バックナンバー
2005年4月2日(土)放送 赤羽
-
1位
赤羽馬鹿祭り
観客動員20万人に及ぶ、今年で第50回を迎える赤羽の最大のイベントです。発足当初は4月第1週に開催し…
詳細はこちら -
2位
荒川
荒川の途中には、赤羽の名所ともいえる通称・赤門、川下には、青門がそびえます。この青門を境に荒川と隅田…
詳細はこちら -
3位
国立スポーツ科学センター
平成14年10月に開館した、オリンピックや各競技団体の強化選手が主に利用する総合スポーツ施設です。日…
詳細はこちら -
4位
小山酒造
東京23区唯一の酒蔵です。酒造りの決め手である「水」は秩父山系の良質の伏流水を地下130mから汲み上…
詳細はこちら -
5位
まるます家
昭和25年創業の家庭的な大衆居酒屋です。築50年の木造家屋/客席数1F40名、2F(お座敷)40名で…
詳細はこちら -
6位
平澤蒲鉾店&丸健水産
〈平澤蒲鉾(かまぼこ)店〉昔ながらのたたずまいの神谷(かみや)商店街にある創業43年の「平澤蒲鉾店」…
詳細はこちら -
7位
ハリウッド
昭和33年に蒲田駅に最初の店を開店したのを皮切りに、昭和40年代、新橋・池袋・銀座など都内近郊に12…
詳細はこちら -
8位
カルビー
ご存じ、あの「やめられないとまらない」お菓子メーカーの本社は赤羽駅南口のすぐそばです。
詳細はこちら -
9位
カトリック赤羽教会
1951年に竣工し、長年市民に愛される荘厳な空間です。今までに約70本ものドラマのロケ地としても利用…
詳細はこちら -
10位
みやこ豆腐
マンガ「美味しんぼ」にも実名で紹介された、豆腐店です。大豆は国産のみを使用しています。地価130mか…
詳細はこちら -
11位
OK横丁
赤羽を代表する飲屋街です。僅か78mの間に26軒が軒を連ねます。〈鍋八〉天ぷらとお鍋が楽しめる居酒屋…
詳細はこちら -
12位
LaLaガーデン
平成9年、アーケード完成と共に生まれ変わった赤羽最大の商店街です。かつてアーケード商店街での撮影とい…
詳細はこちら -
13位
八幡神社
平安初期からある赤羽を代表する勝負と安産の神様です。日本で唯一、新幹線の線路の上に建つ神社です。
詳細はこちら -
14位
美声堂
創業50年、演歌に強いレコードショップです。演歌のキャンペーンでは定番のお店です。インストアライブを…
詳細はこちら -
15位
西が丘サッカー場
全国高校サッカー選手権など多くの大会で使われる、日本で初めて出来たサッカー専用スタジアムです。サッカ…
詳細はこちら -
16位
伊勢谷
昭和34年創業の和菓子店です。人気商品は豆大福(豆は富良野産)、塩大福(秋冬のみ)、ジャンボおはぎ(…
詳細はこちら -
17位
鈴木国博道場
道場の師範、鈴木国博さんは、一昨年の新極真空手世界チャンピオンです!(2003年) 奥様の美佳子(み…
詳細はこちら -
18位
思月園
店主の高宇政光(たかうまさみつ)さんは日本茶インストラクターの第1期認定者です。思月園は1931年創…
詳細はこちら -
19位
川栄
創業60年の、鰻の名店です。こちらでは、鰻を白焼きせず、そのまま蒸します。その方が柔らかく仕上がりま…
詳細はこちら -
20位
テルメ末広
かつて工業地帯だったこともあり、赤羽には銭湯が点在しています。月に3回(日曜)行うオリジナルの変わり…
詳細はこちら -
21位
JR赤羽駅
2002年にリニューアル。乗り入れ線が多く、池袋と同じ8番線まであるマンモス駅です。駅の2階に作られ…
詳細はこちら -
22位
天亀
一番商店街にあるカウンターのみの居酒屋です。 カウンターには巨大な瓶に入ったご主人がつくった健康酒が…
詳細はこちら -
23位
赤羽ブラシ製作所
創業100年という知る人ぞ知る老舗のオーダーメイドのブラシ屋さんです。ハケやブラシは、家庭用、工業用…
詳細はこちら -
24位
竜飛
珍しいお肉の絶品料理が味わえる居酒屋です。ワニ刺し/トド刺し/馬刺し/鹿刺し/カンガルー刺し/ダチョ…
詳細はこちら -
25位
赤羽ウッディ
平成12年6月開店のライブハウスオーナー関野山さんはビルのオーナーでもあり赤羽で他にはない店をつくろ…
詳細はこちら -
26位
大黒屋本舗
昭和初期創業の地元の人に愛される煎餅店です。手焼胡麻は4年に一度行われる全国菓子大博覧会で御菓子の最…
詳細はこちら -
27位
純喫茶デア
商店街「ララガーデン」に32年前からある有名な喫茶店です。通常の2倍の豆を使うコーヒーは味わい深く濃…
詳細はこちら -
28位
マリア
オレたちひょうきん族の「ザンゲの神様」こと、ブッチー武者さんがマスターのお店です。こちらの名物はその…
詳細はこちら -
29位
プチモンド
果物屋さんが開いたフルーツパーラーで、地元の主婦に人気のお店です。人気のフルーツサンドは、果物が10…
詳細はこちら -
30位
七福神
近年の再開発に伴い赤羽駅の西口駅前には大型ショッピングセンターなどビルが立ち並びます。それらの繁栄を…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら