8日(土)
-
2021年12月25日(土)
-
2021年12月18日(土)
-
2021年12月11日(土)
-
2021年12月4日(土)
-
2021年11月27日(土)
-
2021年11月20日(土)
-
2021年11月13日(土)
-
2021年11月6日(土)
-
2021年10月30日(土)
-
2021年10月23日(土)
-
2021年10月16日(土)
-
2021年10月9日(土)
-
2021年10月2日(土)
-
2021年9月25日(土)
-
2021年9月18日(土)
-
2021年9月11日(土)
-
2021年9月4日(土)
-
2021年8月28日(土)
-
2021年8月21日(土)
-
2021年8月14日(土)
-
2021年8月7日(土)
-
2021年7月31日(土)
-
2021年7月24日(土)
-
2021年7月17日(土)
-
2021年7月10日(土)
-
2021年7月3日(土)
-
2021年6月26日(土)
-
2021年6月19日(土)
-
2021年6月12日(土)
-
2021年6月5日(土)
-
2021年5月29日(土)
-
2021年5月22日(土)
-
2021年5月15日(土)
-
2021年5月8日(土)
-
2021年5月1日(土)
-
2021年4月24日(土)
-
2021年4月17日(土)
-
2021年4月10日(土)
-
2021年4月3日(土)
-
2021年3月20日(土)
-
2021年3月13日(土)
-
2021年3月6日(土)
-
2021年2月27日(土)
-
2021年2月20日(土)
-
2021年2月13日(土)
-
2021年2月6日(土)
-
2021年1月30日(土)
-
2021年1月23日(土)
-
2021年1月16日(土)
-
2021年1月9日(土)
-
2020年12月26日(土)
-
2020年12月19日(土)
-
2020年12月12日(土)
-
2020年12月5日(土)
-
2020年11月28日(土)
-
2020年11月21日(土)
-
2020年11月14日(土)
-
2020年11月7日(土)
-
2020年10月31日(土)
-
2020年10月24日(土)
-
2020年10月17日(土)
-
2020年10月10日(土)
-
2020年10月3日(土)
今後の放送予定
テレビ東京系列
毎週土曜日 夜10時~10時30分
5/28
日比谷公園大音楽堂(野音) 東京
6/4
帆船日本丸 横浜
6/11
モディリアーニ「髪をほどいた横たわる裸婦」 大阪/中之島美術館
BSテレビ東京
毎週土曜日 夜11時30分~12時
5/28
風景の国宝③「天橋立」 京都
6/4
日比谷公園大音楽堂(野音) 東京
6/11
帆船日本丸 横浜
その他の放送局
びわ湖放送(BBC)
毎週木曜日 午前10時30分~11時00分
株式会社岐阜放送(GBS)
毎週日曜日 朝2時30分~3時00分
三重テレビ放送(MTV)
毎週土曜日 午後0時00分~0時30分
奈良テレビ放送(TVN)
毎週日曜日 朝7時30分~8時00分
テレビ和歌山(WTV)
毎週日曜日 午前10時00分~10時30分