バックナンバー
2004年10月16日(土)放送 武蔵小山
-
1位
武蔵小山商店街パルム
全長700メートル。アーケードは昭和31年(1956年)に完成しました。当時は東洋一のアーケードと言…
詳細はこちら -
2位
林試の森公園
小山台の住宅地の中に佇む市民憩いの公園です。犬の散歩をする人の姿などが目立ちます。もともと明治33年…
詳細はこちら -
3位
武蔵小山飲食街
160店舗もの飲食店が軒を連ねる武蔵小山の歓楽街です。パブやスナックなども多いです。名前はソウルバー…
詳細はこちら -
4位
星薬科大学
作家・星新一さんの父親にあたる星一氏が設立した薬学の単科大学です。薬科大学には全て植物園の設置が義務…
詳細はこちら -
5位
武蔵小山温泉 清水湯
10年前、温泉を地下100メートルより掘り当てました。黒湯で源泉の温度は低いです。成分はナトリウムイ…
詳細はこちら -
6位
ヨーカ堂
昭和7年大塚で創業。戦争で池袋に移転した後、昭和36年に武蔵小山に出店。当初は足袋屋としてスタートし…
詳細はこちら -
7位
洋食 ヤナギヤ
100時間煮込んで作られるデミグラスソースが名物の洋食屋です。厨房は主人の弟、従兄弟で仕切っている完…
詳細はこちら -
8位
ポパイ食品工業
ソースを作り続けて50年。地元に根ざしたソースメーカーです。併設されている工場で20種類以上の野菜や…
詳細はこちら -
9位
鳥勇
昭和元年創業。ビールを飲みながら焼き鳥をつまむ人も多いです。料金は串勘定の後払いです。メニューは、ひ…
詳細はこちら -
10位
高田道場
3年前、会員数が増えたのをきっかけに武蔵小山に移転してきました。現在、会員数は350人。選手は桜庭、…
詳細はこちら -
11位
快適むさこライフ
「所帯を持ったら武蔵小山」という言葉通り若い夫婦が多く引越してくるケースが多いです。去年10月に施行…
詳細はこちら -
12位
やまね
昭和5年創業の氷屋です。現在はカナダ製の最新製氷機を使って最新の製氷技術を持っています。テレビや映画…
詳細はこちら -
13位
牛太郎
16時~20時(土曜日は21時)まで営業する働く男のための酒場です。毎日常連客で賑わっています。メニ…
詳細はこちら -
14位
風見飲料商会
昭和32年創業のラムネメーカーです。地元のお祭や銭湯、居酒屋などにも卸しています。炭酸が薄いのはお祭…
詳細はこちら -
15位
ザンビア大使館
日本からザンビアへ渡航する際の窓口です。ここでビザの発行を行なっています。ザンビアはアフリカの南部に…
詳細はこちら -
16位
王様とストロベリー
武蔵小山で誕生日ケーキの定番のお店です。誕生日の人は毎日いるという理由から店は年中無休です。もう一つ…
詳細はこちら -
17位
ワールドスポーツショップ
3年前に目黒東リーグの創設者、大山さんが開いたスポーツショップです。目黒東リーグとは、かつて長嶋一茂…
詳細はこちら -
18位
山十
小山は江戸時代に薩摩藩より持ち込んだ孟宗筍を栽培したのをきっかけに筍の産地となりました。10種類の竹…
詳細はこちら -
19位
じらい屋
主人のお勧めは「じらいやらぁめん」。麺固、ニンニク抜き、脂多めです。営業時間は20時~1時。不定期で…
詳細はこちら -
20位
都立小山台高校
1923年(大正12年)、東京府立第八中学校として創立した名門校です。卒業生には筑紫哲也さん(昭和2…
詳細はこちら -
21位
のんびりとした生活
商店街を一歩離れると、武蔵小山には下町のようなのんびりとした裏路地があります。
詳細はこちら -
22位
ペット・サウンズ
60~70年代のディープなCDが並ぶレコードショップです。CDは全てご主人が推薦するものです。
詳細はこちら -
23位
松本商店
昭和2年創業。夏はすだれ、冬は箒を作る専門店です。現在、すだれと箒を作っている店は全国でも稀です。
詳細はこちら -
24位
アートギャラリー イーグル
航空界絵画の専門ギャラリーです。作品数は200点以上、値段は一点10万円前後です。
詳細はこちら -
25位
つばさ卓球場
創業50年、老舗の卓球場です。ママさんチームは全国大会で優勝する程の実力派揃いです。
詳細はこちら -
26位
リーディング グラス
オシャレ老眼鏡の専門店です。メガネのレンズは既製品。店主自ら欧米に買い付けに行っています。
詳細はこちら -
27位
とすかーな
カップルに人気のスパゲッティー専門店です。人気は特製醤油だれを使った和風スパゲッティです。
詳細はこちら -
28位
ティエン ミー
アジア雑貨と衣料の店です。商品はベトナムなどに住む日本人、ヨーロッパ人デザイナーが手作りで作ったもの…
詳細はこちら -
29位
タケヤ
戦前から営む学生服の販売店ですが、店頭ではジェラートが売られている珍店です。
詳細はこちら -
30位
むさこ
地元の人は武蔵小山を「むさこ」と略して呼びます。
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら