バックナンバー
2005年3月26日(土)放送 思ひ出の風景BEST50
-
1位
銀座
安永5年(1776)創業。明治22年東京神田今川橋の松屋呉服店を買収した横浜の鶴屋が東京進出しました…
詳細はこちら -
2位
六本木
80年代には地下2階から地上10階まで全フロアディスコでした。六本木のランドマーク。10階には会員制…
詳細はこちら -
3位
渋谷
看板は台風でなくなりました。東急ハンズのモンベルのビルには京風のたこ焼き屋が3軒並んでいましたシップ…
詳細はこちら -
4位
赤坂
ホテルニュージャパンの1階。外堀通り沿いにあったカフェテラスは深夜3時まで営業していた為、赤坂ナイト…
詳細はこちら -
5位
表参道
2006年完成予定。旧同潤会青山アパート(1926-2003)。
詳細はこちら -
6位
新宿
思い出横丁、やきとり横丁には「太閤」「天幸」という鯨カツの人気店がありましたが今はありません。モデル…
詳細はこちら -
7位
神田
タレントの三宅裕司さんも幼少の頃、神田で育ちました。
詳細はこちら -
8位
有楽町
かつてここに東京都庁がありました。国際フォーラムには太田道灌の像など旧都庁の跡も残されています。日劇…
詳細はこちら -
9位
池袋
昭和9年(1934)創業。ラーメン激戦地池袋において、最古参のラーメン屋です。東京ラーメンの王道を行…
詳細はこちら -
10位
上野
1885年に完成。集団就職の夜行列車が着き「心の駅」の象徴的存在だった18番ホームは1999年に廃止…
詳細はこちら -
11位
浅草
浅草思ひ出の味かき揚げ丼が有名な浅草通り沿いの店メール:東京都杉並区 30代 男性就職して初めて給料…
詳細はこちら -
12位
青山
60~70年代に流行したアイビーファッション。「アイビーの神様」と呼ばれた石津謙介氏の会社「VAN」…
詳細はこちら -
13位
代官山
当番組がスタートした1995年4月。放送1回目で取り上げたのが「代官山」でした。そのファーストカット…
詳細はこちら -
14位
下北沢
1995年5月第4回「下北沢」の回で取材したライブハウス「シェルター」で演奏していたのが一昨年に解散…
詳細はこちら -
15位
日本橋
昨年、オープンした複合ショッピングビルです。その場所はかつて東急百貨店があった場所です。明治2年創業…
詳細はこちら -
16位
駒沢
ここは東京オリンピックの第2会場でした。サッカー、女子バレーなど4種目を開催しました。中でも「東洋の…
詳細はこちら -
17位
羽田
(通称:羽田空港)1931年8月、荏原群羽田町鈴木新田(旧旅客ターミナル地区付近)に羽田飛行場として…
詳細はこちら -
18位
田園調布
高速度滋養飲料「どりこの」。戦前、経営多角化を図っていた講談社はブドウ糖・アミノ酸を主成分とした大変…
詳細はこちら -
19位
白金
ブルーポイント・・・建物自体が拡大しました。杉の木屋・・・看板を漢字からアルファベットにしました。自…
詳細はこちら -
20位
原宿
歩行者天国(ホコ天)は1977年7月から1977年6月までありました。「ハーレムスーツ」と呼ばれるス…
詳細はこちら -
21位
芝浦
1980年代、この地域にはディスコやバーが乱立しました。代表的なものが「インクスティック芝浦ファクト…
詳細はこちら -
22位
二子玉川
大正11年(1922年)開園の二子玉川園は昭和60年に閉園しました。平成12年まであった体験型遊園地…
詳細はこちら -
23位
丸の内
大正12年に竣工。2002年スタイリッシュなビルに変化したが下層階の外壁は以前のままです。内部は大理…
詳細はこちら -
24位
西麻布
80年代初頭のカフェバーブーム発祥のスポットです。現在南青山で復活しています。1993年にオープン、…
詳細はこちら -
25位
秋葉原
お金を貯めて買いたいものがあった場所[コンポーネントステレオの歴史]1970年代主流だったのが、コン…
詳細はこちら -
26位
吉祥寺
漫画家が多く在住中村雅俊主演ドラマ「俺達の旅」にも登場しました。現在ユザワヤが入っているビルはその昔…
詳細はこちら -
27位
代々木
予備校や様々な専門学校が並び、若者が夢を追う場所です。現在新校舎を建設中です。また2004年まであっ…
詳細はこちら -
28位
麻布十番
現在ネルスという店の場所にあったのが「マハラジャ」です。陸の孤島と呼ばれた麻布十番で話題を振りまきま…
詳細はこちら -
29位
中野
中野のランドマークスポットです。ミュージシャン達のあこがれのステージで海外の一流アーティスト達も多数…
詳細はこちら -
30位
お台場
昭和50年、都内初の人工海岸として話題を呼び日光浴やウインドサーフィンを楽しむスポットとして親しまれ…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら